防戦仕事
ヤヴァっ!起きたら8時30分。しかも、寝ぼけて着る服を間違え、合えなくギリギリのバスに間に合わず、諦めてメシを食ってでました。
(1)(2)
今日の仕事は、「簡易試験」。「簡易」なので簡単にすぐ終わると思います。普通は。しかし、その観測は幻に終わります。上の写真2枚くらいの数の試験紙を使って、ビタミンC(1)と硝酸イオン(2)を測定します。ビタミンCの場合、右に行くほど青が濃くなり、同時に定量されたビタミンCの濃度も高くなります。
…試験紙を野菜に差し込んで終わるなら楽ですが、そんなことはない。ビタミンCなら、野菜の重さを量って、適量のメタリン酸(2%)溶液を重量を量って入れます。メタリン酸はビタミンCの、サンプル処理中の損失をかなり抑えます。
この「適量」がくせ者で、どのくらいビタミンCが入ってるか解らないサンプルに、適量もクソもない。目星を付けるために「食品成分表」を使います。しかし、例えば「ピーマンのビタミンCが76mg(100gあたり)」と書いてても、裏切られること多し。作物の鮮度、栽培条件など、色んな条件で変わります。今日の結果も、そうして裏切られました。あぜん…。
そういうのを見ると、「今日はほうれん草100g食べてカロテン4200μg」と書いてあるとしても、どこまでアテにしていいのやら。輸入されるキャベツと、目の前の畑で採れたキャベツと、同じ100g食って同じ栄養価が得られるのか。いったい何だろうね、この「食品成分表」ってのは。
今日は二つほどのヘマをやらかしながら、夕方は本社(?)で送別会ならぬ惜別会。昼飯がデタラメに遅かったので、食欲はあまり湧かなかったのですが、普通の日よりは食べたような気もします。右の写真は、鹿児島県のタンカンだそうです。きれいですね。うまいですね。
そうして惜別会を銘打ったどんちゃん騒ぎが流れ解散になりながら、僕は、山や釣りの話をしていました。2006年9月に八ヶ岳に一緒に行った人と。カワハギとかニジマスとかワカサギとか、釣りたいね。
そんな僕の知らないところで、僕の臓器の一部であるカメラがイタズラされていました。右のラン科植物の花はともかく、左のこれは何?(一応、本人が解らないようにモザイクかけています)ゆかいだねぇ…。
帰り、常磐線が17分遅れました。またかよ…。しかも、その遅れた普通列車を特急が追い越していきやんの。普通列車の乗客は特急料金どころか、定期券で安上がりにやられるからね、扱いもこんなもんかね。ブツブツ…。
…あと、最近PCがクラッシュする。危ういね。修理に出すのも金かかるし、使えなくなるまで使い切ってやろう。デバイスとの相性が悪いとかいうエラーログが残るみたいですが、特定されないので、解らない。
天気:くもり時々晴れ、または雨(東京都板橋区・豊島区・茨城県取手市)