Home > ふうたろう旅日記 > バス停を出るまで修羅場(何)(京丈山緑川ダム車道歩きコース:熊本県)

バス停を出るまで修羅場(何)(京丈山緑川ダム車道歩きコース:熊本県)

2012年 1月 1日

 明けましておめでとう、を言う相手もいないテントの中。随分前に買ったけども賞味期限は全然切れていないイカめしを、ここで開けます。毎日カレーとスパゲッティでは飽きますし。でも、こいつを食うと歯の隙間に繊維が引っかかって始末に負えなくなるという罠もありますが。
 とりあえず、今日は下山日。あとは本当に下るだけで、もう、国見岳クリアは確実。
 …だと思われた!


 …判ってはいたけど、空はひどく曇りまくり。曇りどころか、雪になりきれない氷の粒が降ってきます。それがビミョーに間断なく、テントを叩くのです。


 唯一無二の展望は、もはや死んでいます。


 そして、こんな日でも登ってきた人がいました。二人組の、地元(一人は阿蘇からと言っていましたが)の男性グループです。ザンネンさをにじませながら、ふうたろうはお先下山です。そう、先に、ね。


 妙にヤブ漕ぎゾーンの中を下山していくと、雲の下に出たような感じです。何だか、この辺でテープ(リボン)が途切れている気もするけど、尾根はまだ続いているので、いいよね…。


 しかし、10~20mほどの高さの上り返しも、もはやダルいので、巻き気味に歩きます。尾根に上がってもウルトラ倒木樹林帯ガスゾーンなので、犬死に感満載ですし。


 誰が歩いた踏み跡か判らないけど、しばらく踏み跡が続いています。新しい。ふうたろうと同じように歩いている人がきっといるに違いありません。


 しかし、道は険しくなる一方。険しいというか、猛烈に不明瞭で、樹林帯とガスで見通しが利きまへんがな。


 尾根の途中から下る道があったりもしますが、どうやってもそんな道を発見することなんてできませんよ。地形を見て、無理矢理下っていくしか…


 ん?(・ε・;)
 何だこれは…?


 まさか…(滅汗


 ヌオッ(゚Д゚;)
 林道で登山道が寸断されている…(死滅


 ヌオッ(゚Д゚;)
 しかも、その林道さえも寸断されているッ(爆死


 まあ、これだけ立ち枯れと倒木の多い山ですからね…、こういう崩落も必然かも知れませんなあ。ああ、情けない。


 ところで、この道は地図にはない道。概ね方角からしてに進みましたが、合っている確証はない。


 しかも、猛烈にガスっているという。


 そういえば、京丈山山頂で会ったふたりは、この登山口から林道沿いに歩きすぎてしまったと言っていました。その言葉をしばらく前から気にしていて、確かにふたり分ほどの足跡を確認していました。たぶん、これでいいはず…!


 25000分の1の地図にはこれらの登山口、および登山道に当たる道なんて、まったくありません。大まかな場所は判らなくもないけど…


 雪がいつの間にか消えました。


 たぶん、この辺からやっと地図にはっきりと道が出てくる…。ところで、この辺りに、パイプから流れ出る水場があります。


 空腹に限界が来ました。ラーメン作ります。ええ、作り始めた途端、が降ってきましたが何か。


 そして、遂に出てきましたよ、右から読みの逆さ文字立入禁止表示が。


 まあ、たぶん、車が入れない、程度のやつだと思いますがね…。
 そういえば、さっきのふたりは、どうやって入ってきたのかな?とっくに下山しているようなので知る術もないけどね。


 霙のような霧雨のような、そんなものが霧の中から降ってくる中を、延々と歩きます。あの山中のヤブやガス、樹林帯およびあらぬ林道に、めったらやったら時間を食いました。どう考えても、13時32分(正月ダイヤ)の三本杉バス停発の熊本交通バスに間に合いませんがな。


 そして、この林道歩きが途方もなく長いのですよ。奧茶臼山のアレに比べていい勝負。本当なら、もう少し山の中を歩いてから、林道そのものは3分の2くらいに短縮する予定だったし、そもそも、今歩いている場所は尾根一本挟んで西側の谷ですから。


 ああゴルジュが美しいなあ(棒読み)


