安寧の日
2013年 12月 11日
昨日買ったコンデジで色々写真を撮ってみます。ふうたろうがこないだ壊したデジカメは、2004年に買った320万画素で、フルオートで使いづらいったらありゃしませんでした。それでも当時は10000円を超える値段だったと思いますが。しかし、今回の1410万画素のやつは3580円。ISO(感度)がマニュアルで設定できます(ただし電源を落とすとその設定はフラッシュされます(滅滅滅))。
使用する現場は…
こういうちょっとしたものを撮るのに使うくらいなので、細かい設定はどうでも良いのですね。だから、単三電池とSDカードで動く最安値のものを選んだのですから。
で、これは浅間山から下りてきてKさんに小諸駅まで送ってもらったあと、駅構内の野菜売り場で買った大豆系の豆を納豆に仕込むところです。この豆の名は鞍掛豆というそうです。水でもどすと、思ったよりも平たくなります。
今日は珍しい体調の休日。いつもよりは安寧に過ごせました。
天気:晴れ(東京都板橋区)