Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > ひとりでできるもん!(何)(岩木山【ロープウェイ沿い~赤倉登山道コース】:青森県)

ひとりでできるもん!(何)(岩木山【ロープウェイ沿い~赤倉登山道コース】:青森県)

2016年 9月 25日

 青森港に着いたのは3時半。もちろん午前です。あたりが真っ暗なのも当然です。しかし、不思議と眠気はそれほどでもありません。まだまだ気が張っているのでしょうかね?
 青森港は緑の多重CFに覆われていて、ターミナルも緑です。そういうのは、ありがたく潰させていただきます。Portalは天下の回りモノ。


 Portalの位置ずれが激しいローソン青森富田店。クサムラの中でキャプチャしましたよ?
 まあ、それはさておき、ここで確か麻婆豆腐丼を食べて‥


 ビフィズス菌入りのヨーグルトを飲んだんでしたね。
 ところで、ビフィズス菌でヨーグルトを作っているように見えるこれですが‥ビフィズス菌は乳製品の中で生きる生物ではなく、腸内細菌です。乳酸菌と違って、ビフィズス菌は酸素を嫌います。‥どうやってヨーグルトの中に突っ込んでいるのでしょうね?
 なお、ふうたろうがここで飲んでいるグリコのビフィックスのビフィズス菌と、例えば森永乳業のビヒダスのビフィズス菌は、違うようです。ビヒダスのはBifidobacterium Longum BB536、ビフィックスのはBifidobacterium Lactis GCL2505。それら2つで何が違うのか、ふうたろうは知りません。
 ‥とまあ、そんなことを考えたり考えなかったりしながら、4時半(もちろん午前)のローソン前の駐車場に座って過ごしていました。
 で、結局、ビフィズス菌はヨーグルトの製造に寄与しているのだろうか‥?


 とりあえず、新青森駅に流れてきました。駅周辺にはPortalが密集していて、キャプチャできるものも多かったので、取っておきました。が、以前何かの拍子にキャプチャしたものがひとつ混じっていて、ダブってしまいました(滅


 今日は岩木山に登るということで、弘前駅まで鈍行で。北海道から帰るとき、青森県はただの通過点にすぎないのが今までのパターンでしたが、今回はガチで青森県で行動します。


 駅前で、自転車置き場と岩木山の8合目まで行くバス路線のバス停を探し回りました。


 時刻表にはバスターミナル(何処にあるかわからない)の時刻が書かれているものの、弘前駅の時刻および乗り場(番線)は解りません、やばい!しかし、探しまわったにもかかわらず看板の文字を見落としていただけで、比較的解りやすいところにありました(滅


 駅前の緑色が激しかったので、とりあえず、別の青の人に取られる前に、駅付近のPortalだけもらっておきました。でも、画面上の方にある駅前通のPortalは、時間なくて無理。きっと、岩木山登って降りてきたら、なくなっているでしょう(じと目


 地方の人々は、車が運転できるアドバンテージがあるとはいえ、本当に大きなCFを作ります。素直にそれは羨ましい。歩きと公共交通機関でできる大きさなんて、たかが知れているのですよ‥


 バスで岩木山のスカイライン(?)への乗り換えバス停まで来ました。そこでリンゴを食べたそうに見ていたら、おっちゃんがくれました。本当は買って行きたいんだけど、これから山に登るので、まさに指を咥えているしかなかったのですが‥


 お、これは天然マイタケ。ウマそうです。土産に買って行きたいところです。でも、これから山に登るのですよね‥(滅
 マイカーで来ていたら、そういうことを心配せずとも、車の中に置いていけるんですよね。いいなぁ(じと目歯ぎしりヴォー読み


 あと、雪見だいふく食べます。


 バスで8合目まで来ました。ここからロープウェイを使って9合目まで行くことも可能ですが、ふうたろうの下半身は歩くために付いているので、歩きましょう。
 え?ならば下から歩け?
 まだ行ったことのないコースということで勘弁つかあさい。


 そしてこのガスりまくりボンバーである(滅滅滅滅滅滅


 メジャールートの割にはけっこう草が生い茂っています。ま、いいんだけど。
 ところで、修学旅行か合宿か、学生っぽいのがたくさんロープウェイに押し寄せ、「津軽海峡冬景色」とかをだみ声で合唱しています。‥上機嫌ですな(真顔


 ここ、9合目?しらんけど。


 雲間から下界が。でも、弘前駅に着いた時はずっと岩木山は見えていたよね?


 振り返ってロープウェイ駅。


 前向いて山頂方面。人が列をなしています。


 さて、羊蹄山から244kmの岩木山に、21時間半ほどかけてやって来ました。メダルアート(Missionメダルをタイルのように並べてひとつの絵や写真にするもの、6×6程度)だったら、東京とかでできるやつならひとつくらい完成しているんじゃない?


 避難小屋。トイレは‥使えそうだったっけ?もっとも、岩木山は泊りがけで来る山じゃないかもしれませんけども。


 渋滞しています。今日は日曜日で、やっと晴天(予報だけは)に恵まれたからですかね。


 登山道沿いの黒いジャージを着た人の列!


