昨日の夜、帰ってきてからワラビの下ごしらえをしておきました。熱湯にワラビを突っ込んで、重曹を入れればOK。でも、湯の量が多いと熱容量が大きいので、水で若干埋めるといいです。
4ヶ所から採ってきたので、「依頼書」を仕立て上げておきました。でも、このサンプルが分析されるのは、先週苗場山で採ってきたやつが終わらないと…
具合悪いです。極めて悪いです。何の呪いだと思うくらい、悪いです。
天気:くもり時々晴れ?(東京都板橋区)
こんにちはです。 また週末も山に入られてる様子で。。って、静岡。台風平気ですかね。
ずっと疑問に思ってたので教えて欲しいんですが、 このコシアブラっていつも摘んでるやつですよね、一体何にするのでしょうかー?! ずっとふうたろうさんの大好物かと思ってたんですが、 なんかの検体なんですかね?
私も大学の専攻が生化学のようなことだったのでちょっと興味深いです。 では、山はお気をつけを〜。
こんばんは。旅先(九州大分県)より。静岡県は第一の関所でした。台風が来る前にずらかりました(笑 コシアブラは、おっしゃるとおり、検体です。放射能値の高いサンプルで、指標にしています。汚染マップを作りたいと思っています。
こんにちはです。
また週末も山に入られてる様子で。。って、静岡。台風平気ですかね。
ずっと疑問に思ってたので教えて欲しいんですが、
このコシアブラっていつも摘んでるやつですよね、一体何にするのでしょうかー?!
ずっとふうたろうさんの大好物かと思ってたんですが、
なんかの検体なんですかね?
私も大学の専攻が生化学のようなことだったのでちょっと興味深いです。
では、山はお気をつけを〜。
こんばんは。旅先(九州大分県)より。静岡県は第一の関所でした。台風が来る前にずらかりました(笑
コシアブラは、おっしゃるとおり、検体です。放射能値の高いサンプルで、指標にしています。汚染マップを作りたいと思っています。