呑気にハードIngress
青森県2日目、いや3日目?どっちでもいいか。とりあえず、朝からガチで獲りに行きますよ( ゚д゚ )クワッ!!
八戸市内を流れる馬淵川沿いのサイクリングロードの距離を示すカンバンの多くがPortalになっているので、P8になっている一部を除いて全破壊。
いや、それにしても、家の近くにこんな場所、ほしいなあ。ふうたろうの居住地は東京の都会の中、その下位互換となりうるものは大阪南港しかないという現実。どうしてこうなんだろうね。
それ以降、一心不乱に緑Portal群を追いかけ、潰しまくりつつ、市街地へ流れてきました。しかし、今年の正月明けに階上岳に行った時(Missionをやるためだけに立ち寄った)に虫食い状態でキャプチャしているため、手を出せません。こういう市街地は、区画ごとにきっちりキャプチャしないと、後で困ります。ご利用は計画的に(何
中心街はダブリが怖いので(2回以上キャプチャは制限しています)、少し離れた南類家まで来ました。この辺りは緑もまとまっていて、潰せばそれなりにチームにも貢献できる程度にCFも張られていたので、遠慮なく爆撃しました。
‥なんちゃって(黒笑
緑のアグリビジネスファームがあるのですよ。ここでガッツリ稼がせてもらいますよ(黒笑
2時間弱、炎天下で稼いで、500を超えました。ほぼ全回復です。
では、もう少し潰していこうか‥と言いたいところですが、GPSがバグっています。この暑さで殺られたか?(スマホ交換したばかりなのに)
運動公園みたいなところをサラッと通過。そろそろ、帰りましょうかね‥
‥と言いたいところですが、本八戸駅発の電車を華麗に逃したので、八戸駅まで行くことになりました。ルートはもう覚えてしまったので問題ありません(真顔
ガラガラだと思うだろ?指定席は満員なんだぜ、これ。
‥というわけで、八戸から大宮まで、立席で座って行きます(何
暑い東北遠征でした。福島県と青森県とを自転車でゴリゴリしてきたので、UPCはだいぶ増えましたが、疲労も増えたような気がします。そして丸2日後、今度は北アルプスに出かける予定なのですが、こんなことしている場合なのでしょうか。しかも7泊9日(まちがっていない)なんですよ?
FD:1
UC:1(?)
天気:快晴(青森県八戸市)