Archive

Archive for 2007年7月

冷めよ地球、燃えよ愛

2007年7月31日

 今日は一日、化学物質と戯れました。そして、帰りの電車でも化学にふれていました。夏の到来と同時に、バケキチの火もつき始めました。化学に興味のない人は、今日は見ない方がいいかもしれません。



 農薬の標準液を作りました。10mlのアセトンに10mgの農薬を溶かします(10ppm:1000mg/lに相当)。
 農薬と言っても形も色も性質も、全部違います。
 左から、キノメチオネートクロロニトロフェン



 同じく左から、クロフェンテジンジエトフェンカルブ
 このクロフェンテジンの色は、一度見たら忘れられません。有機塩素化合物です。



 固体だけじゃありません。液体だってあります。
 プレチラクロール(左)は液体です。10mg量りとるの、大変なのです。
 イソプロチオラン(右)はちょっと大きめの結晶です。



 最後に、フロアジナム。これも黄色です。
 実際は色のある農薬は少なく、白い粉末だったり塊(結晶)だったりするのがほとんどです。ここに挙げた農薬は7種類ですが、実際はこのほかに、20種類の農薬を量りとっています。


Read more…

未分類

お役所仕事

2007年7月30日

 今日、潰瘍性大腸炎の特定疾患受給者証の継続申請・障害者自立支援法(精神通院)の継続申請を、保健所と市役所のそれぞれでやりました。長ったらしい名前で、書いている自分でさえこの漢字を読みたくなくなるので、そういうものがあると思ってくださればけっこうです。
 特定疾患は保健所、自立支援(?)は市役所(県管轄)です。官庁は土日祝日休みですから、平日に手続きするしかありません。でも、それは、一般サラリーマンが平日働くのと同じことですから、当たり前。
 僕は、今日役所回りをすることで、公務員バッシングに異議を唱えたいと思いました。
 僕は、取手の共産党がとった取手市民のアンケートを見たことがあります。公務員バッシングは、中国バッシングよりもひどい。みんな、いじめる相手を探しているかのようです。その気持ちはわからなくもないけど、八つ当たりはやめてほしい。

Read more…

未分類

他人と闘う前に自分と闘いたい

2007年7月29日

 今朝はいつも通り、7時38分頃起床。疲れすぎているのか、あまり良くない夢を見ましたが、気にしすぎると良くない。…って、既に気にしてるのか。
 窓を開けて下を見ると、ネコが車の横でごろごろしています。ネコの社会はそれなりに大変だろうけど、見かけは呑気でしょうがない。


 午前中~昼過ぎは昨日の日記を書き、屋久島と来週末のヤマキチの矛先を決めていました。来週末は妙義山ということで落ち着きましたが、屋久島のコースは2日になるか3日になるか微妙なラインです。素早く動く方が天気に翻弄されずに済みます。雨に巻かれないということはまずあり得ないから。


Read more…

未分類

一つの山から明日を見定めて(那須岳三本槍岳:栃木県・福島県)

2007年7月28日

※記録:7月29日

 今日は、予定通り、那須岳登山。心配された天候も、朝の時点で問題なく、那須岳の方はむしろ、関東平野よりも好天でした。青い空の下、起死回生をはかるふうたろうの物語。
 今日の仲間は、先週末、手賀沼で語った、Mさん。Mさん号(青い車だったけど、もう車種名を忘れる、車無知ふうたろう)で、朝4時半出発。
 ここは、北温泉というところです。車でないと来られない場所のようで、バス登山をする人には不便かもしれません。車社会日本。
 秘湯のようで、また誰かにつれてきてもらおう。


 北温泉の建物の横から那須岳の最高峰である三本槍岳に行くには、この白く濁った川を渡ります。硫黄の成分かな。環境汚染ではない。


 仲間がいるので、森の中でも退屈しません。周りが見えないと、僕はけっこう疲れます。それが約1時間半くらい続いて、やっと開けた笹藪に出ます。ここからパワーアップ。


Read more…

ふうたろう旅日記

化学は我を拒むのか?

