Home > 季節の便り > 秋田駒ヶ岳周辺の花

秋田駒ヶ岳周辺の花

2011年 6月 22日

 秋田駒ヶ岳の花です。ただし、全開の白神岳の花とだいぶかぶっているので、撮る気になった花だけです(何
 まず、こいつは、登山口に着く前の花ですが、フタリシズカ(センリョウ科)です。ふうたろう、初めて見る花です。


 コウリンタンポポ(キク科)です。山の花じゃないですね。


 ふうたろうが毒をくらったイラクサのそばに生えていた青い花。ミズアオイ科のコナギかと思ったけど、違うっぽい。


 イネ科の植物だと思われますが、不明。


 ウワバミソウ(イラクサ科)です。東北ではこれを食べると、図鑑には書いていますが…、あまり食える気がしないのはふうたろうだけ?


 ヤグルマソウ(ユキノシタ科)


 タニウツギ(スイカズラ科)


 コイワカガミ(イワウメ科)


 マイヅルソウ(ユリ科)


 ササが花を咲かせていました。竹の仲間が花を咲かせるのは、ごくまれだといいますが…


 シラネアオイ(キンポウゲ科)


 ハクサンチドリ(ラン科)


 オオバキスミレ(スミレ科)でしょうか。


 ミヤマダイコンソウ(バラ科)


 ミヤマウスユキソウ(キク科)でしょうか。


 ミヤマキンバイ(バラ科)ですか?こないだのエチゴキジムシロといっていたやつも、これかも知れません。遠目で見る限りでは区別が付かない。


 ヒナザクラ(サクラソウ科)でしょう。


 ベニバナイチゴ(バラ科)だそうです。樹木です。手持ちの図鑑にはなかったので、ネットを頼りました。


 ミネズオウ(ツツジ科)。花の季節を休眠し続けていたふうたろう、つくづく罪でしたね。


 ノウゴウイチゴ(バラ科)です。


 ミズバショウ(サトイモ科)です。このあたりは千沼ヶ原。


 チングルマ(バラ科)


 ミツガシワ(リンドウ科)。池塘の水の中から生えている草で、葉っぱが3枚に分かれています。イワイチョウとそっくりの花ですが、それもそのはず。


 イワイチョウ(リンドウ科)です。ミツガシワと同じリンドウ科。花もそっくりです。


 花の季節ですね。花スペシャルですね。図鑑がないとチョーきついですね(滅


天気:晴れ時々くもり、夜遅く小雨ぱらつく(東京都板橋区)
覚え書き:米屋さんで「つや姫」3kg

Comments are closed.