Archive

Archive for 2006年7月

イスラエルの爆撃

2006年7月31日

 7月最後の日だというのに、なんという涼しさ。職場から夕方帰る時、10月かと思うほど涼しい。
 どうも、梅雨前線は、太平洋高気圧ではなく、オホーツク海高気圧の勢力が強くなって消滅したようです。西日本の猛暑の一方でここ関東は、驚くほど涼しい。東北の太平洋側、お米の生産は大丈夫でしょうか。

 最近気になるニュースがあります。武力による有事です。北朝鮮がミサイルを日本海に撃った。確かにそれもありますが、それ以上にヤバいものがあります。イスラエルのレバノンおよび国連組織への爆撃です。今日の新聞に、イスラエル軍が住民の避難所を爆撃して、子どもや女性を含む50人くらいを殺した。と報じられていました。理由がどうであれ、紛れもない殺人罪。
 で、イスラエル側は言い訳をします。民間人殺害に関しては、「民間人を盾にとっている。」国連組織爆破に関しては「意図して狙ったわけではない。」…世界の人民を愚弄している度合いでいえば、北朝鮮と変わりありませんが、やったことのあくどさは北朝鮮の比ではありません。噂によると、クラスター爆弾や白リン弾と呼ばれる、「非人道兵器」を使ったと言われていますが、本当かどうかは解りません。ちょっと時間をさかのぼりますが、アメリカは国連の、イスラエルを非難する決議を拒否したそうです。信じられん…。

※:僕は、兵器に「人道」も「非人道」もないと思っています

 世論ではどうなっているでしょうか。北朝鮮に対する不安の声は嫌というほど聞きます。けども、イスラエルは?…これは調査の必要ありです。

 戦争ついでに、憲法九条について。「北朝鮮などにナメられるから、軍事力を持つべきだ。」とかいう意見を聞きます。そんな感情的な理由で軍を持てば、世界中から「ナメ」られるでしょう。「世界情勢に合わせるために憲法九条を変える」。武力で平和活動?何それ。…そういう態度は、「合わせる」のではなく、「迎合する」といいます。「自主憲法を作るべきだ」なんていう意見に関しては論外。有力改憲派やアメリカ政府の発言にあぐらをかいて、迎合していることにすら気付いていない人が「自主」なんて…。
 武力を持たず、戦争をしないという態度に非はありません。その態度を貫いてこそ、本当の「自主」ではありませんか?自主性を持って「戦争をしない努力」をする方がよほどかっこいい。生まれはどうであれ、いいものはいい。時間的に古くても、いいものはいい。軍事で威嚇することに鈍感であることは、人を暴力で言いなりにすることに鈍感であることと変わりません(断言)。一部の過激な「九条改憲派」はその辺の矛盾に早く気が付いてほしいものです。もっとも、本当に北朝鮮のミサイルが不安な人がいることも事実。その解決は世界各国の世論と、オトナの外交で何とかしたいものですね。
 ところで、国連軍を使ったのは湾岸戦争以後、何があったでしょうか。僕は知りませんが、あまり聞かないところを見ると、国連決議で武力行使という事態はあまりないということかもしれません。その中で「合わせなければならない世界の情勢」とは一体なんぞや?「北朝鮮が日本海にミサイルを撃った。」大変なことですが、それが、日本の自衛隊(自衛軍?)も加わる国連軍を出さなければならないほどのことになるかどうか。これは素朴な疑問です。

 最近ネタがあまりないので、情勢に逃げました。写真はありません。でも、今のイスラエルには(もちろん北朝鮮も)怒り心頭です。書き殴りました。

天気:くもり時々晴れ(茨城県取手市・東京都板橋区)

未分類

うさばらし

2006年7月30日

 本当にオフの今日、一体何ヶ月ぶりでしょうか。本当に久しぶりに部屋掃除をして、買い物に行って、散歩に行きました。

 今日は4時間、取手や藤代を散歩。北東の強風で、日差しは強いのに涼しく、快適な散歩です。
 取手駅前から家まで、買い物の帰りだったので歩きました。利根川の土手からの鉄橋はいつ見ても荘厳です。

 県道11号線から東地区にすぐ入ったところに、廃屋があります。この廃屋、なんと、キウイの木に占拠されています。なんだか、お菓子の家みたいですね。

 歩くだけでは飽きたらず、自転車を漕ぎ出します。久しぶり。まず、井野の住宅街で、庭木を剪定しているところに出くわします。楓の剪定枝にふと目がいきました。トゲトゲの虫。イラガか何かの幼虫でしょうか。住人の方の話によると、柿の木によく付いていて、刺されると痛いそうです。いかにも毒がありそう。

 この暑い時期に散歩することがない僕は、初めてイネの花を見ました。青柳~小文間(おもんま)地区は水田地帯。早生に晩生があります。出穂もしていないものから、もう実るのを待つものまで。イネの花は、一つの花から数本の雄しべが。どうやって受粉するのか不思議です。

 田んぼのあぜ道。地面から直接生える花。ユリのようですが、どうも、ヒガンバナの仲間で、ナツズイセンというそうです。ヒガンバナ同様、毒があるようです。

 藤代町の小貝川(高須橋)を越えたところから南東に進んだところに蓮池があります。花の時期はまだです。ブラックバスが生息(放流?)しているそうですが、釣り人にアタリはなさそうです。

