妨害カットばせなかった(滅
昨日の使い回し?そんなことはありません。ちゃんと、今日、改めて撮りましたとも。その証拠に、昨日よりも写真のとり方が雑で、左に傾いているではありませんか(滅滅滅
というわけで、「赤旗まつり」二日目。今朝は、いや、今朝も、具合良くありませんでしたが、ふうたろうが休むと、完全にゲームオーバーの世界なので、行きます。というか、来ました。幸い、月島を過ぎたアタリから体調も若干回復したようなので‥
今年はデング熱が流行っているので、これですか。今日は気温が上がるので、湧いてこなきゃいいんですがね。まつりが夏開催じゃなくて良かったですな。
ところで、今日は天気がいいので、会場の外にはある意味風物詩というか風土病というか、チンピラかヤクザみたいな右翼が湧いています。こないだの車の中で話をしたような右翼思想を持っているだけの人ならまだ全然問題ないんだけど、日本語でおk的なのはちょっと‥(滅
ふうたろうは、都合の良い時だけ自分の権利を振りかざす人間は軽蔑します。もちろん、右でも左でも関係なく。妨害している連中は、その行為が「権利」だとでも思っているのですかね?原発や労働運動のデモには沿道から人が飛び込んで来こそすれ、ヘイトスピーチに見られるような反対行動が起こるようなことはないですよね。
そこが、違いです。100万年経ってもヘイトスピーチが理解されないことは、確信持って言えます。
が、まあ、この政治の世界はある意味人生の縮図で、いい出会いもあればロクでもないものもあります。
変な、自称「素人」の客が15時ころ現れ、いきなり「基準放射線とはなにか」とか言い始めました。
→「基準放射線」ググッた結果
まあ、ググっても出てこない単語なので、ふうたろうが知るわけもありません。
「おそらく‥(「自然放射線のことを言っているのかと‥」と言いかけた)」
「『おそらく』なんて研究者が使う言葉じゃない!」
ああ、始まった(滅滅滅
この自称「素人」のおっさん、妨害しに来ただけなのだと判ったのはしばらくしてからでした。結局、微量の放射線やら化学物質やらは、経験上無害なのだから、そういうことをもっと啓蒙しろよ、ということを言いたかったようです。
自分が正しいと思い込んでいるカテゴリーの人間たちは、非常にたちが悪い。急性放射線障害のような確定的影響と違って、発がん性のような確率的影響ってのは、n=1じゃわからんのですよ。おっさん一人(n=1)が無害だったとか、研究者なら相手しないから(黒笑)っていうか、50Bq/kgくらいの放射能が、大多数に発ガン性をもたらすとか、誰も言ってないから(苛
‥というわけで、非常に不快な中日が、こうして終わりました。ああ昨日が懐かしいなあ(ヴォー読み
スルーできなく、大人気もなく苛立ってしまったことが最大の悔い。頭が山モード入っていません(ゲロ弱
天気:くもり、朝のうち晴れ、夕方一時小雨ぱらつく(東京都江東区・板橋区)