Home > Ingress, ふうたろう旅日記 > 若いうちの旅は苦労してでもやれ(なんか違う

若いうちの旅は苦労してでもやれ(なんか違う

2017年 4月 16日

 郡山駅前の快活クラブの朝。こないだの上田の朝みたいな恐ろしい具合の悪さもなく、むしろ快調に軽食も食べて、出発。昨日ふうたろうが動いた場所は殆ど動きがなかったので、そのまま作戦実行と行きましょう。


 昨日、通過間際に毟り取ることを誓った磐城棚倉に来ました。なお、電車内では眠りこけていて、磐城棚倉到着と同時に飛び起きました。それと、間違えて磐城塙駅までの運賃の切符を買っていました。しかも2枚も(じと目


 ChromeでIntelを立ち上げると比較的軽いことが判ってから、Portal探しに重宝するようになりました。まずは手始めに駅周辺。緑が多いのですが、いざ攻撃してみると弱々しい‥


 棚倉町のMissionがあったのでやっておきます。


 図書館の正面?角にあるのでどっちが正面なのか分かりづらかったです。駐車場の方を見てしまったので、回答不能のオチかと思いましたが、事なきを得ました。


 これは説明にそのまま答が書いてあるという。


 というわけで、自転車だとらくらくクリアです。


 警察の官舎?みたいなところの横に神社。ここ、なんかかなり雰囲気いいぞ。


 ここにあったPortalの持ち主、この近辺に何個かPortalを持っていましたが、どこにも固いShieldを仕込んでいて、何か、Guardianでも仕込んでいましたかね?


 神社から小一時間、本日最初の目的地近くまで来ました。いいですね、こういう静かなところでIngressやるの。


 さあ、あれですよ。あそこから八溝山とか磐城石井駅とかにリンク飛ばさないと。


 まずはあの坂の上の白ポだった山の神へ。


 次に磐城石井。2桁のリンクが簡単に飛ばせるのは、田舎ならではですね。


 やっぱり簡単になかったことになりそうな大きさですが、家の近くでは殆どまともな活動をしないから、まあ、こんなもんかなと最近は思います。


 で、多重にするので中に飛ばします。


 2枚で2510MUs程度。


 そして、八溝山山頂へ。ここ、隣の城みたいなやつにリンクを飛ばすとゲームオーバーですので、注意して。Ingressってやつは簡単に手が滑るので(じと目


 こっちは4870。まあまあですかね。


 とりあえず福島県側のCFは張り終えたので、邪魔なKeyを捨てていくのも兼ねて、百覇亞しまくっていきます。


 車を使えたらこんなのたぶん6時間くらいあればできてしまうのでしょうけど、ふうたろうはチャリなのでね‥
 上がさっきリンクを飛ばした場所、右下が山の神です。八溝山は左中央。


 そうそう、今日、Guardian700日目。2年まであと31日。ふうたろうがIngressを始めて2年5ヶ月くらいですので、まあまあ、ですかね。


 こんなところにぽつんとショーパブが。ショーパブって、まだあったんだ、という感じがしますが、あるんですね。


 さて、次は伊王野(那須町)に向かいます。ここから16kmとありますが、最初、白河の関を越えるまで少し上り坂。それでも、ここを越えるのが高低差的にいちばん楽だと思ったので、ここを進むのです。


 朝の軽食だけでは、11時前にして既に腹が減っています。


 しかし、写真を撮ることさえなかった白河関跡、だったかな、公園か道の駅っぽいところでは蕎麦くらいしかなかったので、アイスクリーム一つ食べて出てきました。しかも、そこは青ポばっかりでつまらない。


 ようやく峠越え。此処から先は伊王野までずっと下りのはずです。


 そして、ふうたろうはまた写真を撮ることなく伊王野まで来て、いきなりそこにあった青Portalから仕上げのCFを張ります。
 ‥いやね、正直さっさとノルマを終わらせたいのですよ(何
 まずは、さっき各所にリンクを飛ばしたところへ(今回のCFの最北部)。


 最南端のPortalのスクショを忘れていますが、そこにリンクを張ったら、八溝山山頂へ。


 2枚で7330。悪くない稼ぎ、ですね。これを恒常的にできれば、ですけども。


 多重の仕上げです。


 2枚で2170。


 もう一度。


 2枚で906。


 城みたいなやつへ飛ばして出来上がり。


 2枚で590。‥自転車でえらく時間かけた割には、報われないですね(じと目


 でも、3県を跨ぐCF、張るの初めてです。自転車でも、やればできるじゃない?