2007年7月27日

 今日はちょっと眠りが浅かった。扇風機が寒かったのか、よく判らないのですが、途中覚醒あり。でも、夢は見ませんでした。
 今日の仕事は農薬の抽出ではなく、新たに分析できる農薬の種類を増やそうという作業です。ここに並べられているのは、その農薬が100mgとか入っている小瓶類です。100mgとか200mgとかで、数万円するものです。純度が高い農薬そのものの物質ですから、高いのです。


 農薬の標準液(精確な濃度の溶液)には精確な秤が必要です。これは、50gきっかりの分銅で電子天秤を補正しているところです。


 このビーカーの底にツブツブしているのが何であるか見ただけで見分けられれば、即採用ものです。確か、これはエチオフェンカルブという農薬だったと思います。ほとんどの農薬は、透明(粉なので乱反射して白く見えるだけ)です。キナルホス、クロフェンテジン、ジチアノン、キノクラミンなどの農薬や除草剤は、色がありますが、とても珍しい。そして、色が付くのも理由があります。おそらく、共鳴構造を持った物質であるためだと思います。
 …ま、一般人にはどうでもいいことかもしれませんけど、バケキチは気になるのです。


Read more…

未分類

青い地球、青い画面

2007年7月26日

 今朝、午前中のうちに「ふうたろう絵日記」へのアクセス数が30を超えていました。昨日、温暖化のことを書いたから、でしょうか。偶然でしょうか。
 温暖化問題は、もはや「温暖化が起こっているかどうか」を議論する必要はありません。「温暖化をどう食い止めるのか」を議論するときです。青い地球がただ青いだけにならないように、何とかしなければなりません。
 で、この写真は何かというと、今僕がまさに日記を打っているパソコンのストライキです。ブルースクリーンといって、ヤヴァイモードの状態の時にでます。どうやら、BIOSという、パソコンの基礎をなす部分のエラーみたいで(ホントかな?)、もはや、僕は諦めています。
 …ですが、こうなるとCPUが異常になり、PCが過熱します。ファンの音がぶんぶん。画面は真っ青、僕の顔面も真っ青です。容赦なく、電源ボタンでぶちっと切り落としてやります。
 無駄なエネルギーを使いおってからに…。

Read more…

未分類

地球温暖化の哲学

2007年7月25日

 今日は睡眠不足解消。天気もそこそこ、出勤可能。
 しかし、腹が痛い。水様便。直後に血圧測ったら87/52。職場に来ていた韓国の見学者に挨拶もできず、休憩室で死んでいました。


 右の画像は、虫の嫌いな人は決してクリックしないでください
 午後になると、体調は回復。抽出作業も終わって、部屋の掃除。サンプルは一定期間保管義務があるので、保管しているのですが、あまりにも長く保管していると、虫の住処になってしまいます。固い青大豆に穴開けるなんて、すごい。


Read more…

未分類

睡眠不足

2007年7月24日

 今日は起きたら数ヶ月ぶりの快晴。その天気の良さは、4月30日の利尻富士並み。しかも、起床時の幸福度は高い。これは非常に珍しいことです。昨日が良かったからだろうね。


Read more…

未分類

自己責任?なにそれ

2007年7月23日

※記録:7月24日

 今日は仕事半分、人生勉強7割。我が職場の仲間も、たまたま今日来た分析機器の営業のMさんとNさんも、夜お話ししたMさんも、みんな、何でか知らないけど、僕に科学をもたらしてくれるんだよね。「科学の子」、名乗ってもいいかな。太陽の子も名乗ってるから、崇高すぎる?
 ところで、右の写真何か判りますか?


Read more…

未分類

地元に立ち返ってみると

2007年7月22日

 昨日の夜は、事件のせいで寝るのが遅くなってしまいました。自分に向き合うというのは、時間のかかることですね。
 今日は子どもたちにとってはもう夏休み最初の週末なんですね(しかも、台風なしの)。少子化ですが、過疎ですが、威勢あっていいじゃないか。


 今日は大利根橋(利根川に架かる橋)を渡って、対岸の古利根川に行きました。古利根川は、川というより、三日月湖です。今の利根川が元々流れていた場所が、土砂でせき止められて封鎖された感じです。…そう思うのですが、違うかな?
 で、水はよどんで非常に汚いのですが、浄化の努力はされているようです。