 取手市に戻ります。豊田堰という水門の上を通ります。北東の強風が特に強く、川面からの水が飛んでくるほどです。また、上流での折からの大雨で増水しているようで、濁流が凄い。なお、ここにも釣り人。

 ヒグラシ鳴く小文間の林。田舎道が、改めて取手住まいの喜びを湧かせます。また、台地から眺めた小文間の広い田んぼも美しい。「品目横断的経営安定対策」と、対策とは呼べない農政に潰されないようにしないと。

田んぼと田舎道の大きな写真あります

 部屋の掃除は本当に1ヶ月ぶりくらいでした。乾燥したとんぶりや降り積もったホコリ、散らかった新聞やチラシで悲惨だった部屋は一変しました。
 あと、木曽御嶽山の地図を柏まで買いに行きました。二軒の本屋で完全に揃いました。後はお盆休みの確認で、旅行決定です。

天気:くもりのち晴れ(茨城県取手市・北相馬郡藤代町・竜ヶ崎市・千葉県柏市)

散歩道

病院通い

2006年7月29日

 ありとあらゆることにやる気を感じない最近、退廃に満ちた生活、荒廃した精神。これらから生まれてくるのは、人への不信感であり、憎しみであります。人との交わりに、日頃ほど強い喜びを感じず、例え喜びを感じても、離れて一人になった瞬間、孤独感と無気力に襲われます。
 今日は午前中、天王台の病院に行きました。特定疾患の診断書作成について、良い対応はしてもらえそうもない、そんな強い猜疑心を抱きながら、医者とのやり取り。しかし、そんな猜疑心を打ち砕くかのように、対応はとてもよかった。丁寧にお願いしたのもあるのか、それとも、浅はかで退廃した僕の精神には理解できない人の心なのか。

 ところで、夏休みはどうしよう。そう考えていた夕方、地図帳をパラッとめくると、北海道奥尻島がまず浮かびました。しかし、この前北海道は行ったばかりです。もういいかな。次に思いついたのは、木曽御嶽山。なんだか、ここの交通システムは恐ろしく整っているようです。新宿と結ぶバスが一日二往復。それから、バス代がとにかく、ウソかと思うほど安い。1時間ほども走るのに、500円とか、200円とか。取手のバスでは初乗り運賃ですら160円だというのに、なんじゃこりゃ。
おんたけ交通インフォメーション
 そういえば、この木曽福島町(現木曽町)、町長が良心的だったような気がします。木曽福島町時代から続けている町長で、合併後も当選を果たし(投票率85%で、対立候補に圧勝)ました。この交通問題はぜひ一度当地に行って確認、あわよくば聞き取りでもしてみたい。
 明日は東京まで地図を買いに行こう。(取手の本屋には売っていなかった)

天気:くもり(茨城県取手市・千葉県我孫子市)

未分類

ゴミの山

2006年7月28日

 今日から完全に新職場に移行。しかし、職場はゴミの山です。大量の梱包剤と段ボール、新聞紙、ヒモなど。それに加えて、使わないガラス器具(もらい物)、工事のために散らばったコンクリートの破片などまであります。そのゴミに加え、さらに厄介なものは、実験台(備え付け)に張り付いたテープの接着剤です。副所長の話によると、接着剤の成分はアクリルとかポリエステルとからしいですが、とにかく、剥がれないし、手で剥げば手から接着剤が剥がれません。アセトンと中性洗剤でひたすら攻撃。ふぅ。
 ゴミの山から、変わった器具を見つけました。下の写真は、ホールピペットという計量器です。

 書いてある容量の液体量を精確に量りとるものです。通常、ホールピペットで多いのは1,2,5,10,20,25,50(それぞれml)などです。ここにあるのは、5.5ml・11mlと、とても中途半端です。他にも、0.9・1.1・2.2・4・6・14(ml)など。これも副所長の話によると、昔は、マイクロピペット(デジタル式に容量を変えることが出来る、使い捨て型のピペット)なんてものがなかったため、よく使う容量のホールピペットをたくさん用意したそうです。隣にいた新入職員の彼は耐えられん…そうです。確かに、辛気くさいですねぇ。
 もう一つ見つけたものがあります。

 これは、漏斗(ろうと)ですが、直径30センチほどもある巨大な漏斗です。僕の顔よりも大きい。一体、何に使われていたんでしょうか…。
 そうして僕らがいろんな掘り出し物と遊んでいる間、隣の部屋では工事が進められています。天井に大きな穴が開いていて、よく解らない工事が。ガス管の敷設、天井の補強なんかをやっています。楽しそうにやっています。働く人の姿はやはり魅力的です。

 昼ご飯は、大山駅前の寿司屋さん。驚いたのは、寿司ネタが並んでいるケースの前にある板の間に、にぎり寿司を直置きすること。皿に盛らず、直置きとは、変なの。かといって、それが美味さに直結するというわけでもなく…。

 昨日、病院に行くのを忘れました。明日電話して予約取り直さないと…。
 ついでに、やっぱりイライラした状態が続いています。病気ですね、これは…。

天気:くもり(東京都板橋区・茨城県取手市)

