Home > 未分類 > ふうたろうの法則

ふうたろうの法則

2009年 5月 20日

 蒸す。
 蒸します。
 冷却水を通すホースに、これほど水滴がびっしり。完全に、真夏です。去年の5月は猛烈に寒かったので、それを見越して灯油を買っておいたのに。


 それに、冬に流行るべきインフルエンザが、今頃になって湧いてきているし。東京・神奈川でも勃発、ですか。八王子市は所沢市から30分くらいで行けるかな。所沢駅で八王子から帰ってきた市民がたくさん下車しているでしょうな。
 さだめじゃ。5月に信じられないくらい蒸し暑いのも(気圧配置までなめてるし)、季節はずれのインフルエンザに悩まされるのも、さだめじゃ。
 とりあえず、今、40℃の熱で苦しんでいる人たちへ、早く良くなりますように。
 たぶん、散発的に発生しているインフルエンザなら、こう取り沙汰されることもないけども、一応祈っておきます。
 帰り、ジュンク堂にウイルス学の教科書を探しに行きましたが、医学のところで30分悩んでいたけど、よく考えたら7冊しかなかったのだから、さっさと諦めるべきでした。しかも、生物学(生化学)の辺りをうろついていたら、新しいウイルス学関係の本もありました。さっき悩んでいた30分は犬死にだったということです。嗚呼、ふうたろうの法則…。
 ついでに、同僚のIさんから勧められた『ハチはなぜ大量死したのか』という本も買いました。ウイルスとは関係ないかも知れないけど、案外遠く繋がっているかも知れないぞ。ワクワクしますね。
 なお、ウイルスについては、結局、8000円くらいの微生物学テキストを買いました。しかし、そろそろ、新しい学問体系に付いていく体力と気力がなくなってきたなあ。日進月歩で、解らない単語が多すぎます。ユビキチンって何だ!


天気:晴れ、霞が濃くかかっている(東京都板橋区・豊島区・埼玉県所沢市)
覚え書き:モス・爆弾おにぎり

Comments are closed.