Archive

Archive for 2007年8月

不夜城の蒜山

2007年8月31日

※記録9月1日

 8月30日の夜から、お約束通り、出勤です。岡山の蒜山(ひるぜん)に。
 出発が20時35分くらいでしたが、12進法の懐中時計は、朝も夜も関係ないので、昼夜逆転しているような気分でした。しかも、30日は欠勤していたから、よけいそうでした。


 夜行列車が岡山駅に到着。短い夜が終わりました。寝ながらにして出勤の数百キロの出張。文字通り、東奔西走です。
 同行の仲間は職場のいつものメンバーです。



 6時27分に岡山駅で捨てられた僕ら4人。岡山駅前の喫茶店で朝食とは言えない食事。米が食いたいと思う僕らを追撃します。
 サラダは食べてしまってから写真を撮ったのですが、これは数十グラムの野菜。僕の食べたきなこトーストは、ホイップクリームと缶詰の加糖茹であずきが隣に付いていました。右の写真のジャムは、仲間が放棄したものです。


Read more…

未分類

見舞いされに出張する

2007年8月30日

 今日は欠勤。この頃のイライラ状態と集中力のなさは、異常です。それに、今日は夕方は歯医者と精神科、夜は岡山行きの夜行列車に乗らないといけない。日中の仕事をやれば、体調までどん底になるのは解っていました。そのため、欠勤。


Read more…

未分類

プチひきこもり

2007年8月29日

 …ではないと思うけど、仕事に集中できなくなっています。しかも、鉛色の空。厳しい夏の太陽の方が僕にはいい。冷房の付いた日も当たらない建物の中は辛い。
 これじゃ、ひきこもりじゃなく、ひきだしじゃないか?
 アセトニトリルとトルエンを混ぜています。3対1の割合で。比重が違うから、トルエンが下に溜まります。背景が複雑で解りにくいけど、屈折率が違う二つの液体は、その境界で像を揺るがします。
 まさに僕もこの状態かな。しんどい。


Read more…

未分類

目が怖い

2007年8月28日

 今朝も6時40分頃起床です。昨日の夜、1時半くらいの就寝でしたが、朝早く起きることが、やはり健康の秘訣だと思います。それに、時間もたくさんできるし。
 でも、今日は、出勤し始めてから怒ってばかりでした。きっと、みんな怖がってたろうなぁ…。



 料理しているときくらいか、イライラしていなかったのは。
 今日は、テレビ局が取材に来るというので、主任がバタバタしていました。僕は抽出を別の人に任せて、みそ汁と炒め物とサラダ(?)とおひたしを作りました。
 でも、所詮はイイカゲン料理です。薪をくべたようなキュウリと葉っぱを撒いたようなミニトマトの盛りつけが、いかにも。


Read more…

未分類

強制スクロール人生

2007年8月27日

※記録8月28日

 今朝は6時3分に目覚めました。携帯のメールが昨日の夜寝てから3つ。その最後の6時3分に目が覚めました。おかげで、8月25日付の日記が書けました。
 早起きはやっぱりいい。
 ついでに、ミクシーの方にも一通メッセージ。情報網が大混乱しかけています。でも、それでいい。IT技術は物理的な距離を縮めて人を身近にする素晴らしいツールです。要は使いよう。


 さて、今日の仕事は、…何だっけ?あまり忙しくもなかったけど。
 とりあえず、何だか大量の試薬が届きました。僕は関知していないところでした。でも、試薬瓶は、何だかそそられます。


Read more…

未分類

名刺代わりに地図紛失(安達太良山:福島県)

2007年8月26日

※記録8月27日

 安達太良山・くろがね小屋の夜明けです。5時にもなっていません。炊事場から撮影。
 これから、昨日大量に作ったカレーを食べます。


 ここを登ります…といいたいところですが、立ち入り禁止です。過去に有毒ガスに巻かれて亡くなった人がいるそうです。


 ん?二本松市街の方から雲が湧いてきたぞ!


