一昨日、五葉温泉の売り場で買ったこれは、タマネギではありません。ジャンボニンニクという野菜です。ニンニクほど臭気がなく、組織の粗い野菜で、ニンニクのように香り付けに使うのは若干難しいと思います。そこで…
ふうたろうはお決まりのチャーハンに混ぜ込みました。まあ、普通のニンニクと同じ使い方をしているので、何の変わり映えもないのですが。 手際が悪くて、赤黒くなってしまった上に、塩辛く苦くなってしまったという罠。
仕事は暇が続く。でも、今のふうたろうにはこのレベルがお似合いなのかと思ったりもする。
天気:晴れ(東京都板橋区)
ジャンボにんにくは前に買ったことがあります。 にんにくとしてはあまり使えなかった覚えが。。。 さわやかすぎてね。。。
このニンニクは食べるニンニクですよね。薬味とか香り付けに使うという雰囲気ではないですよ。サクサクしてますもんね。
そう。でもにんにくって言うから薬味とかに使うつもりで買いました~。 でかくてお得!と思ったらさっぱりしすぎていていっぺんに大量食べても大丈夫!
案外、ホイル焼きとかして、そのままかぶりつくのもOKではないですかね。
ジャンボにんにくは前に買ったことがあります。
にんにくとしてはあまり使えなかった覚えが。。。
さわやかすぎてね。。。
このニンニクは食べるニンニクですよね。薬味とか香り付けに使うという雰囲気ではないですよ。サクサクしてますもんね。
そう。でもにんにくって言うから薬味とかに使うつもりで買いました~。
でかくてお得!と思ったらさっぱりしすぎていていっぺんに大量食べても大丈夫!
案外、ホイル焼きとかして、そのままかぶりつくのもOKではないですかね。