 伊王野に道の駅がありますので、そこで食事。手作りのハンバーガーがあったので即買い。エビカツとフィッシュとか、マジ最高(*゚∀゚)
 ところで、ここでゆっくりしている時に、茨城県側の最南端のPortalが3人くらいの緑AGに潰されました。が、なぜか他に何をするでもなく、いなくなりました(じと目
 あとで聞くと、いわき市から刺客が送られてきたそうです。それにしちゃ、一つだけ潰して帰っていくというのがショボい。せめて、八溝山とは言わないにしても、山の神くらい潰していけばいいのに。ふうたろうなら間違いなくやりますよ?


 ハンバーガーを食べながら、あそこの蕎麦屋に行列している人々を、目を細めて見ています。ふうたろうの価値観に、行列してまで食事処に入るという文字はありません。食べログとかで一時ヤラセだかサクラだかが問題になったことありましたが、参考にしないふうたろうには関係ない話でしたね。


 今回、伊王野を訪れたのは何かの縁です。八溝山に向かって多重を張るにはどうしても伊王野まで来ないとダメだったので。
 で、この菊地製菓直売店というのが前から気になっていた店でした。


 ありました。ものすごく簡素な造りの店です。
 毎年バレンタインの頃になると、手作りチョコのためのブロックチョコが東京の菓子屋に並びます。ひとつは形はしっかりしているけどもクソ不味いチョコレートなのですが、もう一つはこの菊地製菓のもので、非常に美味しいのです。しかも、コストパフォーマンスが異常に高く、住所を割り出していつか行ってやろうと思っていたのです。
 で、店に並んでいる300gあたり245円均一(税込み)のチョコレートを買ったのですが、写真を撮り忘れるという失態です。gdgd過ぎますね、この頃。
 ここ、人気があるのか、けっこう客がついています。安くてうまいのだから、当然ですな。
 しかし残念なことに、ここは独自のホームページなどは持っておらず、誰かが書いたブログなどが上がってくるくらいです。「菊地製菓 栃木」あたりでグーグル検索かけてみると良いでしょう。


 チョコレートを買ったら、Ingress続行。このあたりは青ポばっかりで収穫なしでしたので、最近立ったと思われる白ポをキャプチャしに来ました。Portalの写真を見ると静かそうな祠みたいなので掘り出し物かと思ったのですが‥


 団体客がドヴァッと押し寄せる観光地でした(滅滅滅


 まあ、いい季節ですもんね‥


 伊王野付近で用が済んだら、南下開始。途中の緑ポ白ポなどを漁りながら、まずは旧・黒羽町中心街の緑Portal群を目指します。


 そうそう、さっき最南端のPortalを潰されたので、新たに張れそうなCFやリンクは張り捨てていきましょうね(黒笑


 公民館がPortalになっていたので立ち寄りました。桜が見事ですね。
 まあ、それはいいのですが、ここで足止めを喰らいました。ここで寄り合いをしていたおっちゃんたちが写真を撮ってくれと。撮るのはかまわんから、はよ集まらんかい。
 ついでに、もう一つ渡された(というか、半ば押し付けられたと言ってもよい)物があるのですが、それは後で。


 ボケているように見えますが、今日は風がかなり強いので、ぶれているのです。何しろ、白河の関から南下してくる時、下り坂だったのにペダルが重かったのですよ‥


 山元町の磯崎山公園のときよりはマシですが、時間をロスしました。気を取り直していきますよ。あの緑のCFの中に入ったら、もうCFやリンクのことは一切考えなくてよいので、ひたすら潰してキャプチャを繰り返します。


 最近Portal審査が進んでいるので、こういうところに白ポがどんどん出てきています。プレイヤーの数に対してPortal過剰、という気もしなくもないですが、地方でも不自由なく遊べるようになるのはいいことだと思います。


 黒羽スポーツ公園、だったかな、そこにMissionがあったので、UPC毟りのついでにやっていきます。そもそも、多重が濃すぎて見づらいので、中の起点Portalを潰していかないと話になりません。


 何処も彼処も桜桜桜!
 まあ、ふうたろうの場合、花よりPortalですけど。


 さて、旧・黒羽町(現・大田原市)中心街はほぼ全て緑Portal。CFに沈んでいるのでほぼ全部スタンドアローンです。あるいは白ポとか1本挿しとか。このマップではようやく3分の2程度制圧したところですが、坂や川、道の分岐に分断されていて、苦戦。