 昨日出会った人たちの食事と準備を待って出発です。スタッフの人たちもバタバタと山人たちを迎えます。


Read more…

ふうたろう旅日記

清流の山(安達太良山くろがね小屋:福島県)

2007年8月25日

※記録8月27日

 ふはは…!
 今日も山だぜ!!
 ここは二本松駅(福島県二本松市)。仲間はMさん。すっかり我が仲間となったMさんです。何の気遣いも要らない(と勝手に思っている。)


 さて、これは何の花?二本松駅前の家のプランターに生えていた植物です。花屋の人は、一瞬で解っちまうんだろうなぁ。
 画像をクリックしたら正解が出ます。


 二本松駅前の…何神社だっけ?宮司がやたらとえばっているとか。Mさんが、プラティパス(カモノハシのマークの入った水筒)を置き忘れて取りに行ったら怒られたとか。
 忘れることは誰にでもあるんだよ!神でも仏でもない人間のなす事です。


 二本松駅前は何だか不思議なものがあります。


 『ファンシーショップ女の子』って、いったい、何の店なんだろう…。


Read more…

ふうたろう旅日記

ケモノのままでいいのか

2007年8月24日

 明日から、それこそザックの屋久島の雨が乾かないうちに、安達太良山(あだたらやま:福島県)に行きます。
 これで5週連続。睡眠不足さえ解決すれば、どうやら体はうまくいくようなので、今日もあまり寝不足にならないようにしようと思います。ただ、ちょっとだけ書いておきたいことがあります。


Read more…

未分類

今日もケモノ

2007年8月23日

 どうも、数日前からのうつ状態は、一過性じゃないみたいです。またしばらく続くのかぁ…。誰かを傷つける前にトンズラこきたい今日この頃ですが、毎日仕事もあるし、強制スクロールのような毎日は、待ってはくれない。満員電車も容赦なしです。


Read more…

未分類

化学は特権階級の学問ではない

2007年8月22日

 今日は、恋に悩んでみようと思ったけど、そんな暇はなくなりました。また、バケキチに戻ります。


 今日は、アルジカルブという農薬の分析を初めてやります。必要な試薬は写真の数くらい。このほかに、メタノール蒸留水などを使います。


 ホウ酸です。ホウ酸団子の、ホウ酸です。3.338gを量りとります。細かいです。


 溶媒(試薬を溶かす液体)もこの通り。
 農薬は化学物質であり、十把一絡げに、農薬なんてものは、科学的には存在しません。だから、どんな液体にどのくらい溶けるかも、一つ一つの物質で違います。


Read more…

未分類

単純作業

2007年8月21日

 昨日の夜のけだるさは、結局夕方常磐線に乗った直後まで続いていました。昼間は単純作業に逃げていたので、とりあえず何とかなってはいましたが。


 ところで、今日、電力需要が最高を記録した(6013万キロワット)とニュースで報道していました。15時にオフィス街でノートパソコンを持ったアナウンサーが喋っているのが写っていました。
 オフィスや工場が、お盆が終わったために、冷房などの利用で電力需要が上がったとか。
 ちなみに、お盆シーズンは5000万キロワットくらいで推移していたようです。
 くどい話はあとでするとして、営業の人は、この暑い中、ウロウロしているんですけど。今日僕の職場に来た納品のMさんも、そうなんです。
 そして、僕も、よりによって、エアコンのファンの熱風が来るところで、写真のような使用済みの
珪藻土カラムの分解を昨日同様やっていました。
 珪藻土は、かちかちに固まっていました。僕の頭みたいに。力ずくで叩き割って分解しましたが、外側の注射筒は大きな音を立てて吹っ飛んで壊れました。イライラしている証拠です。


Read more…

未分類

気怠い空模様

2007年8月20日

 お盆明けの出勤。いつも通り起きて、いつも通り出発。いや、正確には、一本早い電車に乗りました。たった4分早く着くだけだけどね。ケムエルートの珪藻土を何本か抜ける程度の時間です。
 今日は農薬の抽出を二つ分やったら、あとは、8月9日にもやっていたケムエルートの珪藻土抜きです。本当は、安息香酸還元剤(この場合アスコルビン酸)金属イオン(明礬でも使うか)を使って、ベンゼンの生成を確かめる実験もしないとと思っているのですが、腰が重い。大体、ベンゼンを定性する方法なんて、直ぐに思いつかない。
 というわけで、珪藻土抜きは単なる逃げです。



 この写真を撮ったときはそういう気持ちで撮ったわけではありませんでしたが、今見ると、ものすごく気怠い。天を貫くほど発達した積乱雲はものすごく接近しているように見えるのに、僕の立っている場所は何の変化もない。
 今夜の僕は、死ぬほどマイナス思考。1年前のあのころの辛さを彷彿とさせます。一過性のものだろうけど、気怠い。今日はプリンペランも飲んでないから、薬の副作用ではなさそう。
 夜以降、僕に関わった人、気分を害したと思います。本当に申し訳ないです。でも、現在、回復不能。とりあえず、寝れば治るかもしれませんので、寝てみます。

天気:晴れ、取手市で一時小雨ぱらつく(東京都板橋区・茨城県取手市)

未分類

糖は体力の源なり!

