Home > 季節の便り > 三瓶山の花

三瓶山の花

2010年 8月 9日

 低い山でも花は多い。三瓶山も花の宝庫です。高山とは違った花スペシャル、Go!
 カワラナデシコ(ナデシコ科)です。


 コオニユリ(ユリ科)です。


 キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)でしょうか。オオキツネノカミソリという種類もあるようですが、区別つきません。


 ウツボグサ(シソ科)です。


 ハクサンフウロ(フウロソウ科)かと思って撮ってみたけど、やっぱり何となく違うような気がします。それほど標高も高くない三瓶山に咲くフウロソウって、何だろう。


 キュウシュウコゴメグサ(ゴマノハグサ科)。ダイセンコゴメグサとも言うそうです。近畿~中国地方に分布するそうです。


 ツリガネニンジン(リンドウ科)でしょうか。


 ママコナ(ゴマノハグサ科)。変な名前だなと思っていたら、飯子菜という和名だそうです。


 ホタルブクロ(キキョウ科)。白いやつは見たことがないんじゃないかな。萼の部分が見えないので、ヤマホタルブクロかホタルブクロかの区別がつかない。


 ホソバノヤマハハコ(キク科)。葉っぱが本当に細い。山野で見かけるときは花に目がいくけど、こうして写真に撮っておくと、じっくり葉っぱまで見られるのがいい。


 トモエソウ(オトギリソウ科)でしょうか。もう少し詳しい図鑑が必要ですな。


 わからない。何とかトラノオって名前が付いていそうな花です。バラ科?サクラソウ科?


 ヤマジノホトトギス(ユリ科)だろうと思います。初めて見たときは本当に変な形をしているなと思った花でしたが。


 ヨツバヒヨドリ(キク科)ですか。図鑑には近畿地方以北と書いてありますが、ここにも分布していたということでしょうか?


 フシグロセンノウ(ナデシコ科)でしょうか。何とも独特というか、まるで観賞用に咲いているような花ですな。


 オミナエシ(オミナエシ科)。秋の七草だそうです。


 16種類ですが、もう少し咲いていたように思います。やっぱりこの季節は、何処も花盛りですね。広葉樹林帯や草原、砂礫地などには特に多いように思います。
 以上、三瓶山の花スペシャル。


天気:くもり一時雨(埼玉県所沢市・東京都板橋区・豊島区)

Comments are closed.