未分類

ボウフラと遊んだり

2006年7月27日

 旧職場の玄関口に豪雨でプランターにたまった水たまりがあります。その中には、ボウフラがいっぱい。ちょっと揺らしたり、影が出来たりすると大慌てで底に潜っていきます。見ていて飽きません。主任以外の僕を含める職員3人がずっと眺めていました。

 ボウフラはいろんな形をしています。成長の度合いが違うのか、種類が違うのか判りませんが、黒っぽくてエビみたいなものや、毛虫みたいにナヨナヨしたもの、動きのノロいものなど。上の写真はエビみたいに素早く動きます。いわゆる終齢幼虫でしょうか。

 しかし、数時間してまた見ると、もう羽化が始まっていました。はて、蛹(さなぎ)はどこに行ったんでしょう。
 そうして、観察を堪能したあとは、噛まれるとカユいので、沈めておきました。ヤブカさん、ごめんなさい。

 今日も日中はずっと引っ越しの作業でした。荷ほどき。とにかく部屋の中にある粗大ゴミがジャマで、その撤去と、やっと備わったキャスターに器具を詰めていく作業です。部屋の中にうずたかく積み上がっていた段ボールは半分以下に減りました。いろんなトラブルを抱えながらも、少しずつ引っ越しは進んでいます。しかし、依頼したいのに出来ない農家たちの困惑も、日に日に積み上がっているように思えます。早く復帰しないと…、けども、電話回線もインターネット回線も、ガスも通っていませんし、工事も終わりません。困りました…。

 最近、無力感に襲われます。しかしこの無力感、過去に覚えがあります。今まで経験した中での失恋した時、あるいはしそうな時の感覚です。その彼女がいなくなったらそれで全てが無くなってしまうような、あの感覚です。しかし、今は「失恋」している状態ではありません。何というか、何も手につかないというより、何も手につけるものがない、自分で自分が必要である存在に感じない、そんな気分。職場での妙なカラ元気、帰ってからの異様な空虚感、なんだこれは。
 しかし、今日は帰ってから、一仕事しました。この前、7月2日に行った靖国神社の報告ビラを作ることでした。なんだかねじ曲がった感情で作ったビラで、ものすごく自分でひねたものを書いているのが判ります。しかし、どうしようもない。今、理性的に何か書くことが出来そうにありません。昨日は、「何もやらないでおこう。」みないなこと書いてみましたが、何かひとりでゴソゴソやるのも手なのかもしれません。そう、今日みたいにボウフラと遊んだりして。

天気:くもり時々晴れ(東京都板橋区・埼玉県戸田市・和光市・茨城県取手市)

未分類

引っ越し続き

2006年7月26日

 今日は7月で初めてまともに晴れた一日でした。26回目の正直?そして、引っ越し日和。暑い中、二度荷物を積み、新旧の職場を2往復。その甲斐あって、運び込む物はすべて終わりました。あとは、荷ほどき。これが大変です、また。

 右の写真は夜逃げするかのよう。

 …このごろ、どうも精神的にあまり調子がよくありません。身体症状が出る出ないという意味ではなく。一つ一つやることに身体が重く、ついて行きません。去年12月くらいからよくなっていたうつ症状の再発かもしれません。こうなれば、とりあえず、やる気がわくまで、堕落の限りを尽くすしかないかと思う。
 さて、お盆休みどうしよう。羽越本線の復旧が完了するかどうか判らない今、東北方面は諦めて、信州や北陸を目指してみようか。佐渡島という手もある。もっとも、戻り梅雨で駄目かもしれないので、あまり期待はしないで行くとしよう…。

天気:晴れ(東京都板橋区・練馬区・茨城県取手市)

未分類

荷ほどき

2006年7月25日

 今日もカメラを持って行くのを忘れました。しかし、このところ、毎日引っ越しの話ばかり。段ボールと新聞と梱包剤に囲まれた生活にも飽きてきました。しかも、今日も曇っていて、朝は霧雨。薄暗いし。
 今日は初めて新居(?)での労働でした。出勤も新しいところでした。前の職場よりも10分ほど通勤時間が短くなります。しかも、地下鉄でないので、多少気も楽になる?
 今日の仕事はひたすら荷ほどきでした。判りやすいようにと、色テープでカテゴリー別に分けていたのですが、結局さんざん探し回るハメに。それもこれも、置き場所であるはずの引き出しを設置していなかったり、何より部屋の工事がまだ終わっていなかったりするせいです。段ボールをひっくり返し、梱包剤を撒き散らしながら、何とか箱の半分をかたすことが出来ました。新職場開きは梅雨明けと同じ頃になるかな。
 明日はまた旧職場に行きます。ちと遠いけど、もう少しの辛抱。でも、新職場が本当にいい環境かどうかは、やっぱり働いてみないと判りません。

 それはそうと、このごろ、イライラすることが多くなりました。いつもの悪い癖で、自分を孤独に追いやっているような、そんな感じです。もちろん、イライラの理由はいろいろあります。でも、とりあえず深呼吸して、気持ちを落ち着かせながら過ごしています。自分に、多様な思想や感情、能力その他を受け入れるだけの容量がほしいと思うこのごろ。

