Archive

Archive for 2007年3月

屋根の下で目覚めた朝(幡谷温泉:群馬県)

2007年3月11日
 旅館での目覚め。10時間の睡眠。疲れもピークになっていた体を一気に癒しました。朝飯がうまい。ご飯を珍しく2杯。貴重な現象。
 旅館の人は親切で、帰るとき、近くのバス停まで送迎してくださいました。
 幡谷温泉・武尊口バス停からは1時間に2~3本くらいバスが出ています。関越交通ですが、なかなかがんばっています。そして、運転手さんも僕ら登山隊が独占していたので、沼田駅に着くまでの40分、ずっと話していました。いい話聞けたよ。
 沼田駅前の土産屋さん。地元で採れた農産物を干し芋にしたり、中国産に圧されて大変な花豆などを地産にこだわったりしていて、いい感じ。この干し芋、茨城のと違って、粉を吹いていません。作り方が違うらしい。
 これ、沼田市近郊の片品村で作っている豆類らしい。店主のおばちゃん曰く、「全然味が違うよ~」と。
 沼田駅。バスで下りたったつい30分前から、急激に晴れました。僕らの旅も、もう終わりです。

 赤羽駅で仲間と別れ、15時には取手に着きました。取手市は曇っていましたが、雨は降っていませんでした。朝方、雨が降ったような痕跡がありましたが、空気は澄んでいます。ほら、右の写真のように。
 一方、今朝起きたとき、片品村は雪がちらついていました。山の方は積もっていたようです。「この辺だけ天気悪かったんかなぁ~」なんて思っていました。
 しかし、取手や水戸の友だちに聞くと、茨城はすごい雨だったそうです。土砂降りだったそうで。確かに、気象庁のアメダスを見ると、竜ヶ崎の午前9時で7.0ミリの雨となっています。水上はその時0ミリ。房総半島や東京都心では、10ミリ以上の雨が降っていたようです(7~9時くらい)。やっぱり僕の後を太陽がついてきていたみたいですね。雨なんか、まったく降られなかったもん。朝出勤に大雨に出くわした友人には悪いけど…。

天気:くもりのち時々晴れ、片品村・沼田市で雪ちらつく(群馬県利根郡片品村・沼田市・茨城県取手市)

未分類

大地も風も白い山(武尊山:群馬県)

2007年3月10日

※記録:3月11日

 水上駅の夜明け。だいぶ夜明けが早くなりました。もう春です。でも、気温は氷点下。夜は雪も降ったそうですから。人通りもほとんどなく、静かな朝です。
 天気も良く、ほぼ快晴。武尊(ほたか)神社までタクシーで送ってもらう予定でしたが、宝台樹(ほうだいぎ)キャンプ場よりもはるか前で通行止めでした。通行止めヶ所よりほどなく、雪道。傾斜はきつくないのでアイゼンはまだ必要ありません。
 武尊神社に近づくにつれ、雪は深くなります。空前の暖冬(降るべき地方で雪が降らないこと)だと言われている今年で、このレベル。
 白地に冬枯れのカンバ類。いいですね。
 宝台樹キャンプ場。夏はきっと賑わうんだろうね。でも、こういう冬景色の中でキャンプを張るのも、悪くないと、僕は思います。ぜひ、やりたい。…野獣は恐いけどね。
 雪の色んな表情。夏じゃ、絶対できない生物の証明。
 雪でたわんだカンバ類の皮が剥がれています。向こうが透けていて、何となく。まだ、舗装道路です。
 いよいよ、山道に入って、アイゼンを装着。アイゼンさま、よろしくお願いします!…ってね。
 ピッケルも活躍。実は、武尊神社から来る道で分岐を発見できず、何となく直登しました。それゆえに、道は険しい。それでも、雪のおかげで、笹ヤブよりは歩きやすいのです。

Read more…

ふうたろう旅日記

ホームレス登山隊(水上駅:群馬県利根郡水上町)

2007年3月9日

※記録:3月11日


 念のため、本日は通常業務日です。朝、ザックにたっぷり防寒具などを詰め込んで、「出勤」。忘れ物などあり、色々大胆な行動にも出ましたが、何とか、業務は終わりました。
 18時過ぎ、出発。そう、職場から直接、山に向かいます。目的地駅は水上駅。仲間は他に二人。登山隊。

 とりあえず、駅に着いたら後は寝るだけです。駅員さんに断って、駅構内のゴミ箱の横で寝ました。酔っぱらいが絡んでくることもありましたが、これでめげていてはホームレス登山隊の名が廃れます。そして、翌朝4時半までぐっすり。僕は、最強の防寒対策で、家の布団よりも暖かい朝を迎えることになります。

天気:くもり一時雨か雪(茨城県取手市・東京都板橋区・群馬県利根郡水上町)

