Archive

Archive for 2012年6月

恋はくろわら(滅)(脊振山坊主ヶ滝金山縦走コース:佐賀県)

2012年6月10日

 朝になりました。しかし、下界で過ごすとふうたろうは生活リズムが狂います。起床7時34分。ふうたろう的には寝坊です。それでも、本日のメインイベント・脊振山撃破のための始発のバスは8時36分。余裕という程でもありませんが、朝食をとっても充分間に合います。


Read more…

ふうたろう旅日記

何よりもふたりの幸せを祝いたい

2012年6月9日

 夜中は3時まで起きてしまいました。募る話しもあろうもので…(ホンマか?)
 今朝、何とか起き出して8時半頃でしたか。明るいとふうたろうは寝られないみたいで、イヤでも目が覚めます。あー眠い(Θ_Θ;)


Read more…

人情話

空のXデー

2012年6月8日

 今日は空のXデー。ふうたろうが今立っている最寄りのバス停で16時半になっていない。しかし、6時間後にはもう大分の祖母ちゃん家にいる…。
 ところで、出発のっけから忘れ物スペシャルで、このバス停で15分くらい過ごすことになりましたね。


Read more…

ふうたろう旅日記

船形山~泉ヶ岳の花(山行記録は5月19および20日付)

2012年6月7日

 やはり今さら感たっぷりだけど、船形山~泉ヶ岳の花スペシャル。
 これは、東北だからやっぱりオクノカンスゲ(カヤツリグサ科)


Read more…

季節の便り

調査の限界は最初から見えている

2012年6月6日

 ふうたろうの採ってきたミズとコシアブラと水が放射能検査に回りました。ベクレル値で示すので、放射能検査です。どのくらい出るのだろうと思っていたけど、ほっとゆだ駅前の店で検査成績書を見ていたので、船形山の時ほどのやきもき感もなく。
 結論は、秋田県側では、ミズもコシアブラも不検出。しかし、岩手県側ではコシアブラだけ10~20Bq/kg程出ていたようです。北泉ヶ岳付近の250Bq/kgを考えると全然少ないですが…。なお、高下林道で採水した水は、ゲルマニウム半導体検出器を使って検査しても検出しなかったようです。
 船形山~泉ヶ岳は×で和賀岳付近は概ね○。では、×と○の境界はどこでしょう?焼石岳か、それとも栗駒山か。それから、ミズやコシアブラ以外の山菜についてももう少し調査してみたいものです。しかしながら、もうそこまで広範囲になると、登山の片手間では無理。「仕事」としてやらないと、手に負えません。


Read more…

ふうたろう活動日記

和賀岳の地図(山行記録は2日・3日付)

2012年6月5日

 角館駅から高下林道を下ったところまでの縦走。いちおう、迷ったところも載せておきました。車で搬送されたところはもちろん含んでいません。
 やれ長かった…。

より大きな地図で 和賀岳角館駅~高下林道始点縦走


天気:くもり(東京都板橋区)
覚え書き:サクランボ地獄(滅

地図

山の幸、下界の不幸(滅

2012年6月4日

 今日の職場は静かでした。のんびりした感じで、冷蔵庫に5kgはあっただろう梅を、砂糖漬けにして梅シロップ作り。浸透圧で梅の実からは水分が放出されます。左の状態が砂糖(グラニュー糖)に梅の実を埋めたばかりの状態ですが、それの3日ほど経ったのが右です。それでも、右の状態のものは梅の周りと瓶の底の方では濃度勾配があるので、よくかき混ぜないと(振らないと)だめです。早く飲みたいですねえ。


Read more…

季節の便り

わが山歩きて(和賀岳高下コース:岩手県)

2012年6月3日

 夜はけっこうガッツリ眠りました。こないだの船形山もそうだったけど、夜が短いので冬と違って寝足りないと思うほどです。明るいからと調子に乗って歩き続けるのはアホですね。


Read more…

ふうたろう旅日記

遠く見えるは和賀岳の蜃気楼か(和賀岳白岩岳・錫杖の森コース:秋田県)

2012年6月2日

 格安バスが秋田県の大曲駅前に着きました。予定より1時間も早くに。普通の路線バスならあまりないような気もします。
 でも、遅れられるよりはずっと良い。早ければ、行動に余裕も出ますから。


Read more…

ふうたろう旅日記

冠山付近の花(5月中旬)

2012年6月1日

 冠山付近の花スペシャル。
 シャク(セリ科)でしょうか。ヤブジラミと悩みます。


Read more…

季節の便り