天気:雨のちくもり(茨城県取手市・東京都板橋区)

未分類

不手際

2006年7月24日

 今朝、職場近くの薬局で、普通はもらえるはずの薬がもらえませんでした。薬は、ペンタサ錠とプリンペラン錠。薬局の薬剤師は「何とかの義務がないので何とか」と。もめてもしかたないので、諦めました。
 慌てて15時過ぎ、早退して取手の倉持薬局へ。これまた電車のタイミングが悪く、路線案内では日暮里なんかで16分待ちというデータをはじき出されたので、走りました。日暮里駅での乗り換え時間は0分。早くなると思って田端駅で乗り換えた京浜東北線はむしろ遅れました。その結果、日暮里駅でまた余計にダッシュ。猛ダッシュのため、常磐線内で少し具合が悪くなりました。これで、倉持薬局の閉店に間に合わなかったら、まさに犬死にかと思いましたが、何とか間に合って薬をもらえました。
 この倉持薬局、保険調剤師たちは、日常的に残業のようです。ベテランっぽい人ひとりと、20代くらいと思われる男性と女性がひとりずつ常駐。隣にあるあおぞら診療所から出てきた患者たちがずっと途絶えません。僕も申し訳なく思いながら、いつも利用させていただいています。しかし、またこの薬剤師たちの対応が良いのです。だから、なおさらのことです。
 この対応の良い薬剤師さんたちの話によると、特定疾患受給者証の医療機関名に薬局名が入っていなかったため、対応してもらえなかったのではないかということでした。薬局は指定制ではないため、(もちろん、倉持薬局も指定薬局ではないのですが)これは明らかに朝に行った薬局の不手際でしょう。あの猛ダッシュもその不手際のためだと思うと…。やはり、薬局も行きつけが一番。薬屋さんも地産地消?

 それはそうと、職場の引っ越し。職場はもう実験台もなくなっていてがらんとしています。

 しかし、行き先での荷ほどきなど、先は長い。

天気:雨のちくもり(東京都板橋区・練馬区・茨城県取手市)

未分類

組織と人間

2006年7月23日

 …よく、何かにつけて、「社会人なんだから」という理屈で人を動かすことがあります。「社会人」でなくても、「給料をもらっている」とか、「もう大人」だとか、「幹部」だとかいう言葉に置き換えても差し支えはありません。前々からずっとこの理屈には疑問があります。
 僕は、仕事以外にも「自主的な活動」をやっていますが、そこに、上の理屈は成り立ちません。「じゃ、活動なんてや~めたっ!!」といえば終わりだからです。そういう経験は僕にもあります。自主的な活動に、自主性以外の精神論を持ち込むことほど無意味なことはありません。
 それなら、賃労働の場合ならこれは成り立つのか。持論は「否」です。もちろん、ある程度、生活や自己実現のために辛抱しなければならない時はあります。が、それはあくまでも、自発的な意欲であるべきです。「幹部だから」「大人だから」「金をもらっているから」「活動家だから」などの、意欲とは別の強制力で人を操れば、今はよくても、いずれ企業や組織の士気を下げ、自主性を奪い、人をダメにするでしょう。「学生のうちが華」的発言を聞いたことがありますが、多くの生産活動が「強制」(ノルマ)の下でやられていることの裏返しでしょう。
 なぜこんなことを考えるのか。最近、そう強く思わされる具体例があるからです。だいたい、たまたま自分はやる気のある側に立っているだけで、「幹部だから」、「給料もらっているから」、「~という組織だから」、そんな理由をつけて人の感情を殺す権利があるのか。そんな理由をつけないと、人を動かすことも出来ないのか?…時間はかかっても、一人一人が自分でやる気を出せるよう、やる気のある側が努力したいものです。しかし、これまた往々にして、気がつかないまま、人に強制力を働いていることもあります。僕にもあります。その反省も込めて、今日は日記につづりました。

 今日のこの反省の場は、寂れてしまった藤代駅前のスーパー内。ちと厳しかったなぁ。自主性を引き出すのって、どうしたらいいんでしょうか?あるいは、自主性はどうして生まれるのでしょうか?

天気:くもり(茨城県取手市・北相馬郡藤代町

未分類

雑用

2006年7月22日

 失恋の夢で起床…。身体がだるくて動かない。…が、そんなに悪い気がしないのはなぜだろう。さすがにここで特定の人の名前を挙げるのはツラいので挙げませんが、夢の中ではどうもその人は幸せになっているようです。悪い気がしなかったのはそのせいかもしれません。
 9時45分頃、バスに乗って、この前一悶着した天王台の病院に行きました。この前は焦っていて、イライラしていて、職員にちょっと悪い態度をとってしまいました。今日は謝ろうと思っていました。その職員さん、僕を見るや、「先日はすみませんでした。」と。…。大腸の生検も異常はなかったし、「緩解期に入っている」と言われました。しかし、診断書に「緩解」と書かれた場合、医療費は大幅アップです。医者がどう対応してくれるかにかかっています。
 この後、一端取手に戻りましたが、また柏へ行きました。CD-Rの調子が悪く、ライターのソフトを買うためです。フリーウェアでもあるようですが、どうも使い心地の良さそうなものがありません。しかし、結果から言うと、悪いのはソフトよりも、ドライバの問題のようです。電力不足なのか何なのか、途中でCDの読み込みをやめるという不届き者です。しかも、12月頃に買ったTDKの700MBの白ラベルCD-Rは、縁が茶色くなっています。買った時は真っ白だったのに?本当に不届き者です。写真では判りにくいですが。

