Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > いつもの駅から男の山行(富士山【吉田登山道コース】:山梨県)

いつもの駅から男の山行(富士山【吉田登山道コース】:山梨県)

2015年 10月 3日

 昨日の夜は八王子のネットカフェに泊まって、マンガを読みながら夜更かしして、今朝こうして富士吉田‥いや、今は富士山駅というダサいネーミングになったみたいだけど、そこまで来ました。
 何でも直接的な名前をつければいいってもんじゃないのよ。富士山駅って、語呂悪い。安直すぎてみっともない。そこだけははっきり言わせてもらいます。
 で、富士吉田(あえてそう言わせてもらう)駅まで来たのは言うまでもなく登山ですが、10月になってまさか、と?


 とりあえず、IngressでMission開始のボタンをポチッとな。富士吉田駅から始まるMissionです。これから、壮大なMissionになります。


 Missionはあの富士山です。富士山の剣ヶ峰に立つまで、Missionは終わりません。


 IngressのMissionはオリエンテーリングみたいなもので、チェックポイントを通過して、全部のポイントで一定の作業を行うことで、Missionクリアとなります。今回は、あの山頂まである7個のポイント、つまりPortalにアクセスします。


 ん?なんじゃこれは。


 山頂まで7個しかPortalがない、なんてことはありません。Missionの作者の説明によると、「スマホの電池に配慮」とのこと。Ingressは恐ろしく電池の消耗が激しいゲームです。
 あ、ひっそり静かでいい神社だなあ(棒読み


 ふうたろう、神社めぐりしている暇はないのですが(Ingressしている暇はある)、いちおう手を合わせてポチッとなしてから向かいます。‥でないと、ミッションクリアできませんからね。


 車道が続きます。
 車道を取り囲む樹林はまだ新緑のような緑です。


 道が消えました。地図を見ると、どうもふうたろうが歩いていたところは登山道ではなく、ただの車道の横についている歩道だったようで。


 高速道路に当たりました。ここいらで道のシフトチェンジをしましょうかの。


 交差点から右に曲がってすぐ、吉田口歩道の高架下がありました。


 登山道になっています。
 ん?(・ε・;)


 富士山も放射能で汚染されたのですよね。Cs-134は2年で半減、20年経てば約1000分の1(2の10乗分の1)。今、Cs-134が出て、かつ、Cs-137に対して4分の1弱くらい(測定時期によって137と134の比率は違う)だと、存在するほぼすべての放射能が福島第一原発由来であることになります。東北地方などで測ってきたコシアブラなどはだいたいそういうデータだったと思います。
 自らの国の象徴的存在を汚して何も思わない保守主義なんて、マジいらない。


 中の茶屋まで来ました。ここで一息入れますか。


 桃サイダー、226円もしましたが、まあ、地サイダーなんていいじゃないですか。


 とある情報源から富士吉田はうどんが有名だとのこと。何でうどんなんだろうねぇ。東日本はうどん文化がそれほど進んでいないと思っていたのに。


 車道歩きですが、道がもはや茶屋より前の雰囲気とは違って林道になっています。


 洗掘の起こり始めている登山道。


 富士山の山頂までまだ10km以上もあるという。先は長いですな。


 そして馬返到着。ここまでバスが、季節運行だとは思いますが、来ているようです。まったく知りませんでした。しかし、富士吉田駅からの登山Missionをやろうと思うと、バスでのアプローチは不可です。そもそも、ふうたろうは高山病にも弱いので、ゆっくり高度を上げなければなりません。


 登山道に入るともう今までとは違います。


 傷んだ建物。この道も廃れていくのかな。殆どの人は5合目からの登山でしょうから。高山病の症状を圧してでも5合目から登ろうとする気持ちには、正直疑問を感じますけどね‥


 ここには岩が詰まっていますが、こういう大きな四角い穴が登山道の途中に幾つもあります。洗掘防止(流速を弱める)かな‥


 たしかここ、MissionのPortalだったところです。しかし、かなりひどく倒壊しています。元が何だったのか、はっきり言って判らない。


 ところで、ふうたろうの背中の110リットルザックですが、この車止めというか、柵というか、これが引っかかってですね、ものっそい通りづらいのですよ。こんなところ(ガタガタの登山道)をバイクや車で走るアホってなんなの?


