Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > 楽でない本当の「楽」(吹越烏帽子:青森県)

楽でない本当の「楽」(吹越烏帽子:青森県)

2016年 8月 6日

 八戸駅5時43分の電車ですので、ネカフェを5時に出ました。どのくらいかかるのか、来る時はIngressしまくっていたので、あまり予想できません。とりあえず30分見ています。車通りが少ないので比較的走りやすい。


 概ね30分見ていて正解、そのくらいに着きました。駅前のローソンでカップ焼きそばを買って食べました。


 吹越駅。バスなんてもちろん走っている様子はないので、自転車です。マイカー規制しているふうたろうですが、自転車はチートではないのか?と言われると悩みます。でも、ぎりぎり生命エネルギーのみ使って走るので、許容範囲。


 吹越烏帽子の登山口の指導標。
 ここに来るまで、駅から上り下りがけっこうあるのでキツいんですよ。


 今日は何やら下層雲が多い。きっと高めの山の上に行ったら雲海になっているのでしょうね。


 道が砂利になりました。ここに入った途端、100匹くらいの大群をなしたアブが、汗だくで不快指数120のところに集ってきます。小さいブヨもムカつきますが、ここに飛んでいるのは大きさ1~2センチほどのガチのアブ。心の底からキンチョールを持ってくればよかったと思うほどです。


 で、さっきの指導標以来、登山道の表示が一切なくなって、何やらアヤシいところに来ました。しかし、ここは青森県。今別袴腰岳や丸屋形山のように登山道消滅があってもおかしくない。‥とはいえ、山頂にはPortalがあるので、登山道がないというのも考えにくい‥


 そう思っていたら、ヤブの向こうに舗装路がありました(じと目


 あゝ舗装路快適だなあ(ヴォー読み


 吹越烏帽子山頂のPortalが見えてきたので確認。しっかり緑色に輝いています。
 念のため言っておきますが、ふうたろうはもう、オーナーポータルの数、キャパ超えしています。あるサイトにはGuardianオニキス(オーナーになって150日維持)になるには150個程度のPortalを仕込んで置かなければ、みたいなこと書いていましたが、そんなに持っていたら他の行動に支障をきたしますし、そもそもふうたろう、この日で447日維持しています。1年以上維持しているPortalの数は知っている範囲で3個。150日以上保ったと思われるPortalの数は知っている範囲で25個以上。これ以上Portalを抱える意味なんてないのですね。
 山Portalは、取ることに意味があります。そもそも、目立つ山のPortalをGuardian候補にしても‥という意見すらあるほどです。


 これはカセンソウ(キク科)ですかね?


 これはオミナエシ(オミナエシ科)。登っている途中に会ったおっちゃんが、上の方に行くとけっこう咲いている、と言っていた花の中のひとつです。


 これはノコギリソウ(キク科)なのでしょうか。ピンク色しています。


 キキョウ科の植物はわからないの、多いです。


 吹越烏帽子の山頂がいつの間にか、見えています。でも、今日は晴天を期待していたのに、なんかなー


 これはカワラナデシコ(ナデシコ科)ですかね。


 鬱空スペシャルが至極ザンネンです(滅滅滅


 これはクサボタン(キンポウゲ科)のようです。
 やっぱり、たまには花を撮って和むのもいいものです。


 そして、山頂。汗だくです。暑い。


 一筆書できそうなものですが、そこにある消えたカンバンには、「町(横浜町)が管理している道はここまで」と書いてあるように見えます。つまり、この先は(゚Д゚)ウボァーだと思われます。


 こちらの方もしっかり取っておきます。維持し続けるつもりはありませんが、どうせしばらくは取りに来ないでしょう、誰も。


 では、福島で買ったあの桃を食べますかね。


 あの旅館ではナイフがなくてネズミのように前歯で皮を剥くという、超・原始的な食べ方をしてしまいましたが、福島駅前のイトーヨーカドーでナイフを買っておいたので、安心。山の上にいるふうたろうは、下界にいる時よりもずっと文明的です(何


 さっきより雲の量が減ってきましたかね。


 まあ、モヤッとしているのはあまり変わらないですけどね(じと目


 下山開始。右手前に咲いているのはオカトラノオ(サクラソウ科)かな?


