気仙沼の熱風(滅)
先週は山に登らない、というか、もはやカメラを必要以上に持って歩く習慣がなくなってしまったため、写真を撮りませんでした。本当に潮時のようです。
さて、今週はどこに行くかギリギリまで決まりませんでしたが、以前も一度は行った気仙沼方面に行くことにしました。以前行った2015年11月末はまだまだPortalの数も少なかったし、今ほどUPC( ゚д゚ )クワッ!!UPC( ゚д゚ )クワッ!!してなかったし。
ところで、昨日の夜に気仙沼の住宅地のど真ん中にあるネットカフェになだれ込みました。小さなネカフェですが風呂がちゃんとあって、値段も9時間で1600円程度とかなりお得です。ただ、鍵のかかった風呂(有料)の中に洗面所があるので、洗面所だけを使いたいときは(無料ながらも)いちいちスタッフを呼び出さなくてはならず、手間なのが玉に瑕。
では、早速緑優勢の気仙沼市街(住宅地)を荒らしに行きましょう(うひょひょ
高台でPortalを焼いていると、目に入ってきたのが高校。3年生で18歳ということは、震災の時の6年前は小学校6年、高校1年生だったら小学4年生か。
‥とりあえず今回も青森のときかそれ以上に写真撮る気なしモード全開だったので、テキトウに流します。たぶん、Ingressじゃなくて写真や散歩に注力していれば、写真の枚数は10倍程度になると思います。でも、今はIngressで( ゚д゚ )クワッ!!の時代なんですよ(真顔
ふうたろうのいつもの掟である「バースターは高いところから撃て」を実行するために、まずは山に向かいます。今日の行き先は、徳仙丈山(とくせんじょうさん)です。ええ、前回来たときに登ってますとも。もちろんポータルなんて生えてませんでしたけどね(じと目歯ぎしりヴォー読み
この砂利道なんですが、ふうたろうは上り坂を避けてできるだけ平らなところを狙ってきたのがこのザマですm9(^Д^)プギャー
そしてある程度徳仙丈山に近づくと全面いとしのジャリーになります(真顔
猛烈な日差しが襲い掛かってくるので、沢を見つけるや水浴び。夏のIngressは冬の寒さの中にも勝る厳しさです。
徳仙丈山の起点Portalが見えてきました。あれ、襲いに行くんですよ。
以前ふうたろうが来た方向とは逆側から登っていますので(以前は岩手県室根村側から来ています)、ここは見覚えがありません。
ここは見覚えがあります。あの小屋の前のオブジェから水が出ていて、凍っていたような気が。でも今は渇いています。
ツツジの咲く季節においでと2年前のあの11月にも地元のおばちゃんに言われた気がするけど、こんなくっそアッツい日に来ちゃいました。
さっき、CFの起点になっていたPortalを毟って、青いのを張っておきました。まだ山頂あたりに2個あるので毟りましょう。
ここ、実はものすごい位置ずれPortalで、ふうたろうはこの周りをぐるぐるうろついています。
どんなところかというと、こんなところをウロウロしています。トゲ植物とか笹とかヤヴァいです。2度と来たくないです。
なんとか毟り取りましたが、ここを脱出するまでにも時間がかかるので、こんなにKeyが掘れてしまいました(左下の黄色の鍵マーク
暑苦しいのでそそくさと徳仙丈山を下りたら、どこに行こうかということになって‥いや、山の反対側を回って本吉町に向かうつもりなんですけどね、要はその反対側にどうやって行こうかということです。どこも坂がめんどくさい。
棚田の横を越えて峠道を抜け、進みます。
途中にレベル2のレゾネータが2本だけ刺さったセコい青Portalがあったので、踏み台にしておきます。いっそのこと、ぜんぶ塗りつぶしたればよかったかな(黒笑
まあ、ふうたろうはヤサシいのでそんなことはしませんけどね(黒ハート
それでは、進軍開始、と言いたいところですが、暑い。いくら飲んでも汗が吹き出す。やませが吹き付けて冷害になる地方とは思えないクソ暑さです。ここで水を飲みました。たぶん飲めるだろうと思って(おい