2007年8月19日

 ふぅ!やっと今日、夕方になって、8日分の旅日記をすべて書き終えることができました。写真の数も、出来事も尋常ではないから、書くのが本当に大変でした。エネルギーもたくさん使ったでしょう。
 エネルギーといえば、この8日間の旅で、一段と骨川筋右衛門化しました。足や腹の血管が浮き出てきている…。体重は47kgくらいしかないし。
 僕にとっては、カロリーオフの飲料を飲むことほど無駄なことはありません。しかし、右の写真にある『エネルゲン』ともう一つ『ポカリスエット』を除くスポーツ飲料は、すべてスクラロース・アセスルファム・アスパルテームのいずれかを甘味料として使っています。
 というわけで、夕方、近くのスーパーに、この『エネルゲン』を取り寄せてもらうように言いに行きました。そしたら、「以前は取り扱っていたが、途中でやめた」といわれました。今店に残っているのがポカリスエットと、人工甘味料族数種類。ポカリスエットは、アミノ酸を含まなかったと思います。
 アミノ酸を配合した、普通に砂糖を使った飲料をください。…この願いが、どうして一般に通じないのか、解らない。
 とりあえず、取り寄せまで、時間がかかるそうです。店に責任があるとは思わないので、待つしかあるまい。とりあえず、30袋分用意してもらうことにしました。がんばれ、大塚製薬。
大塚製薬ホームページ

Read more…

未分類

負の大阪を捨てて帰る最後の日

2007年8月18日

※記録8月19日

 ムーンライト九州号が大阪駅に着きました。土曜日の大阪駅の朝6時半は、昨日の夜の博多ほどではありませんでした。それでも、天下の台所大阪。人は多い。


 大阪環状線外回り(外回りとは、線路が左側を走るからなのか?)で天王寺駅まで行きます。ちょっと遠回りするけど、懐かしい、天王寺。外回りでは、内回りで行くよりも、1分だけ早いのです(天王寺からだと逆になります)。


 こちらは内回りの大阪環状線です。東京の山手線と比べたら3分の2ほどしかないけど、大阪の大動脈です。
 鉄道に詳しい人しか解らないのかもしれませんが、電車に緑とオレンジがあります。これは、色が違うだけなのか、中身も違うのか、どちらでしょう。


Read more…

未分類

6日間の重みを背負って

2007年8月17日

※記録8月19日

 さて、いよいよ旅が終わろうとしています。最後の朝。ビジネスホテルの食堂で遅い朝食です。8時くらいでしたか。14日付の日記をセコセコと打っていたので、遅くなりました。


 パームスプリングス天文館の朝食です。和食、洋食から選べます。バイキングではありません


 さて、10時にチェックアウトなので、追い出されるように、出発です。鹿児島市内にじっとしていてもしょうがないので、途中駅で油を売ろうと思い、1時間早い電車に乗りました。
 で、よく考えたら、鹿児島市内の市電(路面電車)をまだ使っていませんでした。ちゃんとICカードが使え、取手の関東鉄道みたいにチャージも面倒くさくありません。


Read more…

未分類

日本百名山第2ラウンド(開聞岳:鹿児島県)

2007年8月16日

※記録8月18日

 15日の夜、11日付と12日付のふうたろう絵日記を更新して、寝たのは24時回っていたような気がします。何気に、15日は朝3時半起床でしたから、尋常ではありません。
 で、その翌朝(まだ夜だけど)は起床4時前。4時半頃の鹿児島市内は、本当に静かです。


 甲突川(こうつきがわ)に架かる高見橋から夜の鹿児島市。ISOを100でシャッタースピードを20秒くらいにして撮ったので、さっきの交差点の写真のように、画像は荒くありません。


