Home > 未分類 > 8020

8020

2008年 9月 25日

 出勤時、曼珠沙華つまりヒガンバナ(ヒガンバナ科)が咲いていました。ヒガンバナを写真撮りに行くのもいいかもしれない。雨が降った休日にはそういうことをするもいいけど、雨は降らなさそうですね。


 コスモスも季節を迎えています。ヒガンバナと違ってもう少し長い期間楽しめますが。
 取手にいた頃、コスモス畑がありましたなぁ…。


 空は夏のようで、下界は全くの秋のようで、よく判らない天気です。
 出勤前のお散歩はここまで。


 今日は夕方から歯医者と精神科。
 ずっと前からここに書くべきかどうか悩んでいたけど、歯医者は、担当の歯科医師や歯科衛生士との会話を楽しみに行っているような気分です。8020という80歳になっても20本歯を残そうという話はあるも、目的はさながらサロン気分か。でも、人が健康になるための場所が医療機関であるなら、サロンでも構わないだろう。医療に金がかかると言って憚らない連中には、医療という日本語の意味を理解してもらいたいものです。
 それにしても、よく考えたら、もう、4年の付き合い。特に、歯科医師については。…誰かに似てるんだけど、誰だかなぁ。F医師。
 何気に歯科医師よりも世話になっている時間が長い、S歯科衛生士、前回と前々回、治療台の上に転がっている僕の頭にまでその熱さが伝わってくるほど風邪を引いていましたが、今日は元気だったようです。元気になって、良かったですね。前は、主治医がどうのと言って、無理をさせたのかもしれないと、思っていたからさ。
 精神科もこの明るさで飛び込んでいくと、どうやら投影されるようで、みんなも明るいように見えます。躁鬱病の「躁」の波が来ているだけだと思うので、全然元気だとは思わないけど、誰にも迷惑かけなきゃ、いいかな?…それとも、迷惑かけているのに気が付いていなかったりする、か。
 担当の歯科医師も執筆した歯科衛生に関する本(名前出したら担当医がバレる?)を、半ば、仲間のよしみのような気分で買って、帰りの電車で読んでいました。
 「一口でかむ回数を30回(以上)」
 …おいらの場合、歯並びが悪いから、30回じゃ足らないかもしれない。でも、この歯並び(不正咬合)、消化器系統の疾患にかなり影響しているような気がしてなりません。噛むことにより意識的にならないといけないのかな?


 秋津駅から帰ろうとしたら、19時11分に西所沢駅で人身事故があったので止まっているとの放送が、JR武蔵野線内で流れたので、歩いて帰りました。新秋津駅から家まで。いつもと違うルートで、真っ暗な道を通ったり。
 改めて発見したことがあるのですが、網膜黄斑のある、最も視野の中で重要な部分は、暗がりを本当に苦手とするということです。何か、一番注意を払う足下を見つめると、見えない。高校生の時、生物で、幹体細胞は、黄斑の周りには少ないと聞きました。その代わり、色を判別する(だけかどうかは知らないけど)錐体細胞は、多い。だから、普通は視野の中心になる。
 と、暗がりで見つけた、体の不思議。


 夜、『SDガンダムGX』をやっていたら、ゲームバランス崩壊級のラフレシアというモビルアーマーに、ボコボコにやられました。意地になりました、ハイ。


天気:くもり時々晴れ(埼玉県所沢市・千葉県松戸市・東京都板橋区)

Comments are closed.