Archive

Archive for 2012年9月

肌カレー(ぇ

2012年9月30日

 午前中、飯は炊いたものの、おかずが全くなかったので、ふりかけ以外何もないという貧相な飯でスゴしました。そして、あまり好きなスタイルではないけども、Facebookに「ページ」という機能があるので、そこに日本300名山の総集編(百名山も含む)を作っていました。一番古いのだと6年も前の話なので、思い出すのにどうかな、と思ったら、意外としっかり覚えています。登山口や細かいピークの名前を忘れたくらいで。
 そんなのでいつしか昼を過ぎていました。


Read more…

雑談

浪費のデパート

2012年9月29日

 結局、今日は山行お休み。体力と気力がとぎれました。それどころか、無気力状態で何もやる気が起きないというひどさ。午前中はほとんどゲームに明け暮れていましたし。午後は何とかその怠惰な心を外まで引きずり出して、新宿まで買い物に出かけます(もちろんチャリで)。


Read more…

雑談

比良山地の写真(山行記録は9月22日付)

2012年9月28日

 蓬莱山~武奈ヶ岳の写真を上げときます。思ったより良い場所でした。

アルバムの場所: 夏山ぎらぎらセット
比良山系小女郎池ほとり


天気:くもり(東京都板橋区)

未分類

秋の夕暮れ

2012年9月27日

 夕方、職場本部で、離職する人のお別れ会をやるというので行くことになりました。なぜ離職するのか。いろいろ理由はあるようですが、いいです、ふうたろうがやきもきしている理由とは似て非なるものですから。
 …日の入りが早くなったので、職場を出た17時半頃、すでに日は沈んで夕焼けがきれいになっています。


Read more…

季節の便り

週末が近づいている…

2012年9月26日


 この週末、長野にいる友人のkazくんが膝などの故障で、霞沢岳に一緒に行けなくなってしまいました。やむを得ないのでひとりで行ってしまっても良いのですが、こないだ北アルプスは行ったばかりなので、エリアは変えたいと思いまして、北濃~北陸の取り残されゾーンにある、白木峰金剛堂山なんてどうかと思い、計画しています。ただ、問題はやはり天気と、画像にある地図通りに道があるかどうか。そして、白木峰の登山口までは、どうしてもタクシーを呼ばないとミッションクリアできません。
 300名山を基本的に公共交通だけで、なるべく歩きで、時間がどうしても合わなければタクシーやむなし、という曖昧な規定で動いていますが、タクシーを使うのはどうしてももやもや感が抜けません。仕方のないことですがね…


天気:晴れ(東京都板橋区)

メモ

比良山縦走の地図(山行記録は9月22日付)

2012年9月25日

 朝飯食わずに打見山まで上るという豪腕というか、豪胃袋というか(滅滅滅
 一応日帰り登山です。夜行バスの行き帰りですがね。なせばなるもんです。

より大きな地図で 蓬莱山~武奈ヶ岳縦走コース(至って普通)


 頭がくるくるする。しんどいっす。


天気:くもり、明け方まで雨?(東京都板橋区)

地図

嗚呼トムヤム炒飯…

2012年9月24日

 今日の昼、飯に出かけたとき、あのタイ料理屋で「トムヤム炒飯」を注文しました。ふうたろうが初めて食べていたく感銘を受けたトムヤム炒飯を、いざ再調査!
 …う~ん、なんだか、いつもふうたろうが作っているのとどのくらい変わっているのかあんまり判らない(滅滅滅
 とりあえず、今度はトムヤム炒飯にこぶみかんの葉っぱをぶち込むとしよう。


