Archive

Archive for 2011年5月

もとはみんな自然から生まれた

2011年5月11日

 現実フェーズ3日目。早くも疲れが見えてきた?
 いや、まだまだ。今週は比較的安寧に過ごせています。仕事が、ゴールデンウィーク明けの集中で、若干入ってきているせいでしょう。
 ところで、今日、ケムエルートという、珪藻土という化石資源を使った使い捨て装置のロットが変わりました。そしたら、いきなりサンプルの通りが悪くなって、いわゆる目詰まり的な感じになってしまいました。
 このクソエルートめ!!(゚Д゚メ)ゴルァ
 でも、珪藻土は天然物。農業と同じ、自然に頼ったものであることは忘れてはなりません。石油だって実は同じで、産出場所によって質が違います。


天気:曇り時々雨(東京都板橋区)
覚え書き:日記5月7日付まで終了

日常生活

なけなしのチームワーク

2011年5月10日

 今日は職場で、昼飯の買い出しに行く時間がないとか何とか言われたんでしたっけ。いや、午前中に主任の仕事が舞い込んできて料理している時間が…という話をしていたような気がします。
 一方、ふうたろうと同僚のSは、放射線の測定の方でギッタンバッタンと実験をしていました。
 ふうたろうは、この放射線測定試験は農薬の試験に比べたらこなしてきた回数は全然少ないので(みんなそうだが)、一検どのくらいとか、どういうサンプルがどのくらい手間がかかるとか、そういうのを把握していません。だから、Sと手分けして、実験をこなしつつ、いつも風任せになっている(とふうたろうには見えている)昼飯の準備などを段取りすることにしたのです。
 ふうたろうはサンプルの前処理(農薬でも前処理を担当している隅と陰にしか置けないふうたろう)をするので、時間がかかります。一方、測定の方を任せたSにはそのふうたろうを待つ時間があるので、その間に買い出しに行ってもらいました。更に、ふうたろうの自転車を使ってもらったので、彼個人の用を済ませても余裕。結局、質素ではあるけども、刺身と野菜サラダとコロッケを食べることができました。
 仕事を回すときにいつも必要だと思うのは、自分の能力に応じて最大限がんばることもそうなのですが、人の能力に応じて仕事を任せたり、優先順位を付けて仕事をこなしたりすることです。その力を、仕事の他では特に(何)、身につけていきましょう。


天気:曇り時々雨(東京都板橋区)
覚え書き:納豆12号普通大粒大豆

日常生活

現実フェーズの始まり

2011年5月9日

 昨日買ってきたウマヅラハギを、早速煮付けましょう。内臓が未処理なので、内臓を処理するのですが、肝だけは保持しておかねばなりません。カワハギの肝はとても旨味のあるところで、捨てるのは惜しすぎます。そして、こいつは白子か真子も持っているようで、それも保持。
 煮付けるための落とし蓋がなくて難儀しまくりでしたが、無事、食べることができました。美味い。


Read more…

ふうたろう調理室

最後の休日

2011年5月8日

 佐渡(だったかな)のホッケ、山古志村のコシアブラとコゴミ、ネギを刻んで入れた納豆、写ってないけどなめたけ。
 ふうたろうは特に贅沢な食事を要求しませんが、ふうたろうなりにこの食事は最高級のグルメだと思っています。この品が毎日少しずつマイナーチェンジすればいいと思っています。


Read more…

散歩道

将来

2011年5月7日

 金沢ラストデー。今日の朝食は何かな。
 昨日とは若干メニューが違うようです。今日のも、普通のホテルのバイキングに比べたら美味いと思いますが…


Read more…

日常生活

全滅の危機(何(奥能登岩倉山・廃ハイキングコース(滅):石川県)

2011年5月6日

 金沢の朝。4時台に目が覚める、ゴールデンウィークの旅。北海道の旅の時も同じでした。そして、ふうたろうはそうして起きたときの朝がとても幸せに感じます。山でも里でも、それは変わりません。


Read more…

ふうたろう旅日記

北陸メドレー終盤戦(医王山福光温泉~見上峠コース:石川県)

2011年5月5日

 印象の薄い高岡駅前のビジネスホテルを朝5時半頃に出てきました。当然ホテルの朝食は間に合わないので、昨日の夜までにますの寿司弁当と菓子パンを買っておきました。しかし、その殆どを出発前に食べてしまい、昼飯用のパンかますのすしが残っていないという状態になってしまいました。
 さて、医王山(いおうぜん)に向けて出発です。5時58分高岡駅発6時25分(頃)砺波駅着のJR城端線に乗り、6時35分砺波駅前発立野脇行きの加越能路線バスに乗り継ぎます。(福光駅前からであれば7時ちょうど発です)


Read more…

ふうたろう旅日記

急がば回れ(猿ヶ馬場山籾糠山・天生峠コース:岐阜県)

2011年5月4日

 完璧な天気のようです。猿ヶ馬場山、素晴らしい山としていただきに行けそうです。
 朝は、テーブルロールに瓶ジャムと牛乳を。それに、コーンスープも付けましたか。ホテルの朝食みたいですね。


Read more…

ふうたろう旅日記

ふうたろう離発着訓練(何(猿ヶ馬場山宮谷コース:岐阜県)

2011年5月3日

 縦走路最後の朝。長く文明に触れていませんでしたが、今日は一旦文明社会へ下ります。…と、まあそんなオーバーな話にはなりませんがね。所詮は狭い日本。
 ところで、空に広がっているのは、4月30日と同じような、薄雲。でも、あのときと違って、美しさを感じます。


Read more…

ふうたろう旅日記

雪の稜線を駆け抜けて(笈ヶ岳三方岩岳縦走コース:岐阜県)

2011年5月2日

 昨日の夜見えていた星空は、何度も曇ったり、ガスったりして見えなくなっていました。しかし、朝を迎えてみると、春霞の中に笈ヶ岳が浮かんでいました。


Read more…

ふうたろう旅日記

笈ヶ岳は2時間にしてならず(笈ヶ岳縦走(南下)コース:石川県)

2011年5月1日

 朝起きても、雨がテントをバラバラと叩いていたので、これぞとばかりに寝続けました。しかし、7時半とかになってくるといいかげん寝るのもしんどくなるので、やっぱり起きます。
 外は、徐々に天気が回復しているように見えます。この辺り一帯は暗いけど、南の方の空、というか、ふうたろうのいる山域以外は明るいように見えます(滅


Read more…

ふうたろう旅日記