Archive

Archive for 2006年3月26日

花と粉と「劇薬」でリフレッシュ

2006年3月26日

 9時45分頃起床。でも、恐らく7時台に一度目がさめていました。とりあえず、それはそれで健康的です。
 今日は昨日みたいに落ち込むことはなく、朝から比較的安定していました。だから、食べてから、ビラ作りに専念できました。また、取手市役所に行って自立支援の受給者証もらってきました。休日なのに、市役所の方は出勤。誰だ、公務員のことミソクソにぬかしてる奴は!
 市役所からの帰りに常総生協に寄りました。そこで、無農薬栽培のお話を聞きました。やっぱり、農家の方は大変だそうです。市場価格が下がると、無農薬のものは値段が高くてお客さんが手を出さなくなってしまうそうです。やっぱりね。さて、これは誰が悪いんでしょうかね。消費者一人一人の責任ですか。僕は、やっぱり一人一人の行動を規定しているのは経済だと(心でさえも)思っていますから、そういう「自己責任論」には必ずしも与しません。

 午後は、ビラ作りも終わって、ちょっとゲームをして(今日のは逃げじゃない)、15時過ぎに家を出ました。曇っていましたが、花と花の花粉を観察。顕微鏡とその台と、ノートと。曇っている分、光の反射が押さえられると思いましたが、決して改善していませんでした。光度が抑えられる高倍率(30倍の対物レンズ)の方が低倍率(10倍)よりも性能は良く、今回の写真も殆どを30倍で使いました。

 まず、上の写真はフキ(キク科)です。倍率は450倍(接眼15倍、対物30倍)です。

 ヒメオドリコソウ(シソ科)です。倍率はフキに同じです。

 クロッカス(アヤメ科)です。倍率はフキに同じです。

 ツクシとツクシの胞子です(大きいサイズの写真あります)。この花粉管のような管は何でしょう?倍率は150倍(接眼15倍、対物10倍)です。

 セイヨウタンポポ(キク科)の花粉です。倍率は450倍です。
 てな具合で、遊んでいました。

 今日はまた別の会議。初めて話をするNさん(未成年)がいます。しかし、トラブル発生。会議の会場の場所がわからないことに、花粉の観察しながら気がついたのです。慌てて彼女との待ち合わせ場所である戸頭駅へ。もちろん、会場(仲間の家)の持ち主であるNさん(成人)とも連絡とろうとしながら。Nさんとの待ち合わせ5分前、何とかNさんと連絡が付いて、場所問題は解決。不安は晴れました。西の空も晴れてきました。情景一致。

 会議ならぬ交流会ムードで話が進み、これからまたおもしろくなりそう。僕にとって「劇薬」にならない程度に、がんばろう。

 家に帰ってきてから遅い夕食。といっても21時半頃。昨日買った豆腐ですが、変な名前です。『風に吹かれて…?』とは…!

 目一杯の今日。しかし、回復したような気がします。週末にはまた疲れ切ってるかも知れませんが。

天気:曇り時々晴れ(茨城県取手市)

未分類