前日の夜ギリギリまで、おとなり箱根の金時山と天秤にかけていた、富士山西部の毛無山にやってきました。5月31日に雨でずぶ濡れになったのも何かの役に立ったようで、バス停に着いてから道を探すことなく、ルートを選べました。 登山口が見つからなくて半ば道迷いというパターンは、よくあるのです。 ところで、毛無山だけ雲に覆われているのですが、この辺りは朝霧高原と呼ばれるだけあって、霧が多いということなんでしょうね。そういえば、来るときも、大月付近は濃霧でした。
Read more…
ふうたろう旅日記