Read more…

雑談

芋がら仲間だった

2012年9月23日

 今朝、比良山縦走から夜行バスで帰ってきたけど、東京はひどい雨。夜行バスで帰ってきた朝に雨にあたったことはこれまで一度もなかったけど、今日は当たりました。ま、日曜だから、かな(ぺっ
 今日は一日、結局家に缶詰状態。大長編の旅日記は一日がかり(というか、あまりにも大長編過ぎて夜までやる気が起こらなかったという罠)。何かを作るために買い出しに行こうかと思ったけど、雨降ってるし、家にずっとあった餅米と小豆と空芯菜が食用に回ることを望んでいるようなので、赤飯と、空芯菜のニンニク唐辛子炒めをガッツリ食っておきました。赤飯は炊いてはイケません。蒸しましょう。圧力鍋で蒸せば、むらなく蒸し上がります。空芯菜はナンプラーも入れて風味を増したので、PCの画面を見ながら食ってたら、2束分がほとんどなくなっていました。食い過ぎ。
 ところで、空芯菜は、ヒルガオ科の野菜らしい。サツマイモの仲間です。サツマイモの葉っぱなどに当たる部分です。日本が貧しい時代に芋がらなどを食べていたことを想像すると、その近縁の空芯菜をばりばり食っているのは何となく不思議な気がします。なお、強い植物らしいので、しこたま食べてあげましょう(ぇ


天気:雨、夜はやむ(東京都板橋区・豊島区)

雑談

朝飯前の登山(滅)(蓬莱山・武奈ヶ岳【小女郎峠~坊村縦走コース】:滋賀県)

2012年9月22日

 10分ほど京都府の山科駅到着が遅れましたが、電車には問題なく間に合いました。しかし、困ったことがあります…。


Read more…

ふうたろう旅日記

北アルプスの写真(山行記録は9月15~17日)

2012年9月21日

 北アルプス、扇沢~野口五郎岳の写真を上げます。ふうたろうにしては、ふつうのルートです(何

アルバムの場所: 夏山ぎらぎらセット
針ノ木雪渓(雪渓ないけど)


天気:晴れ?(東京都板橋区)

未分類

青天の霹靂

2012年9月20日

 これはタイの何とかというお菓子です。「かおんちゃん」とタイの発音で店主がしゃべってくれたけど、真似できません。


 ところで、夕方、いきなり福島の浜通りから職員を派遣してほしいとの要請を見せらた。青天の霹靂というか、寝耳に水というか、縦走にグリーン(違)っていうか、とにかく驚いた。白羽の矢がよりによってふうたろうに立ったわけだから。
 福島県の現状を見れば、当然即戦力のある人材がほしいのは当然だろうけど、ふうたろうにそれを要求して、しかも中心となって動くように要請されても、そこまでの情熱があるとは正直思っていない。ふうたろうは裏で動けても、表で前線に立って動く能力はない。それは今までのMSやPの活動でつくづくよく解ったから。我が職場の中で、所長を除けば、一番適任なのがふうたろうだと、所長は言っていたけども、過大評価しているか、方便を使っているかのどちらかとしか思わなかった。
 第一、今の職場から人が抜けたら潰れるということは、ふうたろうだけの意見でもない。
 一応、断っておいたけども、しっくりくるはずもなく。要請の理由が判っているだけに、気持ちのいいものではない。
 さしあたって浜通りに行って困ることはいくつかある。交通機関、時間の制約、山行への支障(交通機関、とりわけ車の運転と同じだが)。
 申し訳ないが、今の情熱レベルでは、とても乗り切れる困難ではない。


天気:晴れ(東京都板橋区)

未分類

久々のまとまった雨

2012年9月19日

 仕事が、本当に若干まともなくらい忙しくなった。とりあえず、仕事があれば安寧に過ごせる。


天気:曇り時々雨(東京都板橋区)

雑談

蓮華・烏帽子・野口五郎縦走の地図(山行記録は9月15~17日)

2012年9月18日

 大変なのは七倉岳から南沢岳。あのグリーンカレー炒飯のすごさと来たら、そりゃあもう(ぇ

より大きな地図で 蓮華~野口五郎縦走コース(普通)


 今日は火曜日。今週末どうするか、悩む。


天気:晴れ、日付が変わる前から雷と強風を伴い強く降る(東京都板橋区)

地図

クラスターの恩恵?(野口五郎岳【ブナ立尾根コース】:長野県)

2012年9月17日

 3時起床。…するも、外、かなりガスっています。瞬間的に星空が出たりするものの、やっぱりガスっています。
 やる気なし。
 とりあえず、4時くらいまで二度寝(ふてね)するか。4時になってから、グリーンカレー炒飯を、グリーンカレーペーストの量をセーブして作り、食います。4時51分に野口五郎岳に散歩しに行きます。


Read more…

ふうたろう旅日記

緑のチカラ(滅)(烏帽子岳【船窪岳縦走コース】:長野県)