両国橋、でしたっけ?宮城県と岩手県の県境で、ここを向こう側に進むと宮城県本吉町、だったと思います。2年前の11月はここに降りてきて、バスで矢越駅まで戻ったのです。時間ギリギリでしたね、あのときは。
ダラダラと本吉町市街地までチャリを漕いできて、比較的密集している緑を毟り取ります。稼がねば!‥でも、暑さと疲れで結構バテています。
ところで、この本吉町の標語?「時間を大切にしましょう」ってなんぞ。珍しい標語ですよね。
さて、この真っ黒なところに4個ほどオデキになっている1レゾばっかり刺さったのは何ですかね。当然ですが、ふうたろうに見つかったらムシリトラれます。
猛烈に暑いし、坂きついし。
実は、あのふうたろうが、ここを諦めようとさえしていました。それほどまでに今日の暑さはえげつなかった‥
殺人的な熱風でふうたろうを攻撃する三陸1日目が、少しずつ終わりに近づいていますが、終わったとは言ってません。これから気仙沼市街地に戻らんといかんのですよ。昨日泊まったあのネカフェに。ここは本吉駅ですが、電車ではなくBRT(Bus Rapid Transit:バス高速輸送システム)です。乗りましたよね、あのときも。
これを使えばさっさと戻れますが、今戻ってもまだ明るいです。もう少し潰していきませんかね、このあたり?
‥というわけで、海岸沿いの国道を気仙沼に向かって漕いでいきます。アップダウンとか聞いてないし。暑いし。
がんばっぺ大沢‥か。まあ、がんばるか‥(遠い目
津波か‥ここまで来たんだね。震災の影響がまだ強く残っているときにちゃんと来たかったけどね。いちおうは2年前も強く残ってはいたけど‥もう少し前に。
さっきのところから自転車で10分ほどの区間が津波で沈んでいたところのようです。
ここのお寺、Portalがいっぱいあったので毟っていきましたが、階段の崩落が激しいです。
1月に山元町あたりを見てきましたが、ちょっと前まであそこのようにホコリだらけの復興作業場だったのでしょうね、ここも。
今は穏やかで平和にムシリトリガーできるここも、あの日、きっと津波に飲み込まれたのでしょう。でもこの三陸海岸の地形、リアス式海岸ということは、この大地震を何度も繰り返しているのではないかと思います。そのサイクルが何百年なのかは知りませんけども。今回も沿岸部の地盤が少し沈下したと行っていましたが、リアス式海岸は山地が沈降してできた複雑な地形です。推して知るべし、ですかね?
‥と書きましたが、Wikipediaの話では違うようです。海面上昇のほうが速いのだとか。
さて、日が暮れてきましたが、まだ気仙沼は先です。ハラが減ってきたというか、エネルギー不足になりつつあるのですが、薬を忘れて飲んでいない影響で調子が悪く、食欲もビミョーです。それに脱水症状も効いていますかね?
この先しばらく行ったところにあったラーメン屋で辛いラーメンを食べてきましたが、なんか、若干重かったです。いつもの週末ならそんなのあまり感じないのですけどね。
突然、Portalのキャプチャ数(Portal Captured)が15000を超えたことを知らせるメダルが。でも、これが増えてもふうたろうは嬉しくもなんともないです。増やさねばならないのはUPC(Unique Portal Captured)ですから。なお、この場合のUniqueという単語を日本語訳するのはとても難しいです。重複しないで、今までキャプチャしたPortalの数とでも言いますか。
とにかく、このUPCと普通のキャプチャの数を開かせないようにやるのです。この時で差は870くらいですか。
カクカクシカジカで、気仙沼のネットカフェに戻ってきたのは21時を回っていましたっけ。いや、22時近かったかもしれません。何しろ、途中で地元の緑AGと立ち話してたりしましたからね(黒笑
さて、困ったことに8レゾがありません。補給するにもこの近辺にはP8なんてものは存在しません。一番近いところで陸前高田の近くまで行かなければならないようですが、行きたいところと逆ですし。じゃなければ、一関まで出ないと‥どうしますかね。
天気:晴れ(宮城県気仙沼市・本吉郡本吉町・岩手県東磐井郡室根村)