タウリン1000mg配合!(`・ω・´)
2013年 5月 21日
昼間、残留農薬抽出の待ち時間がやたらと眠いので、こいつを買いました。
タウリンやイノシトールって、何の働きがあるんですかな。
家にある生化学辞典(東京化学同人)や薬科学大辞典(廣川書店)などで調べてみました。
タウリンはコレステロールの代謝物・コール酸にくっついて(抱合という)胆汁として排泄させる。その抱合作用は、有害物質の解毒においても一般的に行われるため、タウリンは有害物質の排泄に役立つ、みたいな図式なのかとか思ったり。
イノシトールはビタミンのような働きがあり、体内での合成は可能だが量が十分でないらしい。動物実験で脱毛やら成長抑制やらがあるとかなんとか…。でもそれがどうやって働くのかは書かれていません。
さて、仕事でもするか(ぇ
先日鍬崎山の登山中に採ってきたコシアブラを、食べるのではなく分析に回します。
あーあーあーあー!!!
もったいない(涙目
合計86gのサンプル(即ち使用後はただの…)になってしまいました。
原発なんかにすがって生きて、何の利益があろうか(っていうか、ほとんどの人には無くね?)。
とりとめの無い一日だけど、これが現実。
山の上にも三年、山の下ではザンネン(滅
天気:くもり時々晴れ(東京都板橋区・豊島区)
覚え書き:池袋まで地図買いに出かける