 ついでに、柏でauショップに行きました。パケット通信がサーバーに情報を送ったまま帰ってこないというこれまた不届きな現象に悩まされていた上、電池も一日と持たない状況なので、丁度良かった。
 しかし、この店での出来事のメインはそれではありません。僕に当たってしまった女性店員とのやり取りです。まず、機種交換の手続きを待っている間に、いつもの体調悪化。逃げ出すように店の外へ。しばらくして、水を持ってきてくれました。「終わり次第お呼びしましょうか?」…また人様に迷惑をかけてしまった…。
 その店員さんのおかげもあって、体力復活。ややこしい手続きだったため、時間がかかりました。その間に、ちょっとだけ世間話。そこで、彼女が浅草から来たことや、上司のこと、地元のこと、携帯につけていたトンボ玉のこと。店員としてどうのこうのと言うより、…わが職場の主任の言葉だけを借りれば「ハートで売っている」的な感じですか。携帯売るだけなら技術さえあれば誰でも出来ますが、それだけでまた頼もうという気には、僕はなりません。今使っているPCを買いに行ったときみたいな気分ですかね。生産のためだけの生産を求める社会ではなかなか出来ないことです。そんな労働者としての彼女や、あの時のPCを売ってくれた店員さんに、エールを送りたい。
 ま、それはそうと、取手にauショップがないと思って行った柏のショップでしたが、取手駅前にありました。いつの間に…?前ここに何か別の店があったように思いますが…??それと、今日薦められて買った携帯。ハードディスク内蔵のちょっと分厚め携帯です。辞書機能が面白い。「除虫菊」なんて打ったら「a Dalmatian pyrethrum」と出てきました。高校のときの辞書よりも凄いかも。

天気:くもり(茨城県取手市・千葉県我孫子市・柏市)

未分類

まだ引っ越し

2006年7月21日

 朝、体調が思わしくありません。抗不安薬を飲まなかった大分~福岡の3日間。この間になんだか胃腸に不調を来したようです。食事をすると、不快感が少し和らぎます。軽い胃炎になっているのかもしれません。
 で、今日も引っ越し。荷物を運びます。しかし、根本的な問題で、受け入れ先(引っ越し先)の工事が完成しません。荷物を運んでも、ものの設置が出来ません。もう荷物の8割は運んでいるのに、天井はまだ穴が開いています。どうしよう。

 そういえば、昨日書き忘れていたことなんですが、昨日の朝、家を出る時、目の前の階段に近所の女の子(恐らく中学生)が座り込んでいました。「おはよう…」と言いかけたとたん、「しーっ!!」と。彼女、どうも学校に行きたくないそうです。どうしたんだろう。隣に座って何か話を聞いてあげられたらと思いましたが、出勤でしたから、そのまま軽く肩を叩いていきました。その後、彼女はどうしているかなぁ。なんで学校行きたくないんだろうなぁ。

天気:雨のちくもり(茨城県取手市・東京都板橋区・豊島区)

未分類

まだ引っ越し

2006年7月20日

 昨日の惨事から明けて一日。今日は殆ど仕事になりませんでした。とりあえず、ウルトラ遅刻をかました人を待った後、収納に必要なキャビネットを視察しに行きました。
 埼玉県戸田市に事務用品の古道具屋さんがあります。そこには同じ形のキャビネットがずらっと並んでいます。古道具屋とは思えない。移転や廃業で出てきたものなのでしょうか。

 その後、和光市の別の店も見て回っていました。
 ん?ふと、「農園のレストラン」とかいう看板が。ここは練馬区の住宅地。農民連らしく、ちょっと視察。この前の福岡の続きみたいで、何か頭が切り替わりません。しかし、行ってみては何のことはありませんでした。1アールほどの葡萄畑と、2~3アールほどの野菜畑。所詮は東京か…。添田町のラピュタに比べたら、やっぱり次元が違います。う~ん…また「ラピュタ」に行きたいですね。体調整えて。
 そんな矢先、夕方、具合が悪くなりました。ちょっといろんなものを食べすぎてしまったかもしれません。断薬期間を強制的にとるハメになったので、もう少し、スローペースで行かないといけないかも。

天気:くもり時々晴れ(東京都板橋区・練馬区・埼玉県戸田市・和光市・茨城県取手市)

未分類

神経麻痺

2006年7月19日

 今日はいよいよ職場引っ越しの日です。肉体労働です。そして、外は大雨です。どないしよ~!
 しかし、引っ越しの人員は9人もいます。いろんなところから援助が来て(農家ではない)、かなり猛スピードで荷物が運ばれていきました。これは、15時には終了すると思えるくらい。
 …が、悲しいかな。事故発生。筆舌に尽くしがたい事故で、作業中止。手がピリピリする…。そんな感じです。積み方が悪いというか、詰め方が悪いというか、やっぱり運が悪い。悲しい悲しい、そして、痛い痛い引っ越しの日でした。

 そして、その疲れか、事故のせいか、僕の頭も寝てしまいました。事故の後、自分の発言が何かおかしかったような気がします。電車の中では眠りこけていました。ただ眠かっただけなのですかね…?

