実はこのわかんは、昨日の朝にベルト張りは終わったのですが、金具の紐を取り付けて修理を終えたのは今日です。明日から闘いを挑む越前冠山付近の雪の状況がまったく判らないので、わかんとアイゼン、およびピッケルは持っていくつもりです。去年、氷ノ山の仙石コースでひどい目に遭いましたしね…。
それと、沢の渡渉もあると見込まれるので、沢靴も持って行きます。ヤブも漕ぐことになるでしょうね…。大変。
Read more…
雑談
今日はどうもイライラします。些細なことに神経が尖ります。寝不足か、体調不良か、欲求不満か…。
今日の昼に食事に行ったところ、となりのテーブルでおもむろに喫煙開始する客。自分がメシを食うときは絶対吸わないくせに、人がメシを食うときは平気で吸うという、多くの喫煙者に見られる神経が、ふうたろうには理解不能です。たばこの煙を常に吸い込みながらメシを食って、それでも不快でないのならある意味認めるけど、そんな奴はいないでしょう。煙が来るのでメニュー表で煽いだら、もちろん、相手も不快感を顕わにします。まあ、そんなの知ったことではないけど。
…とはいえ、そんなことでイライラしている自分を見て、余計イライラするという悪魔のサイクル。店側で分煙や禁煙にしてくれれば、ぶっちゃけこんなことは起こらないのに。不特定多数の集まる場所での禁煙(あるいは意味のある分煙)を、一刻も早く義務づけてほしい。
そんなイライラ開始の昼飯から帰ってくるときに見かけた野良猫一匹。
Read more…
愚痴
朝から曇り空が続いています。天気予報では、また6日に来たような寒気が上空に流れ込んでくるようで、雷雨や、場合によっては竜巻などが起こるかもしれないと。ここまで連発されると、さすがに異常だと思いますね。
夜はSKでした。わが党のA旗の紙面について白熱していたけど、話が平行線になってしまいました。その思うところを、この日記に書こうと思ったけど、もう少しまとまってから、書くことにしますか。ふうたろうの一方的な思いだけ書いても、フェアじゃないと、少し思うようになったから…。
天気:くもりのち一時雨、雷を伴う(東京都板橋区)
日常生活
妙義山周遊コースです。それに加えて、妙義神社から高崎駅までの、アバウトではありますが、自転車コースも併記しておきます。下り坂なので快適です。
より大きな地図で 妙義山縦走周遊コース
ここしばらく、また体調が悪い。そう、あの胃の不快感。やっぱり、ソラナックスから離れられないのかな。肉体症状を抑えるために向精神薬を飲まなければならない理不尽さ!(滅
天気:晴れのちくもり?(東京都板橋区)
地図
GW明けて初日の労働日。GWは色々あった(正直辛かったけど)。でも、4月から続いている幸せは維持したい。4月が幸せだったのが、単なる恋沙汰などと頼りないものではないと思いたい。
そんな初日の労働日、ふうたろうは久しぶりに残留農薬の抽出を執り行いますが、どうも、減圧濃縮の機器に空気漏れがあるみたいです。確かにこのゴム管、一見正常に見えるけど…
Read more…
日常生活
昨日の筋肉痛が治まらない。いや、当たり前か。そして、北海道の日記に加えて、昨日の日記が加わって、オーバーヒート気味になっている。ああきつい(棒読み)
昼過ぎ、破壊されたさまざまな山道具などの買い出しに出かけました。13時台はまだまだ晴れていました。そして、好日山荘を出たときもまだ、目立った雲は見あたりませんでした。ただ、キッツい雨雲がすごい勢いでこちら(東京都心)にやってきていることは、雨レーダーで確認はしていました。それでも、弱まるだろう、みたいな慢心はあったかな…
そして、東急ハンズに行って、破壊されたわかんの修理道具(ポリプロピレンベルトとカシメ)を買って外に出ると…
この空の変貌ぶりはすごい。世界破滅前みたいです。さっきまでの春霞の空も一緒に撮っておけばよかったと、今になって後悔します。
Read more…
自然の驚異
ゴールデンウィーク後半。北海道に嫌われたからといってふて寝しているわけにはいかない。ふて寝しているヒマがあったら、ジタバタするんだ。
というわけで、今日は気軽に近場ということで、自転車を担いで妙義山の麓、松井田までやってきました。ここから登山口までチャリで行きましょう。第二自転車通勤・妙義山開始。
Read more…
ふうたろう旅日記
ニペソツ山のクリア記録および石狩岳のリタイア記録です。北海道の山は秘境が多く、アクセスだけで苦労しますね。
より大きな地図で ニペソツ山・石狩岳リタイアのコンボコース
Read more…
地図
昨日の夜は眠れませんでした。いや、寝たのか(笑
でも、体調がすこぶる悪く、寝付きが悪い。そうかそうかそれほどしょっくだったのか(棒読み)
で、今日はこの薄曇りの旭川駅の前に、帰宅を決定します。これから全道的に風雨の予報であれば、山なんて行けない。
Read more…
ふうたろう旅日記
幸せな朝が始まります。昨日の夜はユースに泊まりに来ていたスペインからの留学生と23時頃まで話していたにもかかわらず、今朝目が覚めたのは4時半前後。寝不足ですね。いや、それ以上に、7時の飯まで待てないという件。
Read more…
雑談
やはり眠れない夜は続く。おそらく、何気にソラナックス断薬を続けているためだと思わなくもない。
ともあれ、今日で北海道合宿の前半が終了します。食糧が尽きているので、石狩岳に登れても登れなくても、一旦戻らなければなりません。最後の一食、トムヤムクンを食します。
Read more…
ふうたろう旅日記