2012年9月16日

 さ、起きましょう。時刻4時前。そして、パセリと葉ショウガを刻んで、ナンプラーやグリーンカレーペースト、ココナッツミルクパウダーでグリーンカレー炒飯。食欲も回復します。出来れば、こぶみかん(ライム)の葉っぱも持ってきたかったけど、冷凍焼けみたいなのを起こしていたので使えませんでした(持ってくる前に捨てた)。
 しかし、ちょっとグリーンカレーペースト入れすぎて辛いぞ。


Read more…

ふうたろう旅日記

岩みたいなザックで岩尾根を行く(蓮華岳【針ノ木雪渓七倉岳方面縦走コース】:長野県)

2012年9月15日

 朝5時、携帯のアラームが鳴る。ひたすら眠い。しかし、ここで行かなければ犬死にどころでは済まない。ねむた目をこする体力もそこそこ、「いとう旅館」を這い出し、そこから少し道路を北に進んだところのバス停(名前忘れた)へ移動。この時点で虫の息という、ふうたろう大ピンチ!


Read more…

ふうたろう旅日記

やはり先の思いやられる出発

2012年9月14日

 さて、北アルプスへ出発…
 …ですが、新宿発のあずさが踏切のナントカで遅れました。しかし20分遅れなら、まだ松本発の大糸線に間に合うはず。とりあえず、果報は寝て待て、ならぬ、果報は食って待て、で。
 しかし、あずさの中で疲れて眠りこけている間に、いつの間にか30分くらいに遅れが広がっておりました。どうも、動物に衝突したとかしないとか…。おかげさまで大糸線には見事に乗れませんでしたおめでとうございます(棒読み
 高速バスの方が時間どおりに着く確率が高いんじゃないかな、今は。
 信濃大町に着いたのは日付が変わった後だったので、あまり旅館を待たせるのも悪いので、タクシー。700円也。JRは使えば使うほど損なのかな(ぺっ どこかの電力会社みたいに(ぺっぺっ


天気:晴れ時々くもり?(東京都板橋区・長野県松本市、大町市は日付が変わっているので含まない(じと目))

未分類

「秋の日はつるべ落とし」

2012年9月13日

 日没がここ数週間で一気に早くなりました。18時に外へ出ると既にほぼ暗闇に包まれています。それもそのはず、この1週間の間に、日没が17時台になったから。
 この1週間で日長は15分ほど短くなっています。「秋の日はつるべ落とし」という表現に、なるほど、と思います。春から夏に向けて日没が遅くなっていく速度よりも秋から冬にかけて早くなっていく速度の方が大きいのです。
 →「理科おじさんの部屋」ホームページ内リンク


天気:晴れ(東京都板橋区)

季節の便り

越前経佐武流粟(山×3)の写真(山行記録は8月25日から3週間の週末)

2012年9月12日

 越前経ヶ岳・佐武流山・粟ヶ岳、と、何の脈絡もない場所(北陸が一緒なだけ)の山の写真を耳を揃えてアップしておきます。

アルバムの場所: 夏山ぎらぎらセット
越前経ヶ岳近くの笹原


 今週末は北アルプス裏銀座をほっつき歩こうかと考えています。信濃大町扇沢~野口五郎岳方面。下山がどこになるかは体力と天気次第。新穂高温泉か七倉ダム方面か。


天気:晴れ(東京都板橋区)

メモ

野暮用だが・・

2012年9月11日

 野暮用で昼間にスーパーに行ったらこんなモノが売っていました。まあ、ぶっちゃけ普通の輸入レモンですが、ポストハーベストに新たな仲間が加わったようです。
 殺菌剤フルジオキソニル。2011年9月~今年3月頃に、いつの間にか食品添加物として使っていいことになっているみたいです。農薬じゃなくて食品添加物。
 てっきりTPPの先取りをしたのかと思っていたけど、おそらく、前々から規制緩和したがっていたのだろうと思います。
 …フルジオキソニルより前からは、イマザリル、チアベンダゾール(TBZ)、オルトフェニルフェノール(OPP)などが使われてきたので、フルジオキソニルを合わせたポストハーベスの複合毒性でも調べてくれる研究者(勇者)が出て来てくれないかなと思います。


Read more…

未分類