 車で来るべき山ですね、やっぱりこの京丈山は…。


 やっと人里が出てきましたが、まだ3kmくらい、バス停までありそうですな…。


 お!
 待ちに待ったバス停…
 ではないんですよ。これは、この砥用町一帯のコミュニティバスで、当然正月なんかに走っているはずもなく。そして、熊本市街までは行きません。結局、律速は正月ダイヤで3本しかない熊本交通バスですから。


 茫然自失で歩いてきて、緑川ダム堰堤です。何だか騒がしいと思ったら、マラソン大会みたいなものをやっているような…


 ああ緑川ダムの水面が穏やかだなあ(棒読み)


 きっとダムの底に村が埋まったんだろうなあ(棒読みしたくないけど棒読み)


 車がバンバン走ってそうな太めの道は歩く気にもならないし、疲れ切っているので人にもあまり会いたくないという件。死にかけている猫のように陰を歩くふうたろう。


 国道218号線にでました。ここがバス通りになります。元々行き着く予定だった三本松バス停は、もっと奥です。


 とりあえず、家族旅行村西入口バス停。ひとまずえんがちょコースが終わって一息。でも、今から次のバスまで2時間半…
 やはり、これはふうたろうに死ねと言っているらしい。


 じっとしていても寒いし、さっきマラソン大会が行われているってことは、その近くにトイレその他の施設がある可能性もあるので、やってきました。


 …が、この家族旅行村西入口バス停前の状況と同じように、自動販売機(冷たいジュース)があるだけでした。


 ああ冷たい三ツ矢サイダーが美味いなあ(棒読み)


 そして、そろそろ暗くなりかかってきたかな、という頃になって、雲が薄くなってきました。今頃晴れても、日差しがこれから地球に隠れるので、寒いまんまという罠。


 あまりにも寒いし暇だったので、バス停数個分、歩いてきましたよ。ここで20分ほど、最後のバス待ち。
 ああ暗くなるまで歩いたなあ(棒読み)


 バスの運転手は、ふうたろうがこんなところから乗ってきたのにけっこう驚いたようです。それからイオンで大量に人が乗ってくるまでの小一時間、運転手と、いつものように対話です。この、件のイオン(ジャスコ)も、運転手曰く、「安い土地を買ってそこにでかい店を建てて、そこが栄えて、もとあった商店街に取って代わる。熊本もドーナツ化現象ですよ。」と。
 …ドーナツ化現象という日本語が合っているかどうかは知らないけど、言ってることは、要は、日本全国地方都市で起こっていることと同じです。
 しかし、運転手と話していて、なかなか噛み合わない面も、今回は感じられました。これが、社会の流れの必然というか、そういうものだという諦めよりもむしろ負の感覚を、ふうたろうは感じます。ふうたろうも、自分の価値観というものをちゃんと正確な言葉で表現できればいいけど、そういう用意はしてないし、ましてやバス乗車中の短時間では…。難しいねえ、対話は…。
 とりあえず、今夜は熊本市内で宿を取りましょう。ネットカフェでも入ろうかとも考えたけど、ネットカフェは探すのが大変なので、おとなしく安いビジネスホテルに飛び込みます。明日は大分県の婆ちゃん・親戚の家に行って、一時山とは休戦します。


天気:くもり、一時小雪や小雨ぱらつく(熊本県八代郡泉村・上益城郡矢部町・下益城郡砥用町・熊本市、移動中は含まない)

  1. みゃーみ
    2月 1st, 2012 at 12:21 | #1

    ラーメン作ります。ええ、作り始めた途端、雨が降ってきましたが何か。

    疲れ切っているので人にもあまり会いたくないという件。死にかけている猫のように陰を歩くふうたろう。

    いやあ、バスに乗れてよかったぁ~あとで地図見てびっくらだね!

  2. ふうたろう
    2月 1st, 2012 at 22:28 | #2

     車道歩きを伴うと、距離が猛烈に長くなるんですが、38.7って、まるでインフルエンザの熱かといいたいっすね。

     車道を歩き終わった頃には、もう燃え尽きていました。ええ、熱で燃え尽きていたかも知れませんね(棒読み)

  1. No trackbacks yet.
Comments are closed.