贈り物
2008年 2月 19日
今朝、職場に着くと、ひと包みの箱が届いていました。どうやら、サンプルじゃないみたい。
開けるとお菓子類でした。小麦粉のクロルピリホスメチルでも調べる?
…これは、ちょっと前に贈答品でいただいたお菓子の中に、スネ毛っぽいものが1本入っていて、笑いを堪えながら製造元に連絡したものです。もちろん、職場の名前で出すと相手がビビるので、主任個人名で。
そしたら、大きな鮭になって帰ってきました。実は、そのスネ毛を送る時にシャレを利かせたので、返ってくるものも密かに期待していたのです。ぶっちゃけお菓子なんてどうでもよかったりして。でも、マニュアル通りの返事だったもんなぁ…。
ちょっと残念。
夜、すずき産地から3分づき米+αが届きました。コシヒカリのはずですが、種を自家栽培(?)しているらしく、JAS(日本農林規格)法の関係で表示できないとか聞いたことがあります。(不正確な記憶ですが)
無農薬栽培しているし、その人柄を知っているので、安心して食べられます。
3分づき米。普通では食べられない。店で売っているものは、殆どが精白米です。家の近くに、玄米を販売・精米してくれるところがあればいいのですが…。
六花亭のチョコレートが、米に添えられていました。どうもおおきに。
あと、鬱はそれなりに回復しました。
天気:晴れ時々くもり(東京都板橋区・埼玉県所沢市)