Home > Ingress, ふうたろう旅日記, 散歩道 > 動力を求めて

動力を求めて

2020年 1月 4日

 今日は児島で街ナカIngressを楽しもうと思います。小さいですが龍王山という山もありますし、案外今日のスケジュールはいつもよりバランスがいいかもしれません。でも、今日中に姫路付近まで詰めておきたいので、夕方にはここを引き上げなくてはならず、それまでにすべての行程を終わらせることができるかは、微妙なところです。
 ‥というわけで、児島の福江までバスで来ました。今日の裏表世界の散歩はここから始まります。


 ふつうの住宅地です。
 だいたい、旅行をする人は、見どころ・観光地を求めて移動するのでしょうけど、何度も述べてきたように、ふうたろうは「誰かが決めた見どころ・観光地」に興味はありません。出雲大社だろうがUSJだろうが三田のニュータウンだろうが大阪湾岸の工業地帯だろうが、ふうたろうは走りますけども、それらはすべて等価です。それらの風景の存在には例外なく理由がある。あるがゆえに、風景には法則・傾向がある。それを少しでも見られれば、あるいは考えることができれば、いいのです。


 この溜池(ダム?)も、どのくらい砂で埋まっているのだろうとか、あの橋桁の残骸みたいなのはなんだろうとか、自分で見て考えるのがいい。ふうたろうの行動も観光のひとつだとするなら、ふうたろうはオリジナル・ユニークな観光をしたい。


 なので、ふうたろうの日記に出てくる写真の殆どは誰にとってもとるに足らないものだと思っています。誰にもできない(撮れない)ものではなく、誰もやらない(撮りたくない)ものだと。でも、それでいい。ふうたろうだけの好きなものは、ふうたろうだけが愛でればいいのです。


 福江から沿岸部まで、けっこうな坂を下ってきました。その間に緑が引いていたリンクを、ガードに使いつつ、用が済んだら慎重に切っていきます。緑AG(プレイヤー)にふうたろうのCFづくりが邪魔されることはごくまれですが、邪魔されるとけっこうそれはそれでダメージでかいですからね。それに、邪魔するのは緑よりも同陣営の青の場合のほうが多いし(無意識的に)、そのダメージは緑からやられるものの無限大倍ですから。
 なお、ここは幅1m以下の急な坂道とかが入り組んだ先にある寺です。マイカーで来るのはきついかな、と。


 漁港、ですかね。
 ここまで隈なく色んな所に行く機会をくれるのは、Ingressのなせる業だと思います。陣取りの拠点となるポータルは、リアルワールドの灯台とか神社、石像、公園、道端の地蔵や石碑、山頂標などのある場所にあります。ふつうなら興味のない石像とかもポータルのために素通りしなくなるのです。コンセプトとしては本当に類を見ない、称賛に値するゲームだと思います。まさに、ふうたろうのためにある、ゲーム。


 リンクカットとCFの下ごしらえが終わったら、次はいよいよ龍王山(児島龍王山)に向かいます。‥が、ここ、本当の登山口はどこなんですかね。25000分の1の地形図だけだと、実は登山口がわからない場合も多いのですよ。


 ネット上でカンニングして登山口情報をゲットし、急で細い道を自転車押しながら向かいます。これ以上上がれないところまで、向かいます。


 登山口を潜ってしまえばだいたいは登山の9割くらいは終わるので、あとの1割、頑張りましょう。


 毎日犬の散歩や朝飯前のダイエットとかにでも使えそうなハイキングコースです。ただ、転んだりして転倒・滑落したらダメージがふつうの平地よりは大きくなる傾向があることだけは、山では忘れてはいけない。