天気:雨のちくもり(東京都板橋区・茨城県取手市)

未分類

犬死に2

2006年7月18日

※記録:7月19日

 それほど本日は仕事はありませんでした。なので、思い切って今日、特定疾患の手続きのために病院に行くことにしました。…が、いったところの某病院、急患の手術と、医者の定休日で、玉砕でした。急患は致し方ないにしても、医者の定休日はきいてない。確か、この前大腸カメラやった時、いつでも来ていいと言っていたと思います。
 で、結局、全く無意味なもめ事だけを起こして帰るハメになりました。これをまさに犬死にといいます。感じ悪い。

 これだけでは寂しい一日なので、空いてしまった時間は、頼まれ仕事をやりました。あとは残っていた日記の続きです。日記は写真をたくさん貼り付けて終えておきました。頼まれた仕事は、取手市民への、あるアンケート集計です。またげっそりするような回答がたっぷりで、やる気失せますが、しかたない。

 というわけで本日は厄日。

天気:くもり一時雨(東京都板橋区・千葉県我孫子市・茨城県取手市)

未分類

帰還(移動:福岡県~茨城県)

2006年7月17日

※記録:7月19日

 10時前に東京着。しかし、既に7時過ぎには目が覚めていました。そして、またもや嫌な夢を見ていたような気がします。
 東京駅ではあっさり解散でした。僕はその後、石井スポーツ(御茶の水駅)に行って、山の道具を買いそろえました。また1万数千円程を使ってしまいました。
 実は、既に薬が切れて意識はもうろう。さっさと帰って休めばよいのに、結局帰宅は14時前で、風呂に入ったりしていたのでさらに薬は遅れました。
 夕方、やっと薬を飲んだら、まず食欲が回復しました。3日半の断薬はやはり辛い。元々、神経伝達物質関連に障害があると思って、諦めて飲むしかないのかもしれません。
 この日は、疲れて22時過ぎに床に入りました。もちろん、書けずにいた日記も三日分ほど書いて。写真を撮る元気もなかったので、今日はなしです。

天気:くもり時々雨(静岡県以上東海道線・東京都千代田区・茨城県取手市)

未分類

大移動(日田市・添田町:大分県・福岡県)

2006年7月16日

※記録:7月18日

 肉を食べ過ぎて胃もたれするメンバーも、気持ち悪いとか言いつつ、朝ごはんをある程度食べていました。さすが、農民連。
 これから、福岡県浮羽郡浮羽町の棚田と、自然農業をやりながらその野菜を使って料理を出す『ラピュタ』という店に向かいます(福岡県田川郡添田町)。
 しかし、なぜか、大分県を出る前に寄り道。大分県日田市にある、歴史街道(?)を2時間くらい見て回るという暴挙に出てしまいました。ここには、酒蔵や下駄屋さん、小物店など、昔ながらのこだわり商工産業がたくさんあります。また、たまたま、原水協(原水爆禁止協議会)の平和行進までも見かけてしまいました。

 上の写真の酒蔵は見せ物にするところとそうでないところが分けられています。写真は見せ物の方です。ここでは、一つ一つの展示物が老朽化しており、木に穴が開いたり、竹の毛羽が抜け落ちたり、あまり見栄え良くありませんでした。

 平和行進は、こぢんまりしておりましたが、平和に対する思いは大分県の小都市だろうと、茨城県の田舎町だろうと同じ。そういう気持ちで見守り、気持ち、一緒に歩きました。

 上の写真は日田市の町並みです。
 この後、棚田を見に行きました。道に迷いまくりながら、なんとかたどり着いた棚田ですが、迷ってでも行った甲斐がありました。一体何段あるのか判りませんが、この縞模様がいい。また、畦も石垣を積んでいるので、変わった風貌です。

 ついでにイネの毛なんか撮ってみたりして。

 最後の目的地は、どたばたのまま、『ラピュタ』。料理はラピュタファームの野菜を中心としたものだそうです。しかし、やっぱり、薬忘れの僕の体調は芳しくなく、殆ど食べられませんでした。もっとも、博多発の電車発車時刻が迫っていて、ゆっくりと食べていることもできなかったのですが。

 駆け足の今日のスケジュール。17時37分の博多発の夜行列車で幕を閉じました。揺れる車内で、最後の宴会。薬が切れて頭もボーッとしていましたが、慣れました。しかし、食欲は格段に低下していました。いろいろ人の心に触れる機会が多かったこの交流会。充実していたと同時に、薬をなくしたことで失ったものが悔やまれます。判断力の低下で、だいぶ苦労した場面もありました。

棚田の写真がダウンロードファイルにあります

天気:晴れ時々雨(大分県下毛郡耶馬渓町・日田市・福岡県浮羽郡浮羽町・田川郡添田町・福岡市)

