Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > 旅はバースターの雨あられ(何

旅はバースターの雨あられ(何

2015年 12月 14日

 今日はIngressに勤しむ日(毎日だろ
 しかし、昨日途中下車するところを間違えました。どうしてもやりたいMissionが途中下車した一つ手前の三津駅から始められるようになっていたので、昨日のうちにやっておくべきでした。なので、こんな平日の朝っぱらから、子どもたちの登校に紛れながらクソアヤシい格好で住宅地を練り歩くはめに。


 やりたかったMissionとはこれ。登録商標すれすれ?いや、別にいいじゃんと思うけどね、ふうたろうが持ち主なら。こういうのはオマージュというのかな。知らんけど。


 無事スガガガしたら松山駅前のレンタサイクル屋でIngress最大の武器である自転車を手に入れます。機動力はIngressの最強の武器です。


 今までちゃんとIngressの画面を載せたことがなかったのですが、今日はちょっと多めに載せておきます(手間です)。
 まず、オレンジの丸の中心にふうたろうがいます(GPSで位置情報を掴んでいます)。
 この画面の中はGoogleマップと連動していて、それをこういう表示にしているだけです。
 緑と青の柱が上がっているのがPortalです。ふうたろうは青の陣営なので、緑のPortalしか攻撃することができません(実際は絶対できないわけではないのですが)。
 これからあの先にある緑のPortalを絨毯爆撃しに行くのです。
 オレンジの枠で囲われたPortalは、Mission(現実世界で言えばオリエンテーリング)のチェックポイントです。Ingressではwaypointというそうです。
 操作は主に、
 ・Hack→そのPortalに訪れる。アイテムを手に入れる。
 ・Deploy→そのPortalに旗を立てる。行動としてはアイテム「Resonator」を挿す。
 ・MOD→旗を立てたPortalに追加効果を持たせる。相手陣営の攻撃からの耐久性を上げる「Shield」や、反撃ダメージを増やして手間を掛けさせる「Force Amp」や「Turret」、他にも色いろある。
 ・Link→2つのPortalを結ぶ線分を引く。その線分3本で三角形を作ると「Control Field(CF)」ができる。この大きさを競うのがこのゲームの基本。
 ざっくり言うとこんな感じです。複雑そうですが、ヤることはほとんど決まっているので、難しくありません。これが難しいという人は、たぶん最初からやろうと思っていないのかな、と思うほどです。


 そして、ふうたろうの狩り場に来ました。狩り場兼餌場。
 Portalにも強さ(レベル)があり、Portalに立てるResonatorにもレベルがあり、そのPortalに立っている8本のResonatorのレベルの平均値によって、Portalの強さが決まります。この辺りはほとんど最高値のレベル8。高いレベルのPortalからは、敵味方陣営かは問わず、Hackすると高いレベルのアイテム(攻撃用、回復用、Resonator)が出ます。
 ‥つまり、敵陣営の圧倒的に強い場所に行ったからといって、自分が不利になるとは限りません。むしろ、相手の高レベルPortalでアイテムを漁りながら攻撃を続けることができます。基本は陣地を多く取ることがこのゲームの目的ですが、個人レベルでの遊び方はいくらでもあるゲームなので、目の前にある状態を利用して、最大限楽しめる行動をするのが、このゲームを長続きさせるコツです。
 「~だから‥できない」よりは、「~ならば‥しよう」の方がやりやすいゲームです(いやなんでもそうだろ


 このように、行動すると、その行動が数値として残ります。初めて訪れたPortalの数、張ったCFの数、などなど。クリアしたMissionはメダルとして残るので、後で眺めて旅の思い出にひたるといいでしょう。
 ただ、このステータス画面には落とし穴があって、これを見て相手側が策を練ってくることもなくはない、ということです。まあ、できることは殆ど無いのですが、この中に「Guardian」という称号があって、自分が最初に旗(Resonator)を立てたある1つのPortal(オーナーPortalといいます)を、150日間維持できるとGuardianの称号の最高ランクが得られます。3日でブロンズ、10日でシルバー、20日でゴールド、90日でプラチナ、150日でオニキス。たまにそのGuardianを阻止するために動く人がいます。そしてこのGuardianはとかく揉め事の火種となっています。気にする人は、このステータス画面が自分以外の人から見えないように設定することです。
 もう一つは、Missionのメダルを見て、どこの地域に住んでいるかが判ること。これはむしろリアルにストーカーなどの問題をはらんでいるので、Missionをやらないという人もいるそうです。でも、逆に、全国津々浦々でMissionをやりまくれば‥?例えば、ふうたろうは北海道と新潟県と東京都のメダルが多いですが、行ったところではだいたいMissionをやっているため、どこの何人かはわからないでしょう(ふうたろうの住んでいるところの人以外は)。
 ‥工夫なきプレイは、つまらないし、場合によっては危険かもしれませんねぇ。


 ‥とまあ、色々書いてきましたが、Ingressは奥が深いゲームで面白いです。場合によっては山よりハードですが。
 これから夜行バスの発着点なる今治(いまばり)へ。


 今治市は松山とは逆に青が圧倒的優勢です。UPC狙いには不向きです。しかも、レベル8のPortalもそんなにはない。
 それにしても、海軍都市だの北方領土だの、デカデカとまあ、香ばしそうな都市だなぁ‥


 それはともかく、今治市は昔、よく来たものです。実際に用があったのは今治市そのものではなく波方町ということろですがね。


 それにしても、このせとうちバスはなぜ駅からバス停を離して設置するのか、本気で理解に苦しむ。国際ホテル、今治駅から歩くとそこそこあるんですけど。荷物持ってるとめんどくさいんだけど。‥バス停の獲得戦に失敗したかな(黒笑


 今日は本当にIngressだけで終わりました。これからもIngressのネタは欠かさないと思います。画像のアップロードはいつもの写真よりも遥かに手間なので、できれば載せたくありませんが‥
 ところで、最近、日記を書くのがものすごく億劫です。誰のために、何のために、書いているか解らないことが。上げる写真のチョイスをする時、それなりに気に入ったものとコメント入れるものがありそうなものを基準にするのですが、いざ日記の記事にする時、コメントに困ることが多くて。撮った時は常に何かを思っているはずなのに、当然帰ってきてから何日もして書くわけで、覚えているはずもありません。そこで無理に何か気の利いたコメントでも添えようとして、疲れます。やめたほうがいいですかねぇ、そういうのは。誰のため、は自分のため(自分の記録のため)なんだからさ‥。
 UC:2
 FD:2時々1


天気:晴れ(愛媛県松山市・今治市、JR予讃線・せとうちバスパイレーツ号)

Comments are closed.