名刺代わりに地図紛失(安達太良山:福島県)
※記録8月27日
安達太良山・くろがね小屋の夜明けです。5時にもなっていません。炊事場から撮影。
これから、昨日大量に作ったカレーを食べます。
ここを登ります…といいたいところですが、立ち入り禁止です。過去に有毒ガスに巻かれて亡くなった人がいるそうです。
昨日出会った人たちの食事と準備を待って出発です。スタッフの人たちもバタバタと山人たちを迎えます。
ちょっと草木が少なくなってきました。雲晴れてくれないかなぁ…。
安達太良山は一度上って下ります。左上にちょっと見えているのが、安達太良山。
これから行く道です。安達太良山の頂上にはいますが、ちょっと雲が多い…。
頂上について10分。空が急激に晴れてきました。
Mさん含めて4人の仲間たちとともに30分ほどうだうだ。それでも、コースタイムよりもずいぶん早く着きました。
なお、特定の人の写真を載せないのは、ふうたろう絵日記のルールです。
ここは、沼ノ平と言ったっけ?
実は、地図を安達太良山山頂までのルートのどこかで紛失しました。もちろん、マップケースごと。
小屋で出会ったWちゃんが、帰り道に見つけて送ってくれるといってくれましたが…、まさか、こんな名刺があるかとは。
鉄山(てつざん)です。「くろがね」も「鉄」という意味だったと記憶していますから、何か、意味があるのでしょうか。
鉄山避難小屋については「ふうたろう旅日記詳細」でまた追記します。
ここで休憩して、特に、Mさんが「シャリバテ」とか言って、朝食べきれなかったカレーをしこたま食べました。もちろん、完食。そして、「Mぴーんち!」だそうです。
「知らん。」
鉄山避難小屋を越えると、今度は、安達太良山のつながりで、箕輪山に行きます。何気に最高峰。大きい山です。
箕輪山、ところどころに岩が出っ張っていて、やっぱり立ってみたくなるんですよね。気分がよい。
鬼面山から箕輪山を見ると、遙か上です。あんなところから降りて来たんかぁ~!!
キキョウ科キキョウ属あるいはホタルブクロ属の花っぽいですが、解りません。葉は一ヶ所から二枚出ているので、ツリガネニンジン属ではなさそうです。
タテヤマウツボグサ(シソ科)…かなぁ。
葉の情報が非常に重要ですが、そこまで見分けられません。
これもフウロソウ科だと思います。が、詳しい名前が解りません。安達太良山固有種?
コウリンタンポポ(キク科)か。葉が笹に埋もれています。
なお、コウリンタンポポは、ヨーロッパ原産の帰化植物だと、図鑑には書いてあります。
やっと下りてきて新野地温泉です。硫黄泉です。ちょうど人がいないところを見計らって撮りましたが、いるところも撮っています。
何気に、男湯から女湯が少しだけ見えたり、通路から男湯が丸見えだったりします。
ここは、新野地温泉からタクシーで20~30分くらい(4700円くらい)行った土湯温泉の観光施設です。吊り橋が架かってるけど、小綺麗なだけでした。
7月末から毎週のように山に行くようになってしまいました。出会いがあり、見聞を広げてくる、とても良い旅なのですが、やはり、多少、時間的に難ありです。日記も滞ってるし。
でも、週末が晴れる限り、山旅は続きます。今週末はうまくいけば大山(鳥取県)で、来週末は晴れれば苗場山(新潟県・長野県)です。
うひょ~~~!!
天気:晴れ時々くもり(福島県二本松市・福島市)