未分類

地獄を巡りて(大分県)

2006年7月15日

※記録:7月18日

 薬が切れて1日が経ちました。頭がボーッとします。しかし、もはや逃げ場はありません。朝ごはんもそこそこ、最初は別府の地獄巡り。20年くらい前に一度来たことがあります。
 地獄巡りは、八ヶ所。一ヶ所400円かかりますが、周遊券を買えば、2000円(五ヶ所分)で全部回れます。開演は8時~17時だったと思います。地獄巡りの順番は、血の池地獄→竜巻地獄→白池地獄→鬼山地獄→かまど地獄→海地獄→鬼石坊主地獄→山地獄。この順に、左上から右下まで写真を載せます。(血の池地獄の写真がダウンロードファイルにあります)




 血の池地獄(ちのいけじごく)は、酸化鉄(酸化数3)が主成分の泥が原因で、赤褐色をした温泉です。もっとも、温度は90℃を上回っているので入ることはできません。
 竜巻地獄(たつまきじごく)は、間歇泉(かんけつせん)です。30~40分に一度、熱水が噴出し、噴出は10分ほど続きます。
 白池地獄(しらいけじごく)は、確か、ホウ素を主成分とするものだといっていたでしょうか、青白く濁った温泉です。もちろん、100℃に近いくらいのものです。
 鬼山地獄(おにやまじごく)は、温泉がメインではなく、その横にあるワニ園がメインです。チケットもここだけはワニの写真です。…温泉の方は透明な熱水で、水でうめれば普通のお風呂になりそうです。
 かまど地獄は、複数種の泉質の温泉が一ヶ所にまとめられたような形になっています。かまどと呼べそうなところはなくもないですが、メインにするにはかなり厳しいものでした。煙を吹きかけると蒸気が増すそうですが、明白な判断はしかねます。
 海地獄(うみじごく)は、硫酸鉄(酸化数2)を主成分とし、澄んだ青色はその硫化鉄によるものだそうです。手前に、温泉卵を茹でている籠があります。
 鬼石坊主地獄(おにいしぼうずじごく)は、泥の溶けた温泉が、噴出するガスによってボコボコと泡を立てているところです。
 山地獄(やまじごく)は、岩場から蒸気が噴出しているところです。お湯がところどころたまっており、その色は透明ですが、沈着物を見ると、鉄の成分も含まれているようです。また、山地獄には孔雀がいました。折れた羽を広げて求愛です。

 地獄はすべて、公園のようになっており、地獄にしては穏やかでした。が、真夏の太陽で、さしずめ焦熱地獄でした。

 この後、下郷農協に行きました。途中、大分農業文化公園というところに行きましたが、なんだか寂れています。門構えは立派ですが、以前はとっていたであろう入場料が廃止され、ゲートは打ち付けられています。見捨てられかけた公共事業。

 下郷農協は、農協ですから、どんなところかと思いきや、いきなり、「非核・平和宣言の農協」と書いてあります。隣には、憲法9条の会のポスターが。周囲の農家が加盟しており、活性化のためにいろいろな支援をしています。「ノーソン」という産直プログラム(店舗)で、『現代農業』という雑誌にも取り上げられています。

 農協視察とともに、農家の視察もしました。写真は所狭しと並ぶ乳牛、豚舎なのに跳ね回る黒豚、北海道東の方でも機械化してやっていた畜糞浄化システムのミニチュア、面白いですね。


 その中でも目をひくのが鶏を飼っている方です。写真の畜糞浄化システムを使っているのもこの方です。鶏飼って28年。尻つつきや産卵数のコントロールで苦労した経験を交えながら語ってくれました。獣医の助言や経験から、エサに対する満足感が低いため、尻つつきが起こりやすいということが解ったそうです。今回見る限りでは、ヒヨコに尻つつきの痕は殆どありません。しかし、全く別の問題で新たに、雄が乱暴になるという問題も抱えているようです。これからの課題ですね。技術交流会なんかやったら面白そうです。
 いなかの子どもたち。挨拶をきちんとします。しつけがなっているともいえますが、挨拶を通して自分のことを見てくれているという安心感がそうさせているとも僕には思えます。いなかの方が確かに挨拶しやすいもん。

 夜は、黒豚しゃぶしゃぶ。肉食えない+薬紛失+酒飲めないところの僕は、手も足も出ませんでした。三重苦?
 一方、他の仲間は、腹がはち切れそうなくらい肉を食べ、翌朝まで胃もたれに苦しんでいたようです。…。

天気:晴れ時々くもり(大分県大分郡挾間町・別府市・速見郡山香町・下毛郡耶馬渓町・山国町

未分類

大どんでん返し

2006年7月14日

※記録:7月17日

 少ない睡眠時間の間に、変な夢を見ました。気持ち悪い夢を。身体が冒されるような嫌な夢です。
 ふと、5時半頃、物音に目が覚めると、台所で、昨日一緒に3時半まで起きていた人が朝食の準備。ふらふらしていたので、ストップをかけましたが、なぜ、ふらふらになってまでやろうとしたんだろう…。
 僕ももう一度寝ようと試みましたが、寝付けませんでした。結局、テキトウに朝食を準備して、ある程度は他の人に任せて、終わり。朝食後、ドライブ。Tさんがまた運転手を受けてくれましたが、さすがに疲れているみたいです。中途半端に動いたので、結局昨日みたいなポイントには当たれませんでした。
 11時頃から、ミッション開始。今日は農家視察とトヨタ自動車見学で終わりです。その後はオプショナル。
 まずは、ぶどう園とハウス栽培のピーマン・オクラなどの畑です。いつも思うことですが、たくさん同じ種類の農作物が育っている様子には圧倒されます。