 標高はたった500mちょっとの吹越烏帽子(ふっこしえぼし)ですが、森林限界がものすごく低いので、このとおりの大展望です。


 津軽・下北の各半島の山はこういう感じの場所、多そうですよ。風が強く吹くから高い木も育ちにくいのでしょう。


 気持よく進んでいるように見えますか。いや、景色だけ見るとそうですね。でも、汗だくでやばいです。


 でもでも、なんか幸せになれる景色ですな‥


 いつの間にか、上りで登山道と合流したところは過ぎているようです。こんなわかりやすい通行止めなんてなかったもん。


 この辺りにはアブもいない。快適。


 沢があったので、思い切って上半身(頭含む)行水。溶質を含む汗(溶液)のせいでベトついていた身体ですが、洗浄されまして、実に快感。これぞ本当の快感ですよ。


 この時、この瞬間のことだけはずっと覚えておきたいな、と、カメラを抱えてながら思っていました。


 人間であれば誰でもこちらを選ぶであろう登山口が、ちゃんとありました。ふうたろうが道を踏み外した少し先に、ね(真顔


 何だろ、この絵。Portal申請したい。でも、1年前に申請は打ち切っていますからね‥つまらない。都市部のPortalをもっと減らして、過疎地のPortalをもっと増やすべきです。


 自転車のところまで戻ってきました。アブ、そういえばいないな。


 ん?(・ε・*)
 なんだこれ。
 コンビニ袋をハンドルに結んでいたのはふうたろうですが、なんか、様子が違う。


 さっき上りですれ違ったおっちゃんの置き手紙ですか!‥なになに?「南北海道自然保護協会副会長」
 どんなことやっている組織なんでしょうね。時間あるときに調べてみよう。


 こちらは立て札がたった田んぼ。幾つもあります。どうやら、減反をしているという証明の札、っぽいです。
 生産調整をして、所得保障を受ける。
 ‥作らないことに報奨金をつけるのか。それをやるなら、他の作物、自給率の低い作物を奨励し、その所得保障をすればいいのに。まあ、今の政府はやらないと判っていて書いてますけどね。


 砂利道を抜け出しました。いや、下りは比較的安寧にやり過ごせましたな。


 下層雲が湧き倒していた景色が一変。5枚目の写真と同じ場所ですが、吹越烏帽子の山容がくっきり見えていますね。


 では、海岸線の道路に戻りましょう。これから先は張り切ってIngress!


 豆腐料理屋があるところ。Portalもあります。でも、豆腐料理で腹一杯になるのか疑問だったので、ここでは食べないでおきます。


 なんか、開いているのかどうかすらアヤシい店でしたが、入ったらとりあえず料理は出てきました。ふうたろうは玉子丼をば。いい感じの量でした。


 陸奥横浜駅周辺の集落にはPortalが固まっていて、しかも全部緑だったので破壊しつくしました。それをさらに北上したところにあった神社です。なんか、いい雰囲気。秋に来たらいいだろうな、とか思いました。


 おや?まさか??吹越烏帽子、攻撃されている?!
 どうやら、ふうたろうが登った直後に登りに行った人がいるようです。さらに言えば、ふうたろうがこの下北半島に来て取っていったPortalを律儀に全部取り返していきました。いや、リチャージしなくて済むので助かります(苦笑


 まっ平らに見えるこの道路、全然まっ平らではありません。アップダウンきつくてうんざりします。でも、楽して進むことが必ずしも楽だとは限りませんから。
 何?意味不明?楽=満足度高い、ではないということです。


 メダルの写真が気に入ったのでこのMissionをやっていきました。


 Missionのあった道の駅のところに緑のP8が固まっていたので、全部補給仕様にして反転して、消耗しつつあったアイテムを満タンにしておきます。
 使えるものは全て使うのです(`・ω・´)キリッ


 しかし、これももちろん、吹越烏帽子に登った人が取り返しにきました。まあ、これだけは反転でしたけどね。ちゃんと補給仕様であることを見て、ただ闇雲に潰さないところが、ふうたろうは好きです。とにかく敵色Portalを見たら見境なく潰していくのは、仲間に恵まれているか、ただの無策かのどちらか、かな‥


 それにしても、この辺り、八戸も含めて、「田名部」という姓の人、多いですよね。昔あるところでお世話になった人も、八戸出身の田名部さんでした。


 帰りはこの電車で八戸に行きましょうかね。


 どうせ潰されるだろうから、PortalKeyは使い切る勢いでCF張りまくりで。


 陸奥横浜駅。ひとつ先の有畑駅から乗ろうと思ったけど、さっき乗換案内に出ていた電車は止まらないっぽかったので、ここまで戻ってきましたよ、と。


 リアルタイムで例の人がPortalを潰していくので、そのたびに新たに張れるCFを張っていきます。ま、稼がせてよ。


 では、陸奥横浜、グッバイ。


 八戸駅からネカフェまで、また自転車をこぐのが少ししんどかったので、本八戸まで電車で行くことにしました。しかし、よせばいいのに、結局寄り道して緑Portalをバリバリして、風呂と飯は20時以降になったのですかね、ネカフェ到着も21時くらいになったかと。まだ明日もあるんですよ!
 明日は本八戸の郊外のPortal群を襲います。緑強めの八戸市、ガッツリ稼がせてもらいますよ(黒笑
 FD:1
 UC:1(?)


天気:晴れ時々くもり、朝のうち一時小雨ぱらつく(青森県八戸市、上北郡横浜町、JR大湊線など)

Comments are closed.