Home > 未分類 > よくがんばった。(篠井富屋連峰:栃木県)

よくがんばった。(篠井富屋連峰:栃木県)

2008年 3月 29日

 今日の「ふうたろう旅日記」犬死には、カメラを忘れたまま秋津駅まで行ってしまったこと。顔面蒼白。
 結果、連れ2人を待たせた上、宇都宮駅発のバスを乗り過ごすという最悪の事態。なぜ、いつもわが旅には犬死にが付いてくるんだろう。
 で、ここは、その結果、車道歩きを余儀なくされたところを歩いている時に見えている、日光連山と鉄塔です。


 連れ2人です。さてと、しっかり僕のおる前で手なんか繋いでくれちゃって。一向に気にしない僕なので、2人も遠慮というものを知らない。
 で、今日の篠井富屋連峰は、宇都宮駅から関東バスで52番の路線を使えば登山口近く(一里塚というバス停)まで行くことのできる、地元の山です。別名宇都宮アルプス


 車道から登山道に入る看板は出ています。しかし、こいつは地図とはてんで違う方に導いているように見えます。


 登山道、いや、元林道だな。
 ゴミでいっぱい。ひどい不法投棄ですね。法を犯した不法投棄者と共に、家電リサイクル法なんてものを作って一方的に消費者に負担を押しつけた政府を罰しましょう。


 ナンバープレートまで付いている軽トラック。もう知らない。


 そんでもって、2人の連れもいるというのに、僕はこの荒れた道を突き進みました。至ってマイペースふうたろう。


 今日の山行は、この針葉樹林か混合樹林の連続なんですね。1人で歩いていたら、滅入っていたでしょうね。


 本山という、狭い山頂からは、伐採された木がそれでも枝葉で抵抗しているものの、180度くらいは展望があります。西から北東にかけて。これは日光連山です。男体山、大真名子山、女峰山。奥に見えているのは、太郎山か日光白根山か…。


 これは高原山。アクセスが難しそうです。でも、冬になれば雪山が楽しめそうです。


 今日、色々なところで見かけたチョウです。虫嫌いの人もいるだろうけど、スルーしてもらうしかない。


 定番メニュー化していますが、また米とカレーに戻りたくなってきました。米を速攻でα化させる方法がないと、きついかな…。


 夫婦登山。
 …その呼べる日も近そうだ。よくがんばった。


 本山から、次は飯盛山。この山は本山とは違って、展望はありません。スルーしても良いのですが、ここで止まって、あれから1年弱たった2人の様子を、1時間強、聞いていました。
 質的転換を見ました。そうとだけ述べておきます。


 飯盛山から南東への下りは、強烈な急坂です。落石と滑落に注意。経験者と共に下るのが適切です。


 高舘山のピークは、鬱蒼とした樹林を抜けて、地図にはない分岐を上った突き当たりにあります。展望は飯盛山よりはまだ良い方です。


 今日は天気が下り坂で、日光連山も時間と共にガスに巻かれていきました。


 高舘山は広いけどこの通り、何もない。


 今日のコースの半分は針葉樹の植林地帯です。しかし、一部伐採(収穫?)されている場所があり、展望が利きました。西斜面。


 黒戸山は、出っ張った岩です。
 実は、今日のコース、樹林ではありましたが、意外と岩が多かった。展望のない、暗いコースは、僕の大の苦手ですが、少しでもこういうのがあって助かりました。


 建設中の林道に下りてきました。さて、国産材を使わず、ラワンやチークなどの木材をさんざん輸入している日本が、なぜこんな林道を必要とするかね。


 体重計が落ちていました。乗ってみたけど、針は46kgを指すことはありませんでした。明らかに不法投棄ですね。


 これは当たり前。当たり前のことを言っているのですが、こんな所に簡単にマイカーが進入できる無駄な林道を造らなければ、捨てには来ないよ。それに、ここで不法投棄を見かけたからと言って、どうやって通報するのさ。今時分、不法投棄を平気でするような奴の前で、通報する、ケンシロウ並みの勇者はどこにおるか?
 しかも、市外局番を書いていない。どこまでトンチンカンなんだ?


 さて、下界に下りてきました。
 宇都宮市はギョウザの町。これはとあるギョウザ有名店の前ですが、おぞましい混雑。ギョウザは自分で作るから、このおぞましきには近寄らない。
 僕ら3人は別の店に行きました。


 2ヶ月前、社会レベルでも、うちの職場レベルでも、僕個人レベルでも、そして意外にも今日の連れ2人のレベルでも、影響を与えた中国産冷凍ギョウザ食中毒事件が、この宇都宮にどんな混乱を起こさせたのか、想像してきませんでした。
 すべての店舗がこの張り紙を出しており、風評被害が実在、あるいはその予兆があったことを表しています。さっきの有名店の行列に並んでいる人たちはどう思っていたのか、あの時どういう行動を取ったのか、気になるところです。


 ギョウザ、食べさせてもらったけど、家で作った方が美味いです。シソ入、エビ入、などあったけど、シソの香りが強すぎる、エビの味がしない、という具合に、素材が死んでいました。他にも10種類のギョウザを出していたけど、たぶん、その域を出ないでしょう。


 旅日記なので、旅の記録をしてきました。
 しかし、今日一緒に行った連れカップルの飛躍的な発展を見たことも、いつか書かなければならない時が来るでしょう。ひとまず、今日はおあずけ。

天気:晴れのちくもり(栃木県宇都宮市・河内郡上河内町)

Comments are closed.