 午後からはトヨタ工場の見学です。だいたい想像は付いていましたが、工場の中にはいると、やっぱり疲れました。自動車生産はオートメーション化され、重いものの組み立てはだいたいロボットがやっています。そのほかのボルトを締めたり小さな部品を取り付けたりするところは、派遣社員のものをたくさん含む、労働力で成り立っているようです。まるで、社員もロボットのように見えました。そして、案内してくれた案内嬢さんも、マニュアルどおりのしゃべり方で、「電池で動いている」なんて噂も流れたり。

 出てくる頃には、「立ち寝してしまった」とか、「百姓で良かった」などの意見があり、殆どの人が疲れていました。

 この後はオプショナルです。大分県の湯布院と別府の間くらいにある大分郡挾間町というところでバンガロー泊まりしました。温泉は、別府市内にある秘湯の「へびん湯」を目指していましたが、あまりにもわかりにくいところにあったので道に迷い、諦め、別の、pH2.2の「明礬(みょうばん)温泉」に入りました。炭酸泉に硫化水素の温泉です。
 道に迷っているところで、別府~大分市が一望できました。夜景です。なかなかきれいです。車の上から一枚。

 なんと!福岡で薬を紛失してしまったようです。抗不安薬の「ソラナックス」もありません。今朝までの晴れやかな気持ちももはやここまでか。

天気:晴れのち一時雨、雷を伴って一時強く降る(福岡県鞍手郡若宮町・大分県大分郡挾間町・別府市など)

未分類

朝の散歩から夕食のどたばたまで

2006年7月13日

記録:7月17日

 朝は早起きして、買い出しという名のドライブをしました。運転手は茨城のTさん。車に酔うのでといいながら、運転席をもぎ取りました。自動車の運転が好きなのかしら。
 玄界灘まで行きました。朝靄のかかった海岸。防風林用の松を越えると、一面の砂浜。きれいですね。朝日が映えて、よけいたまりません。

 ドライブのあとは、ひたすら食事の準備などに追われます。でも、信頼できる仲間となら、まとまりの取れる仲間となら、どんなことも苦痛ではありません。さて、この準備をうまくできるかどうかは、その「まとまり」を作れるかどうかにかかっていました。
 結果的には、いろいろな悶着があっても、呼びかけに応じてくれたり、作業を見て手伝ってくれたりした人たちのおかげで、作業はみごとに完遂!参加者の半分以上の人が何かに関わりました。バッチグー!風呂にすら入れなかった人たちには大変申し訳ないですが…。けども、この13日の日程が終わった21時、何人かで温泉に行きました。他の人たちは、宿舎に付いていた風呂を使ったようです。
 夜中は3時半まで起きていました。朝食の用意なんかさっさと済ませていれば良かったのに、だらだらと喋ってこの結果です。あえていうなら、ここが大きな減点かもしれません。

天気:晴れのち時々くもり(福岡県鞍手郡若宮町・宮田町・宗像市)

未分類

空の旅

2006年7月12日

※記録:7月17日

 朝寝坊。6時3分の取手駅発の電車に乗る予定だったのに、目が覚めたら6時20分。炎のダッシュでバス停に行き、何とか8字までに羽田空港に着くことができました。
 そうそう、これから6日間、農民連青年部総会が福岡であります。多くの人が交流する場に身をさらし、人間的に鍛えられます。
 飛行機の旅はやはり緊張度が高くなります。それでなくても、待ち時間で大変。ゲートをくぐるのも大変!今まで一度もまともに通り抜けられた例しはありませんでしたが、今回ももれなく。

 飛行機から見る景色は福岡県に着くまではずっと雲の海でしたが、関門海峡や福岡県では晴れていて、下がよく見えました。

 昼からは、若宮農民組合事務所にて打ち合わせでしたが、すこ~し、暑さなどでバテました。夕方からは買い出し。あまりの大量の買い物に、一人二人の人員では収拾がつかなかったでしょう。僕も及ばずながら、パシリました。行動に時間はかかりましたが、その分、いろいろとコミュニケーションをとることにもなり、とても楽しい“労働”でした。ちょっと、5月21日のどんじゃらフェスタに似ています。
 楽しく労働したあとは、温泉。木床が何とも落ち着く入口で、中も落ち着く木造です。

 今日のメンバーは、7人。福島、茨城、東京、千葉、埼玉から来ています。もっとも、今日は準備の日だったので、この人数です。明日からは50人以上が参加します。大変!!

天気:くもりのち晴れ、ただし、晴れは九州のみ(茨城県取手市・東京都大田区・福岡県福岡市・鞍手郡若宮町・宮田町

未分類