Home > ふうたろう旅日記 > ハンディキャップ(巻機山山塊:新潟県)

ハンディキャップ(巻機山山塊:新潟県)

2009年 9月 5日

 ここは六日町駅。そう、6月27日・28日と、猛暑とヤブ漕ぎの末、断念したあの巻機山の最寄り駅です。今日、あれから2ヶ月あまりを経て、リベンジです。


 清水バス停。さあ、リベンジ開始!
 …といいたいところですが、なんと!今日は朝からものすごく体調バッドな日でした。朝起きた時点で食欲がない、気分が悪い、電車の中では終いに頭痛のような気配もして、妙に不安感が募って…。
 でも、どうしても諦められず、突撃しました。同じ巻機山に何度も突き返されるのはあまりにもくやしいのです。


 バス停から車道歩き。集落の中をほんの少し、歩きます。それより、巻機山の方面、ものすごい雲の量ですね。


 いつ頃からあるのか、林道の途中に巻機山への近道なる標識が。固い車道歩きは疲れるのでこちらへエスケープです。


 しかし、この道はかなりヤブで、初っぱなには堪えます。


 近道はおよそ行程の半分。再び車道を歩いていると、涸れた沢。あれだけ雨が多かったのに…。


 終点の駐車場。車がかなり止まっています。登山客も多いのでしょうか。


 駐車場にたむろしていた下山直後の人々と少しだべってから、ふうたろうは改めて登山開始。食欲がないのでエネルギー不足。水分は比較的多めに摂っていたのでその力だけで推進。


 しかし、バス停に着いた時点で13時半。ふつうの登山ではありえない時刻です。多少足を速めているのですが、何せふうたろうが今登っている「井戸尾根」は、急坂の連続。山域は地図で見ると小さい巻機山ですが、なんと険しい山よ。


 井戸尾根最初の急坂が終わりかけになると、林相が落葉広葉樹になります。秋に来たらきれいだろう。今は間違いなく夏ですが。


 5合目。目の前にある山は何山かわからないけど、どーんと雲が垂れ下がっていますな。雨の予報で晴れてくれた塩見岳とは逆に、晴れの予報で雲が多い巻機山。険しい、険しすぎる。
 到着14時57分。


 コースタイムが甘めに付けられている巻機山。3分の2くらいのタイムで、しかも休憩たっぷりマッタリで進めます。それが判っただけでも少し安心というものですが、曇っているのと、出発が遅いのとで、まだ安心はしきれません。しかも、今日は爆弾を抱えているようなものですし。


 6合目。15時38分到着。
 一瞬の晴れ間に、割引岳(われめきだけ)が顔を出しました。後述しますが、この山は今回は通過しません。


 この裸地は7合目。気温が下がってきたのか、それとも寒気を感じているのか、少し寒い。歩いているときは猛烈に暑くて汗をダラダラかいているのに。


 晴れたり曇ったり、概ね曇っているのですが、雨は降ってきません。これくらいの坂なら普段は閉口することもありませんが、今日は場合が場合なもので。


 ニセ巻機山の手前になると、こういう植生回復のための柵が作られています。登山道と見分けが付きにくくなっています。


 ガスは晴れたり曇ったり。さっきより晴れの頻度は高くなったような気がします。


 ニセ巻機山の稜線に出ました。東斜面は驚くほど雲が少なく、巻機山がきれいに見えました。なめらかな山容です。


 遠く、至仏山や武尊山が見えます。嗚呼、至仏山、そろそろおまえを食いに行くぞ。武尊山、単独を狙いに行きます。


 荒々しく立ち上る雲。こういう風にメリハリのある天気なら、逆に素晴らしいのです。


 ニセ巻機山の山頂に着きました。ここも展望の良いところです。「ニセ」なんて書いてあるけど、捨てたもんじゃない。


 進行方向に再び割引岳。雲が多いので暗いです。


 陽が差してきました。巻機山はどうやら草もみじのようです。


 こちらも明るくなりました。これは明日はきれいな晴れかな。


 黄金色の巻機山。


 草もみじの木道と青空。もうすぐ今日のゴール、巻機山避難小屋。


 見えてきました。ゴールはすぐそこ、です。


 到着17時19分。3時間49分です。
 優雅に夜飯、といいたいところですが、なんと、避難小屋は20人の沢登りの団体客でかなりひどいことになっています。20人ともなると、かなり傍若無人な振る舞いになるようで、至る所、あらゆるものが私物化されます。寝るところを失った後から来た人の寝床を確保するため、例えば脚立を外に出したのですが、その脚立にも沢登りグッズが干されていて、退けたら文句を言われる始末。まあ、言い分は判るのですが。
 ふうたろうは、土間に銀マットを敷いて寝ていました。ある3人グループの二人が、ふうたろうの銀マットの残り3分の2を使って寝ていました。
 まあ、今日の客層のひどいこと。一緒にマットを分かち合ったグループの人たちも言っていたけど、寝方を考えたら、もう少し人は入るはずだったと。


 外はこんなにいい雰囲気なのですが、いかんせん、体調バッドです。食後はやっぱり具合が悪く、久しぶりにプリンペランを使いました。いや、プリンペランって、ふつうはスゴく強い薬ですよ。


 夕焼けがきれいになりました。でも、ちょっと樹林が邪魔かな。
 程なくして再び曇ってきたので、みんな寝る態勢。まだ19時くらいなんですがね。
 ふうたろうは気分が悪いので寝苦しく、晴れ間を見計らって外のベンチの上で寝転がってみましたが、湿気が多く湿ってきたので、小屋に逃げ帰り、寝ました。日付が変わる頃まで具合が悪く、ここ数年で、いちばん辛い山の夜だったかもしれません。
 しかも、そんな日に限ってこの大混雑ですからね…。雨週末の法則、発揮です。


 さて、山頂直下の避難小屋で夜を明かし、明日は登頂です。しかし、巻機山の佳境は頂上にあらず。明日は長い1日になりそうです。
 体調も含め、どうなるのか、無事、下山できますように。


天気:くもり時々晴れ(新潟県南魚沼郡塩沢町、移動中は含まない)

Comments are closed.