 5時1分鹿児島中央駅発指宿駅行きの電車です。これが始発。開聞駅まで電車で行くには、これを逃すと昼になります。指宿駅からはバスが出てはいるけど…。
 それにしても、みんな開聞岳に行くのかな。


Read more…

ふうたろう旅日記

島の清流と都市のよどみ(横河渓谷・鹿児島市内:鹿児島県)

2007年8月15日

※記録8月17日

 青少年旅行村の朝です。太陽の昇る方角は山の向こうです。しばらく眺めていましょう…。


 僕以外にも多くの人が泊まっています。
 僕は昨日の訃報などのいろいろなことで寝つきが悪く、3時半頃には起きていました。
 どうも見ていると、女の子たちが先に起き出し、男の子たちは後でのそのそと起き始めます。男ども!しっかりせい!!


 30食品目を達成しているというふりかけでご飯を食べています。30品目を一食で食べるのは無理があるし、ふりかけ程度の量では…なんて思ったり。それに、30品目って、だいぶ古くない?


 おっと!今日も虹が見えました。島の西方海上で雨が降っているようです。屋久島ですね、やっぱり。


Read more…

ふうたろう旅日記

希望の光(宮之浦岳:鹿児島県)

2007年8月14日

※記録:8月17日

 昨日の夕方は一度は晴れたものの、夜中はザンザン雨が降っていました。もはやここまでか。
 夜明け前の新高塚小屋は、目を開けても真っ暗で、あたかも失明したかと錯覚するかのようでした。そんな中、一人が出発の行動をとり始めると、一気に小屋はざわめき始めます。
 昨日の夜、神奈川県から初めて山に登りに来たという若い兄ちゃんがもりもり飯を食っていました。僕は昨日さんざん炊いた白飯が残りまくっています。


 僕はふりかけご飯を食べて速攻で出発しました。6時7分頃です。空はなんとあろうことか、すばらしい晴れ方をしています。高層にある雲がたなびいて、青い空をより青くしています。


 少し残るガスが、チンダル現象で輝いています。
 必ずしも、荒天が悪なわけではない。


 とはいえ、山の上で天気が良いことに気分が晴れやかなのは、紛れもない事実です。存分に楽しんでいます。どこの山脈かは、ちょっと不明。


Read more…

ふうたろう旅日記

神々の住まう山(宮之浦岳:鹿児島県)

2007年8月13日

※記録:8月16日

 今日の始まりは『はいびすかす号』の中からですね。なぜか、21時15分に種子島の港に泊まったっきり、翌朝5時過ぎまで出港しません。で、そんな夜明け前の4時過ぎ、山に登る気でいた僕にとって、この船の中で唯一の炭水化物補給施設がこれでした。


 阿鼻叫喚のはいびすかす号の中(僕が言った言葉ではありません)は寝息どころか、種子島でほとんどの人が降りてしまったため、ガラガラでした。暇をもてあました僕は、ちょっと外へ出て、写真。これは、はいびすかす号の種子島の事務所です。
 やっぱり、僕らは貨物だった…。
 なお、昨日の産業廃棄物の中身や行き先は、判りません。屋久島に捨てているとは思いたくはないですが。


Read more…

ふうたろう旅日記

天候は荒れ、心は不安になる

2007年8月12日

※記録:8月15日

 九州上陸後はひたすら西岸を南下します。ただし、八代(やつしろ:熊本県)~川内(せんだい:鹿児島県)間は、おれんじ鉄道という第三セクターに売却されたため、18きっぷが使えません。そのため、肥薩線(ひさつせん)というルートを使います。肥薩線は観光路線化されているため、非常に遅いです。
 さて、二日目の南下ルート、始まります。
 ここはまだ福岡県内です。天候は非常によい。心も晴れやかです。


 熊本駅には構内に駅弁屋さん。おこわを売っている店です。弁当箱には『仁志甲』と書いてありますが、何と読むのかわかりません。
 それにしても、既に外気は30℃も超えていると思われる中、目の前を通っただけでムンとする中、おこわを客によそう店員さんには、ちょっと後光がさしていました。僕には、「暑い中大変ですね」程度のことしか言えません。


 で、そこのおこわをちゃっかりと買っていきます。栗入りのお赤飯。完食しました(珍しいことです)。


Read more…

ふうたろう旅日記