ものもらい
今朝は5時起き。目覚まし時計を見ると、どうも起きたのは5時7~8分のようですが、あまり細かい時刻は覚えていません。
5時台にスパゲッティペペロンチーノを作って食べ、旅日記をセコセコと書いていたら7時過ぎになりました。
5時台に飯だと、ハラが減るので、昨日帰りのバスでおっちゃんにもらったビスケットを食べています。
昼間のことは、あまり書くこともないのでいいや。
朝8時半頃、突然、Cさんから電話があり、「今日、荷物送りたいんだけど、何時頃ならいますか?」と。
そうして、今日中に届いた添加物その他フリーな食品を冷凍で。日常電話で話すことはないので変な感じでしたが。
品物は完全無添加(一方でフードマイレージは高いものもあるらしいが)で前送ってもらった時にも、確かに美味かった。シュガーレディー"Sugarlady"というところらしい。
あとで調べてみよう。
これはさっきの写真に撮り忘れたやつで、アセロラドリンク濃縮タイプ。アセロラドリンクは、今や殆ど人工甘味料タイプに置換されているので、飲むことがほとんどないんですよね。
色は少しポリフェノールが褐変したような色です。
ふ~~、ふうたろう、頂き物が多かったですねえ。もらう時はいつも気が引けるけど、見ていてもらえている証拠品でもあるのですねえ。物的証拠。
忘れがちですがね。
と、次の日の朝(4月21日)になって、記録。
それはそうと、サーバの容量がやっぱり残り少なくなってきて、ふうたろう旅日記があと100日くらいになると容量がパンクするので、サーバの乗り換えかくだらない、写真もない日記を消すかしないと…。
天気:くもり(東京都板橋区・埼玉県所沢市)
覚え書き:マッチ150ml