 何チョウでしょうか。とまっている花はヒメジョオン。


 古利根川は、地図では小さいけど、歩けば結構大きい。
 釣り人がいて、フナやコイを釣っています。


Read more…

未分類

人は助けられてこそ自立する

2007年7月21日

 今日は、mixiの仲間と会いました。手賀沼(千葉県我孫子市・東葛飾郡沼南町)を歩きました。天気はくもり時々晴れ。決して良いわけじゃなかったけど、雨は降らなかったから、太陽の子は名乗っても良いかな?
 手賀沼は我孫子市民の憩いの場でしょうか。鯉やヘラブナを釣っているんだって、彼。


 絵描きさん。遠目でしか見てないけど、上手いよね。曇り空までばっちり。


 ザリガニ取りしている子ども。大きなザリガニを見つけたら、顔よりもずっと大きい岩だって動かしちゃうぞ。
 あんまりがんばりすぎて、怪我すんなよ~!


Read more…

未分類

バケキチ目覚めず

2007年7月20日

 今朝も、朝飯食って、駅まで徒歩。月曜日に確か青空を見たっきりだったので、今朝の青空はとても嬉しい。でも、夏の空。やや霞んでいます。
 未熟なぶどう。早よ赤うなれ。ぶどうのポリフェノールは紫ですが、大阪弁で紫は言えないから、しょうがない。


Read more…

未分類

梅雨の中休みか?

2007年7月19日

 昨日の夜、しっかりロヒプノール錠(成分名フルニトラゼパム、長時間型睡眠剤)を飲んで寝ましたので、朝までぐっすりでした。途中覚醒は、本当に睡眠の質を落とします。辛いです。
 で、今朝は食べる量を控えめにして、いつもより15分早く食べました。更に、駅まで歩きました。
 右の花は、ヤブガラシ(ブドウ科)です。あまりきれいな植物ではないし、藪を枯らすという名前からも、すごい繁殖力です。そこらじゅうこの草に巻き付かれて、えらいことになっています。


 タチアオイ(アオイ科)です。実は、赤旗の記事で読みましたが、梅雨の始まり頃に下の方から咲き始め、上まで咲く頃になると梅雨が明けるそうです。梅雨明け、待ち遠しいです。このごろ、茨城県もずっと曇っていますから…。でも、何気に、このタチアオイ、頭が切り取られていて、感じワルいっす。


Read more…

未分類

衆人環視の大都会で

2007年7月18日

 今日は、目覚めが6時21分。起きた時点での体調は、そこそこでした。朝は、卵かけご飯と、鮭の刺身、アシタバの炒め物を食べて、家を出ました。
 しかし、家を出る頃から、満員電車に対する予期不安が始まりました。よりによって、バスも、今までの通勤で最も混んだ状態でした。そのあと、取手駅について、レベル1。天王台、我孫子でレベル2、柏でレベル3、松戸でレベル4、北千住でレベル5。我慢できなくなって、降りたったのが、この写真の場所。予期不安はイコール吐き気と動悸につながります。休んでいる途中で、職場に連絡し、結局、今日も出勤できませんでした。

Read more…

未分類

病の連休は明けるか?

2007年7月17日

 今日も、昨日の連休の続き。病に伏した連休の最後…であってほしい。しかし、皮肉なことに、今日休んで、昨日までの3日よりもずっと調子がよくなったことに気がつきました。
 僕の様子を心配してくれる人がいて、いろいろ血液のデータなどを考察してくれています。僕も、持てる科学の知識を使って、調べました。家畜生理学というのが、僕らしいか。


 で、よくなってきた証拠に、夜、熱を測ったら、この通り。頭がぼーっとする感じもそれほどなく、気分が悪いのも、夕方ちょっとありましたが、薬と足つぼマッサージで治りました。
 熱が37℃前半であれば、まあ、大丈夫です(朝でなければ)。
 明日はちゃんと仕事に行きたい。

