即席赤飯製造法
2010年12月6日
昨日の日記で忙しいのに、今朝は勇者にもほどがあるのか、赤飯を蒸すという豪腕に出ました。前の晩から豆および餅米を水に浸し、豆を別に茹でて、その後餅米と混ぜて蒸し器で蒸すというめんどくささです。
普通にやれば、豆と餅米の吸水で12時間、豆の煮込み(?)で1時間くらい、蒸す時間で40分くらい。蒸すための水の量は、途中で水切れしないように多めにしておかなければなりませんで、沸騰にも時間がかかります。時々蓋を開けて、豆の茹で汁をかけて色づけもします。
…ふうたろうはそんな勇者ではないので、圧力鍋とセイロの力を借りて、豆の煮込み時間はせいぜい10分(やりすぎだが)、蒸し時間もせいぜい10分。それでおよそ500g分(3合強?)の餅米が赤飯に化けます。蒸し布の処理が面倒なのは普通に蒸すときと変わらんのですが、片づけなどを含めると、約1時間で終了。
こうして、ありがたみの欠けた赤飯を食べ過ぎてしまったせいで、午前中がしんどかったという罠。効率化の罠ですかなあ…(滅
天気:晴れ時々くもり(東京都板橋区・埼玉県所沢市)