Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > よーい!雨スタート!!(瓶ヶ森【十郎あれコース】:愛媛県)

よーい!雨スタート!!(瓶ヶ森【十郎あれコース】:愛媛県)

2016年 10月 22日

 夜行バス、東京~今治間を走る「PIRATES号」が西条に着きました。そして、いつもどおり、嫌がらせのように駅から数百メートル離れた「西条登道」というバス停に棄てられ、駅まで歩くことになります。新居浜や今治の乗り場もものすごく不便で、この夜行バスはクッソなめてるな、といつも思いつつ、これしかないので使います。
 まあ、夜行バスが走っているだけでもいい、か?
 とりあえず駅前のローソンで麻婆豆腐丼(弁当)を買って食べ、雨が降り始めたのを確認させられてから、石鎚山に登るときと同じ路線バスを使って西之川まで行きます。料金1020円。時間は約1時間。


 西之川到着。既に雨が降っています。殆どの人はひとつ前のバス停「ロープウェイ前」で降りて、石鎚山に向かいます。
 ふうたろうはIngressを始めたあと、去年12月に石鎚山にMissionの動作確認をやりに来ていますので、もう、石鎚山には用はありません(←こら
 今日は全国に散らばる6個の郷土富士Missionのラスボス、伊予富士を撃破しに来たのです。
 その伊予富士は、前にも書いたとおり、車で行けば登山口から30分、公共交通で行けば2日かかります。2時間じゃないですよ?2ですよ?


 倒壊寸前の休憩小屋があります。昔はここから瓶ヶ森や石鎚山を目指した登山者もそこそこいたのでしょうか。


 雨がシトシト降り始めていて、山はガスってきています。景色自体はそんなに悪くないけど、精神衛生的には最悪(テンションだだ下がり)です(じと目


 2011年、四国は台風の大雨による災害がありました。石鎚山へ続く道路も、途中で崩壊していましたっけ。ここにある今にも剥がれそうな瓦礫はその名残、ですかね。


 さっき、西之川バス停で一緒に降りた男性に、ここで追いつきました。彼はここで何か様子を見ているようでしたが、確かに地図ではここから登山道が始まっています。しかし、どう見ても、ここに道はない‥


 道がなければある方に進むしかない(それでもなければ強引に進むしかない(何))ので、工事用車両が通るような砂利道を進みます。すると、ふうたろうは俯いて歩いていたので見逃したのですが、彼が登山道を発見しました。
 ‥いや、何気にやばいですよね?それ。


 雨が降って草ヌレヌレなのに、このクサムラに飛び込まなければいけないって‥


 そして、結局、砂利道を直進しても同じだったという件について(真顔


 またさっきの彼がここで止まっていました。いや、行こうよ。
 しかし、あとで聞いた話によると、彼にとって、この山は今まで登った山の中で最も標高差の大きいものだそうです。
 ‥そうか、きっと、初めて石鎚山に登った頃のふうたろうくらいの感覚なんだろうね。なつかしす。


 樹林帯に入るとウスグラさはダンチです。そしてこの弛んだロープは、転落防止ではありません。てか、転落防止を見込んで掴んだら大事故ぶちかまします。この先の急坂を登る時の補助ロープという解釈で行きましょう。
 弛んだロープは掴んではいけません。


 常住(つねすみ?つねずみ?)という地点です。とりあえず暗いです。


 何か建物があったようですが、倒壊しきっています。


 常住から若干のアップダウン(フルザック装備なのでそれでもしんどい)の後、沢筋の岩ゴロゴロゾーンを遡上します。雨で濡れまくっているツルツル岩なのでツルッ&ヅドンは怖いです。


 沢の途中に何度か沢筋から外れる道があったようですが、気が付かずそのまま遡上、そして、沢筋の最後の道標さえ見逃さなければ、この鳥越に着きます。
 ウスグラいです。雨がカッパを貫通しているのか自ら発する汗なのか、カッパの中もびしょ濡れです。不快きわまりありません。


 鳥越を過ぎると、瓶ヶ森の核心部まで急坂が連続します。紅葉が秋を思い出させます。


 曇り空の下では判りづらいけど、紅葉はきれいなんです、たぶん。


 こういう笹原の広葉樹林帯、晴れていたらきれいだと思いますが、今は曇っているどころか、雨が降っています(怒号


 急坂きつい。ペースダウンしまくっています。ハラが減ったのか?それとも、体調思わしくないからか?


 ようやく急坂ゾーン終了。でも、何処もかしこも(靴の中ももちろん)ずぶ濡れすぎて、落ち着くことはありません。


 ここは瓶壺。そこのポットホールみたいな穴がたぶんそうでしょう。とりあえず、早くテン場に行って、今日は休みたいですわ。


 笹原のガスゾーン。ま、伊予富士にゲームやりに行くレベルの心意気ではこうなるのも無理はない(何


 瓶壺からまっすぐ第二キャンプ場に向かおうとするとハイパーササヤヴゾーンを通らなければなりません。平時のササヤヴゾーンなら笹の切れ端とかが皮膚にまとわりついたりザックのポケットに大量に入り込んだりする程度で済むのですが、有事には、身体や荷物が笹の背丈の位置まで水没したのと同じようになります。海パンで歩きたいところですが、笹の葉に切り刻まれるか凍死するかの2択でどうぞ(真顔


 キャンプ場利用にはこの白石小屋で受付しろやコラとあるのですが、その白石小屋は扉が打ち付けられ、しかも一部倒壊していてもはや‥
 2011年9月に行った時の日記を見ると、瓶ヶ森のどちらの小屋か判りませんが、主人が亡くなったと記録してあります。
 それでなくても、今は山頂直下まで車で入ってこられる状態ですから、小屋の存在意義も失われてきたのかもしれませんね。


 どうしようもないので、整地だけは驚くほどキッチリされているテン場にテントを張って、雨をしのぎます。鶏ガラ顆粒を入れすぎた玉子丼を不味そうに食べすぎてから、なお余りある時間の殆どを、ときめきメモリアル4をやって過ごしました。
 で、このときメモ4の理不尽さは何とかならんだろうか。主人公が勉強や運動などを頑張ると、勝手にヒロイン(?)が近寄ってきて、事もあろうに妨害(ヒロインが特技を使って体調悪化とかやる気を無くさせるとか)してくるとか、どんなマゾRPGやねん。しかも、よってきたヒロインに声をかけないまま放置すると、本命ヒロインを巻き添えにして評価を下げてくるとか、疫病神甚だしいにも程がある。お前こっち来んなって言ってやりたいぞ。


 ま、それはともかく、携帯の電波は比較的良好で、このあたりのPortalの状況を見てみますと、なんと、ここに来る直前まで青だった殆どのPortalが、緑になっています。これは潰して奪えという神の思し召しです(ぇ
 ‥というわけで、明日は積極的に奪っていきましょう。
 しかし、中途半端にPortal残してモザイク状にしていくのやめれ。Agentならガバッと根こそぎ行けよガバッと( ゚д゚ )クワッ!!


 PSP(ときメモ4)の充電がなくなってしまったので、22時半ころ、強制的に寝ることになりました。明日はどうせ早起きしたところで雨とか雨とか雨とか(じと目歯ぎしりヴォー読み
 ま、メシとかも食べなきゃいけないし、とりあえず5時起床を目標に寝ましょう。
 今日は雨のせいでひどい目にあった(ため息
 UC:0
 FD:1のち時々2


天気:くもり時々雨(愛媛県西条市、松山自動車道・徳島自動車道など)

Comments are closed.