Home > 季節の便り > 石廊崎海岸の花

石廊崎海岸の花

2011年 4月 12日

 春になりました。被災地の東北でも花は強く咲き始めているといいます。ふうたろう絵日記でも、そろそろ開花の季節です。石廊崎海岸の花スペシャル。
 ハマダイコン(アブラナ科)です。大根の野生株、らしいです。


 タチツボスミレ(スミレ科)でしょうか。スミレは種類が多くて判りません。


 ナツトウダイ(トウダイグサ科)でしょうか。花というか、実のように見えます。


 キケマン(ケシ科)です。茎が太くてしっかりしています。


 ヤブジラミ(セリ科)でしょうか。


 タツナミソウ(ゴマノハグサ科)でしょうか。葉が枯れていて判別難しい。


 オニタビラコ(キク科)でしょうか。


 キク科の植物のようですが…?


 ダイコンソウ(バラ科)でしょうか。崖っぷちの登山道に咲いていました。


 ハマエンドウ(マメ科)です。ゴミだらけの岩ゴロゴロゾーンに咲いていました。


 ウラシマソウ(サトイモ科)です。花の先っぽから長いひげがでていて、枠の外までぐるっと伸びています。ちょっと薄暗いところに咲いています。


天気:快晴(東京都板橋区)

Comments are closed.