Read more…

未分類

梅雨明けはいつなんだろう…

2007年7月16日

 今朝は、多少晴れました。久しぶりに太陽と青空を見ました。今日は外へ出られるでしょうか。そんな期待をしながら、まだ続いているサルベージを終わらせます。
 結局、サルベージでは、2%くらいの写真を失いました。雪山の武尊山に登ったときのやつ。結構痛いです。
 しかし、午後になって、一気に曇ってきました。それとともに、昨日までとはまた違う具合の悪さが。頭が押さえつけられるような、ボーっとするような、とにかく、よくない感じ。外を散歩すれば少しは治るかと思って、出てみました。
 相野谷川の水門から利根川の河川敷。すごく長い散歩道があります。僕のお気に入りですが、既に、ここでふらふら。


Read more…

未分類

ひたすらサルベージ

2007年7月15日

 台風の空。一歩も外に出る気がしません。午前中はまともな雨でしたが、午後は霧雨。タチの悪いことこの上なし。窓を開けてたら気がつかないうちにしぶきが入ってきます。
 今日は、朝起きてからずっと夜まで、失われた写真のサルベージでした。そして、昨日の夕方から今日の昼までかかってやっていた作業は、犬死にでした。体験版では修復ができませんでした。犬死に。しかも、スキャンデータをセーブせずに消してしまった、どあほ。
 改めて、インターネット上で、ファイナルデータを購入(8700円くらい)しました。ダウンロード式で、お得です。ちょっとセキュリティが心配ですが。

Read more…

未分類

ここ数年で最悪な一日

2007年7月14日

 昨日、混沌とした一日と締めくくりましたが、今日はそういった昨日の比ではない。日付が変わってから、今に至るまで、非日常でした。とりあえず、具合がめっぽう悪くなったのが、夜中1時半。やっと治まった2時半に寝付いたら、3時過ぎに、物騒なクソメール(怒)。何度か目が覚めて、腹が痛かったり、気分が悪かったり。9時前に気分が悪くて目が覚めて、薬。過激な一日が幕を開けました。
 今日は朝から雨でしたが、具合がよくなればパソコンを買いに行こうと思っていました。昼にはある程度よくなったので、秋葉原を萌さんたちに混じって歩きました。いつの間にか、雨が強くなっていて、靴もびっちょり。
 その水と油の結晶が右の写真のパソコン。13万円しましたが、軽めの2kg弱。HDD80GB、CPUが二個ついているという「Core 2 Duo」、何よりすばらしいのは、ハードディスクにリカバリディスクを組み込んでいないこと。とりあえず、なかなかのクオリティのPCです。強面でしたが丁寧な店員さんだったので、助かりました。

Read more…

未分類

嵐の前の静けさ

2007年7月13日

 今日は一日中曇り空でした。台風の接近で、多少は雨も降るかと思いきや、そうでもありませんね。九州や四国、中国、近畿、東海では地形が変わるほど雨が降っているのに、取手市や東京ではここ1ヶ月、まともな雨を見ていません。だいたい、雨の予報が覆って晴れていたのが常でした。西では既にここ1ヶ月くらいで1000ミリを超える雨になっているのに、東京や茨城では…?一時は乾いて死にそうだった九州が、今や膨圧(浸透圧による内圧の強さ)に耐えかねて破裂しそうなくらい。極端な自然にただただ祈るしかない人類。

Read more…

未分類

中を開けてびっくり!

2007年7月12日

 ちょっと家から離れたスーパーまで買い物に行きました。そこでは、産直野菜を売っています。取手、竜ヶ崎、我孫子(千葉県)、利根町、つくば市など、近隣自治体の農家の名前が入った野菜。
 産直だから必ず品がよいとは限りませんが、フードマイレージ(食べ物の運搬距離)を考えると、沖縄のゴーヤを買うより、取手のゴーヤを買った方が遥かに効率がいいのです。
 今日買ったそのゴーヤは、外の見た目、緑色のサツマイモのようです。直径10センチくらいの大きさ。中身を割ると真っ赤に熟した種が入っていました。外側の緑色からは想像できないびっくり箱です。あまりお目にかかれません。
 今日はこのゴーヤを、豆板醤と卵を和えて炒めました。うまい…とは言い難いけど、ま、おかずには適当かな。あと、炒め物かぶるけど、アシタバをニンニクと唐辛子としょうゆで炒めました。これに白米(圧力鍋炊き)。タンパク質は卵で十分でしょ。
 とにかく、最近は植物性食品を中心の食事をにしています。消化にもいい…かもしれないから。


Read more…

未分類