Archive

Archive for the ‘季節の便り’ Category

秋の空もどき

2010年9月3日

 9月上旬の18時を回った頃の空は、もうこんなに暗くなっています。そして、この空の青さと深さ、雲の高さを見ると、もう秋なんだなと、心にもないことを思ったりします。
 相変わらず、今日も猛烈に暑いのです。各地で猛暑に近い真夏日を観測し続けています。アホか。


Read more…

季節の便り

後立山の花を少し

2010年8月30日

 今回はバテまくっていたので、花を撮る体力を確保できませんでした。というわけで、スペシャルとは言えないですが、目だったものだけ。
 キツリフネ(ツリフネソウ科)。これはツリフネソウ(ピンク色)とセットで見るといいです。


Read more…

季節の便り

妙高高原の花

2010年8月23日

 主に火打山近辺の花です。
 ヒメウメバチソウ(ユキノシタ科)でしょうか。


Read more…

季節の便り

三伏峠~荒川岳周辺の花2

2010年8月18日

 続きです。
 ヒメコゴメグサ(ゴマノハグサ科)


Read more…

季節の便り

三伏峠~荒川岳周辺の花1

2010年8月17日

 また花スペシャルです。ネタ切れの穴埋めではない…はずです。
 さて、南アルプス深部の花スペシャル、行きますよ。
 ホソバトリカブト(キンポウゲ科)でしょうか。もう、秋近し、ですね。


Read more…

季節の便り

三瓶山の花

2010年8月9日

 低い山でも花は多い。三瓶山も花の宝庫です。高山とは違った花スペシャル、Go!
 カワラナデシコ(ナデシコ科)です。


Read more…

季節の便り

黒部立山花スペシャル

2010年8月2日

 さて、劔・立山連峰の花スペシャルです。これでも今までのものと重複しているのをだいぶ省いてきたのですが、数が凄まじくて…(泣
 シナノキンバイ(キンポウゲ科)です。


Read more…

季節の便り

南アルプス北部の花

2010年7月26日

 南アルプス北部花スペシャル、いきますよ。
 ヤマオダマキ(キンポウゲ科)。既に青木鉱泉の周囲にありました。ミヤマオダマキと違って色が薄い。


Read more…

季節の便り

朝日連峰の花2

2010年7月21日

 朝日連峰の花スペシャル続きです。
 ミヤマウスユキソウ(キク科)。以東岳より先、主稜線沿いにずっと咲いています。


Read more…

季節の便り

朝日連峰の花1

2010年7月20日

 朝日連峰の花スペシャルその1です。
 トリアシショウマ(ユキノシタ科)でしょうか。


Read more…

季節の便り

梅雨明けか!?

2010年7月13日

 週間天気予報を見てびっくりした。週末から晴れマークが全国的に付いている。予想天気図を見ていると、太平洋高気圧の張り出しが、十数年ぶりに強くなっているような気がする。今年は、10年ぶりの夏を見られるのかと思うと、今からワクワクする。
 まあ、今日はこれだけでじゅうぶんのニュースですな。


天気:くもり時々雨(東京都板橋区・埼玉県所沢市)

季節の便り

常念岳・表銀座の花

2010年7月6日

 常念の花スペシャル、いきますよ。
 オオバミゾホオヅキ(ゴマノハグサ科)だろうと思います。樹林帯の下に咲いていました。


Read more…

季節の便り

後方羊蹄山の高山植物帯

2010年6月28日

 後方羊蹄山の花スペシャル。
 比羅夫コースの登山口付近に大量に咲いていました。でも、これは何だろう。図鑑を見るとユリ科ギボウシ属。


Read more…

季節の便り

白山の花

2009年10月6日

 山では晩秋なので数は少ないですが、白山の花、5種類ほど。
 これはリンドウですが、やはり、種類が多くて、不明です。
 今後、リンドウやキキョウ専用の図鑑が必要かもしれない。


Read more…

季節の便り

茅ヶ岳の花

2009年9月14日

 花がなくなるまで続く花便り。今日も19種類、いきます。
 キクイモ(キク科)です。掘ってみたら実はイヌキクイモの可能性もあったりして。


Read more…

季節の便り

巻機山周辺の花

2009年9月8日

 例によって山行後記・花の紹介です。
 ツリフネソウ(ツリフネソウ科)です。色々なところにあるようで、あまりない花です。


Read more…

季節の便り

塩見岳付近の花

2009年8月31日

 さて、塩見岳の花を。
 美ヶ原でも見た、ヤマオダマキ(キンポウゲ科)ですね。
 鳥倉登山口近くにだけ咲いていました。


Read more…

季節の便り

飯豊連峰の花(晩夏)その3

2009年8月19日

 いいかげん花も終わりにしてほしいですね。
 しかし、まだ少し続く上に、早速判らない植物です。カヤツリグサ科スゲ属だと思われますが、判らない。


Read more…

季節の便り

飯豊連峰の花(晩夏)その2

2009年8月17日

 花の続き。
 ミヤマキンポウゲ(キンポウゲ科)でしょうか。


Read more…

季節の便り

飯豊連峰の花(晩夏)その1

2009年8月16日

 では、予定通り、花スペシャルということで。ただし、やっぱりキノコは解りません。
 ヨツバヒヨドリ(キク科)でしょう。
 飯豊山南部で特に、群生していました。


Read more…

季節の便り