 傾き始めた日の光と影を捉える枝垂れ桜?ですかね(適当


 飲み物が欲しくなったので町内のスーパーで買ったところで、さっきもらったものをいよいよ食べます。
 これ、食紅で色を付けた赤飯、‥ですね。
 ふうたろうは、相手に何かをする時、思いやりとおせっかいとはちゃんと区別すべきだと最近つくづく思います。親切するなら相手がそれをしてほしいかどうかを確かめるべきなのではないのか、と。
 ‥何かの記事で、日本人はそれを怠る、と読んだことがありますが、すごく共感したものです。
 捨てるのももったいないので食べましたが、考えたら、いらない、とはっきり言えばよかった。


 さて、20個程度のPortalを全部キャプチャしました。たった20個。尼崎市とか板橋区とかで適当にやってりゃそのくらいの数は30分以内でクリアできてしまいますが、ここは河岸段丘があるのできついんですよ‥しかも、川挟んで両側に散らばってますし。これ終わったの、緑のCFに突入したときから3時間後ですよ?もちろん、この範囲外にもそこそこPortalはあったけど。


 さて、もう日が暮れてきました。代掻きの始まった田んぼの向こうに那須岳が見えていますね。


 でも、それよりも今はPortalを漁るのです。そしてここ、今回のボーナスステージです!


 ここは道の駅・那須与一の里。Portalの数にして15個くらいがぜんぶ緑です。美味しいです!たまにはこういうところがないと、疲弊します!でも、こんなところばっかり襲っててもおもしろくないので、バランス大事(`・ω・´)キリッ
 ところで、下の方に離れたのがひとつ青くなっていますが、これはまた多重でマップが見にくくなっていたので、処分しておいたものです。CFなんか1重で十分。ふうたろうがリンクやCFにうつつを抜かさない程度にあればいいのです(←こら


 たった15個でも、まあ、それなりには時間かかるものですな。やっぱり、キャプチャは大変です。


 Missionもクリアしました。


 余計なこと考えずにキャプチャしまくるのも悪くないですね。CFとかまで考えながらやるのは結構頭脳も疲れますからね‥


 で、那須与一(なすのよいち)って誰?でも、ファイナルファンタジーに出てくる「与一の弓」の「与一」だろうね、きっと。


 今回の旅で初めてP8を見ました。ここは大事にしましょう。ほら、ちゃんと残しといたらまた生えてくるじゃないですか、ネギの葉っぱみたいに。
 でも、そういうの生かさず殺さずとも言うんでしたっけ‥まあ、自分にとって最善の行動をするのがいちばんですね、あれやこれや、策を弄することなく、ね。


 大田原市中心街に来ました。棚倉町から実に遠かったです。まあ、Ingressやってなければ半分以下の時間で来られたでしょうけども。
 で、ここでちょっと潰したり補給したりを考えましたが‥


 何かの祭で、今日はここをバスが通らないことになっているようです。しかも、終バス乗れなかったらまずくね?


 なんとかホンモノのバス停に辿り着きました。
 最悪の場合、自転車で西那須野駅まで漕いでいくこともありなのですが、さっきから前ブレーキが死んでいる上に前照灯が大崩壊しているんですよね(じと目歯ぎしりヴォー読み


 旅が終わったらポータルキーの整理をせねばなりませんね‥
 ヌオッ(゚皿゚;)
 何じゃ、このPortalKeyの数はっ!
 たしかに今回、160程度のPortalを毟ってきたので、それをまともに手元においておくとなるとこの数も合点がいくのですが、そんな気はサラサラないので、基本、ポイッチョします(真顔
 そもそも、既に今回の旅を始める前から60近いリチャージを強制されているので、これ以上増やしたくないところなのに、今回、緑勢の動きが恐ろしく鈍くて、全然焼かれません。これではどこを残したらいいのか‥
 とりあえず、スタンドアローンは基本ポイッチョで。



 今回は走行距離が100km程度になりました。八溝山を囲んでグルっと回ってきましたから。キャプチャしたPortalの数も、密度の割に結構な数だと思います。
 本来ならもっと楽にできるんでしょうけど、この肉体的疲労感がないと、やった気がしません。これも、300名山挑戦時代に染み付いた思想なんですかね。
 UC:2
 FD:1


天気:晴れ時々くもり(福島県郡山市・東白川郡棚倉町・栃木県那須郡那須町・黒羽町・西那須町・大田原市)

Comments are closed.