 そして山頂‥
 Hackしたら、次に近いPortalは鳥取県の伯耆大山愛媛県の伊予富士です。われながらオゾマシいミッションを作ってしまった‥(震え声


 それでだ、この山頂にうじゃうじゃいる学生、どうやらとある有名大学のようですな。たくさんいるだけならいいけど、うるさすぎるぞ。指導教官ももう少し注意しろ。


 少しずつ、分かれて下山していくようですが、それでもわめき声がやかましい。最初、高校生か中学生かと思ったら、大学生の年齢かと、びっくりしましたがな。


 しかし、やかましくて落ち着けない。山頂のKeyを掘っていましたが、時間が無くなりそうですし、行きましょうかね。


 この、赤倉登山道沿いに、大量の緑Portalがあります。全部頂いていきましょう。ま、すぐに取り返しに来るでしょうけど‥


 この登山道に入った途端、人の気配が消えました。行きやすさというものが人の出入りにこれほどまで影響をあたえるのか、と、思わされる場面です。


 Portal、リンク(線)でつながっています。きっと何かしらやろうとしているのでしょうけど、ふうたろうはそれを待っている時間なんてないんですよ。


 ヤブっぽいことを考えなければ、黄葉が綺麗です。


 一言。やわらかい日差しがほしい。曇るかカンカン照りかの2択はキツい。


 いちおう道なんですかね。


 うん、いちおう道なんですよ、これでも(じと目
 なんとなく、那須連山(栃木県・福島県)の甲子山(かっしざん)から三本槍岳まで縦走した時のヤヴを思い出します。


 ん?(・ε・*)
 あのPortalの上にクルクル回っているサインは‥?
 課金アイテムの「ビーコン」というものなんですが、何かの合図のはずです。なぜこんなところにビーコン(合図)が‥??誰かいるの?


 とりあえず、2010年11月20~21日程ではないにしても、岩木山の天気は恵まれませんでした、と(じと目歯ぎしりヴォー読み


 うおっ!黒い山だなぁ(呆れ


 ふ~む‥何だろう。
 ま、ふうたろうには関係ないな。UPC稼ぎの犠牲になって下さい。


 何この裏ボスって。


 守護大師、というくらいだから、きっと何かから守ってくれるのだろう(棒読み
 ところで、このあたりのPortal、この先観音像が何個も続くのですが、Portalの説明などがめちゃくちゃ面白いです。まとめてIngressクソポータル友の会に投稿したい。


 ひどいガス。もう、Portal取ってちゃっちゃと下りよう。


 ああげんそーてきだなあ(ヴォー読み


 ところで、この登山道で取ったPortal、上から順番に緑の人が取り返しに来ているようです。まさか、ふうたろうが行くというので待ち構えていたとか?‥もしそうだとしたら、バカバカしいにもほどがありますけど。
 ご挨拶程度にクソリンク飛ばしといてあげます。
 ‥あ~あ、せっかく時間かけてPortalKey集めたのに。


 取り返されると判ったら、相手が下ってくるよりも速く、全Portalを潰し取るまでです。ついでに、挨拶代わりに固いShield突っ込んどいてあげます。がんばって潰して下さい。その間にまたクソリンク張ります。


 もう、登山道を出ます。Key集めとかしてなかったらもっと早かったのにねぇ‥


 で、問題は、これからバス停まで歩かねばならんのですが‥どうも、弘前行きのバスの時刻に間に合いそうにないんですな。こういう時、マイカーでないのはとても不便ですよねー。その不便さがいいところでもあるんだけどさ。


 弘前行きはダメでも、逆方向の鰺ヶ沢行きのバスの時刻には間に合いそうです。鯵ヶ沢駅まで行って弘前に電車で帰れば、この中途半端なところにあるバス停で4時間近く待つよりは早く帰れますし、有意義です。


 11月頃に来たら、きっとうまいリンゴがいっぱい食べられるんでしょうなぁ‥青りんごとか食べたい。


 さて、ふうたろうがバス停近くのPortalから張ったクソリンク・クソCF。山頂まで届くものです。どうも鰺ヶ沢まで他のリンクやCFがないようなので‥


 これはもしやと思い‥


 公共交通機関でCFづくり!


 徒歩と公共交通機関で、出来ましたよ、CF。しかもひとりで。でも、ひとりで、徒歩と公共交通機関で出来るのは、たぶんこれが限界。


 鯵ヶ沢駅です。実は、途中で降りようと思っていたのですが、バスの運転手が、そのバス停を過ぎてから案内を出してくれやがったので、見事に降りられませんでした。運賃返せと言いたいところでもありますが、ま、いいでしょう、CFに免じて許しましょう。


 鯵ヶ沢駅、何か観光地というわけでもない、普通の小町村っぽいです。時間があったらウロウロして回るのも悪くないけど、あいにく、時間はない(滅


 岩木山山頂のPortalを使ってCF作った証拠をば。世は満足じゃ(黒笑


 弘前駅に戻ってきたら、これから青森市のネカフェに移動する前に、復讐の大破壊(何の)をしておきました。
 いや、ただのUPC稼ぎだろって話ですがね。


 この後、19時の普通列車で新青森駅まで行って、そこから自転車で6km以上離れたネカフェまで行きます。これがけっこう遠いです。しかも、住宅地の中を、細い血管をすり抜ける赤血球のごとく、進まねばなりません。グーグルマップの案内なしに行くのは無理です。
 で、問題は明日の朝、これ、新青森駅まで戻れるのか?という話でして。ま、それは明日の朝のおタノシみですね‥
 なお、駆け込んだネカフェにはシャワーがありませんでした(滅滅滅
 UC:0
 FD:1


天気:晴れ時々くもり(青森県青森市・弘前市・西津軽郡岩木町・鰺ヶ沢町、JR奥羽本線・津軽海峡フェリー)

Comments are closed.