論文のために散歩
2010年 3月 5日
最近、日の経つのが特に早いなあと思います。山に行きまくっているせいなのか、それとも老化なのか。
今日は久しぶりによく晴れています。週末以外は雨が降っても良いと思っていたけど、こうして晴れてみると、晴れた日の体調はやっぱり良いですな。特にこういう菜種梅雨休みには感じます。
夕方、とある論文を探しに出掛けました。農薬の一種であるアトラジンという物質がカエルの生殖機能を乱すという論文を。それで、日大医学部の図書館に歩いて出掛けたのです。
ところが、道に迷った挙げ句、一般開放していなくて入ることができませんでした。まあ、いい運動になったので犬死にとはいいませんが、論文は手に入れたかったですなあ。しょうがないから、日を変えて、東大農学部の図書館に取りに行こう。
ちょっと一ヶ月に一度くらい、毒性関係の学術雑誌をめくっておきたいです。近くにそういう大学があればいいけど、所沢にも職場の近くにもないんですよね…。あ、防衛医大があるけど、国立のくせに入れないでやんの…。図書館くらい入れてくれても良いのに。
さて、明日は会津でスキーですが、天気が雨の予報です。今回の予報はここ数年でも特に悪く、スキーができるかどうか怪しいですな。先週の蔵王を見たら、滑る気なくすなあ。実をいうと、準備をしながら、スキー自体にはあまり乗り気ではないという。
天気:晴れのちくもり(東京都板橋区・埼玉県所沢市)