 ここにも倒壊建物。去年2月のダブル豪雪でいったのかな。そうとう降ったもんね‥


 樹林切り開きました展望。


 看板には「小屋」と書いてありますが、その奥の不自然な平地には何も残っていません。


 気がついたら紅葉している木が出てきました。


 北アルプスは10日前、見頃を迎えていましたが、今はここが見頃ですか。きっと、新潟県の越後山脈などはびっくりするほど綺麗なんでしょうな。


 紅葉、いいですよ紅葉。


 一昨日の猛烈に発達した温帯低気圧の影響ですかね。秋にあんなの来るのは初めての経験ですが。


 できればこういう時こそ日が差してくれればと思うのですが。


 ようやく5合目が見えてきました。地図の「~合目」をアテにしていると、本当に現在地がめちゃくちゃになります。


 この道路は特別車両のみですかね、通行できるの。


 どうやらここで最後のようです。上のほうでテントを張る姿が、樹林越しに見えていたりします。


 ようやく佐藤小屋。


 景色はけっこう良いです。


 受付します。今日は小屋泊まりはまったく居ないらしいですが‥


 テン場がダダ混みです。2グループ総勢20人程度は居たのではないかと。しかも子供連れのイベント団体が2グループとか、どんなプレゼントだと。


 ふうたろうはそんな両手に余る花の中でソロテント泊をします。そして、久しぶりに使うガスカートリッジで、簡単な食事を。


 スパイス入りの炒めご飯(あえてチャーハンと言わない)、シシトウとランチョンミートの炒め物、レトルトのブリ大根。ブリ大根はブリが唾液吸収装置になっていてまずかったので、もう買わない。


 さて、食後の運動に、5合目の郵便局付近(おそらくバス停の5合目のことかと)にIngressでもやりに行こうと思います。さっきまで青だったPortalを、誰か親切な人が全部緑に変えていってくれたので、チャンスですから。


 日が落ちます。ていうか、落ちてそうですね、既に。


 よく見たら、天気予報は今日明日ともに晴れを示していたのになんか雲が多いです。まあ、大勢に影響はないでしょうけど‥


 それにしても工事現場であることが常みたいな場所ですな、この辺りは。


 東の空に黒い影の筋が。あれなんだろうね。


 5合目の文明化された場所。この辺りにPortalが5個以上あります。取っていきましょう。


 トイレで外国人の若い集団(軍服を着ていたので米軍基地の兵士か?)が寒さをしのぎながら談笑していました。トイレをねぐらにしていたこと、ありましたよね、ふうたろうも。
 ‥一通りPortalを取り終わったら帰りましょうかね。


 秋の日はつるべ落とし。本当に日没が早まってきています。このつるべ落としを見ると、ノロウイルスの時期が近づいていると鬱になります(何
 え?佐藤小屋の看板の前でネガティヴ発言やめろって?


 富士山の登山は今回、2度目の挑戦です(百名山クリアしているので当然ですが)。前回は富岳風穴から樹海を無理やり突っ切って登るという荒業というか裏技というかチートをやってしまいましたが、今回は富士吉田駅からの正攻法。まあ、IngressのMission無かったらやってなかったと思いますけどね‥
 明日はこのまま吉田登山道を詰めてお鉢、そして剣ヶ峰を目指します。時計回りか反時計回りかはまだ決めていませんが、できれば、お鉢巡りMission(だと思われるがPortalが隠されているので真偽の程はわからない)もやっていきたい。できれば9時か10時台にはお鉢に着きたいところです。8年前よりも根性据わっているはずなので、行けるでしょう(フラグ
 UC:1
 FD:1


天気:晴れ(山梨県富士吉田市・南都留郡勝山村、富士急行線など)

Comments are closed.