 程なくして展望のよい場所に来ました。ほぼ山頂と言ってもいいのですが、厳密にはここは山頂ではありません。


 この荒れ地のような縦走路の向こうのピークが龍王山の三角点になります。


 2等三角点、らしいです。


 瀬戸内海や島っぽいのが見えていますが、霞んでいる上に朝と違って雲が増えています。


 児島龍王山の地図です。本当に短いけど、登山口の場所がわからないととにかく登れないこと必至。登山ルート案内は使い物にならないイラストマップとかで観光協会などが出していることがありますが、登山口の案内のあるものは質・量ともにより少ないように感じます。


 では、児島の街を見下ろして、下山しましょう。


 山頂からCFを張ったらとりあえずここは用済みなので、下界に降りてメシです。さっさと食べて、14時20~30分あたりのバスでさっきの漁港のさらに向こうまで行かないといけません。
 ‥が、このスジ肉だらけのハンバーグランチがこの状態でふうたろうの目の前にある時刻は、14時1分です。この児島駅前のファミレスに入店して30分くらい経っているので、あと20~30分で完食して会計を済ませることなんてできるはずが‥


 ないと思ったでしょ?
 はい、ないです。疲労した細い筋肉の脚がバスのエンジンに代わって自転車を駆動させております(じと目


 でも、いいのです。ふうたろうの、永遠の機動力ゼロの宿命ですから(歯ぎしり


 どうせ、リンクカットに路地奥まで走り回らないといけないのは変わらないし(棒読み


 死の淵から這い上がったふうたろうですから、むしろ動ける喜びを噛みしめるためのチャンスですよ(震え声


 でも、児島、ただの瀬戸大橋の袂の町で、通過の対象だと思っていたけど、遊んでみれば都、です。きっと、ふうたろうが走ったぶんだけ、すべてがそういう場所にちがいありません。


 今日のゴール(CF最後の仕上げ)地点まであと僅かです。王子が岳登山口が今日のゴールです。なんとふうたろうらしいことでしょうか(じと目歯ぎしりヴォー読み


 さあ!CFも仕上げたし、このままバスで宇野駅まで向かいますよ!しかも、バス発車時刻の16分前じゃないでsk‥
 (・ε・;)ん?
 ブッ¨:∴(゚ε゚;)
 その便だけ平日限定かよ!薄幸すぎて我ながら草。


 ‥というわけで、児島行きのバスに乗って、おとなしく来た道を戻ります(滅


 今回走り回った地図です。福江~王子が岳登山口の直線距離が概ね10kmでしたっけ。距離で言えば、ただ自転車を漕ぐだけだったら、まったく大したことはありませんが、うじゃうじゃ生えているポータルをいちいち潰していくと、これがとても大変です。まあ、今さらですよね。


 海の彼方に瀬戸大橋。鳴門海峡大橋や明石海峡大橋にも鉄道通してくれないかなあ‥四国、近畿から行きやすくなるんですがね、永遠の機動力ゼロでも。


 永遠の機動力ゼロは宝殿まで来ました。宝殿は、兵庫県高砂市?加古川市?とりあえずその境界付近のようです。


 駅前にニコニコカレーというのを発見しました。ここ、コップの水すら出ない切り詰めた経営をしていますが、とにかくその分値段が安いのです。このキノコとかをトッピングしてあるカレー、確か400円くらいだったかと思います。
 なお、ご飯の量は減らしても値段は変わりません(というか、閉店ギリギリだったのでご飯が通常量ないと言われましたが)。水は店内にある自販機でペットボトルを買うようになっています(100円程度)。カレー自体は、ふうたろうは美味しいと思いましたが、人それぞれでしょうね。


 エンジンに見放されたふうたろうは今日も走り続けました。おかげでタノシかったです(真顔
 明日はふうたろうの復活をセルフで祝う旅もいよいよ最終日。歯医者に立ち寄らなければならないので少しいびつな移動になりますが、それもまた乙。ふうたろうの旅は多形なブロックを自由に組み立てるように楽しむのです。


天気:晴れ時々くもり(岡山県倉敷市・兵庫県高砂市など)

Comments are closed.