未分類

とられ損

2007年3月8日

 今日は今年初めて仕事を休み、歯医者と確定申告に行きました。歯を削られ、金を削られる手続きをそれぞれやってきたのです。
 歯医者ではまたこの前のレーザーで歯肉を少し焼かれました。そして、歯に隙間が空くように右2番の歯を研磨されました。酒米みたいに。虫歯になっているので、余計痛い。しかも、思い切りのいい歯科医は、容赦なく麻酔の注射を歯茎にぐさぐさと。「女性には優しくするけど…」などとほざいておりました。ぐぬぬ…!
 確定申告。去年は非常に苦労しましたが、今年は予備知識を付けたので、だいぶ楽でした。っていうか、課税課の係員の方がまだ新米で、慌てていました。それで5000円くらい損するところだったので、危ない、危ない。
 この確定申告は、国税です。普通、僕のようなサラリーマンは源泉徴収票が渡され、それは既に市の方に回っています。だから、市・県民税の督促が直に来ます。
 しかし、僕は、政党に寄付をしているので、源泉徴収票には記載されない控除が発生します。それを改めて申請するのです。これは、「寄付金控除」という枠ですが、医療費の控除(普通は10万円を超えた分が対象)などもあります。
 政党寄付金の場合、その額や寄付金を加味しない分の課税額にもよりますが、意外とバカにならないくらい戻ってきます。例えば、1万円の寄付をした場合、1500円くらい返ってきます。30000円になると7500円。ただし、今はまだ定率減税があるので、この額よりも少し少ないはずです。
 知人が言います。「こうして還付された税金で、自分の税がミサイルの一部などに使われなくてもすむんだ。」と。なるほど。小児科や産婦人科の医師は足りないのに国立病院ではそれを廃止させたり、交通弱者は地方ほど多いのに独立採算方式で交通経営を逼迫させて廃線に追い込んだり、魚釣りくらいにしか使われない港に数千億も使ったり、180兆円ほど累積で得た消費税が大企業ほど恩恵を受ける減税にまるまる回っていたり。
 そういうバカな財政に自分は少しでも与しないという態度なのですね。
 この際はっきり言っとくけど、「福祉の財源がない」のも、「消費税増税や定率減税廃止がやむをえない」のも、ウソです。
 福祉目的だと言われた消費税。さっき述べたように、大企業(高収入)の法人税減税で消えています。うちの職場は、消費税の課税限度額を引き下げられて、払わなくてはならなくなりました。おかげで大変だよ?こんなに国家と国民が大変なときくらい、必要以上の利潤を得るよりも、国家と国民に還元しなさい。それが、高収入を得ている者の品格でしょう。トヨタ(1兆円利益)もそのくらいやってもらいたい。他の企業も、自分がそういう枠に該当すると思うなら、同じく、ね。
 …大企業には企業なりの言い分があるんだろうけど(やる気が無くなるとか)、企業の利潤が潰れない程度に減るのと、国民が毎日どこかで貧困によって死ぬのとどっちがいいか考えれば、普通は何とかしようと思うよね?愛国心を唱えるなら、自分たちがまずそれを見せるべき。

天気:晴れ(茨城県取手市・千葉県松戸市)

未分類

自分の人権意識

2007年3月7日

 今朝もいつものように新聞を読んで職場へ向かいました。その新聞は、読めば読むほど怒りが湧き、呆れることも多くなります。その中で、教育再生会議についての記事がありました。中身は、「いじめをする子どもに対する毅然とした態度」なるものについて。
 この教育再生会議では、確か、野依良治氏が座長になっています。この人、ノーベル化学賞を取っているくらい「科学界では権威のある」人なのです。不斉合成(ふせいごうせい)という分野なのですが、今日はそのことはいいや。とにかく、技術的に難しいことをやってのけたのです。
 しかし、だからといって、教育政策で役に立つかどうかは別。実際、今日読んだ記事では、「教育再生会議の議論はあまりにも粗雑」という現役教師の声を載せていました。
 また、同記事の中に、女子高校生の声が載っていました。

 …同じ人間に格差を付けて、「いじめ」の事実を無理やり肯定しようとしていると、私は感じる。いじめられる者が弱いなら、いじめる者も弱いのである。両者とも救うべきではないだろうか。

 出典は、解る人には解るだろう。それでいい。なお、2007年3月7日付です。
 これが高校生から出てくる言葉なのですよ。教育再生会議側の、「いじめた者=悪」「いじめられた者=弱者」という超思考停止型頭脳。これが、ノーベル化学賞を取るような人が座長やっている会議の実態。あぜんとしながら読んでいました。

Read more…

未分類

防戦仕事

2007年3月6日

 ヤヴァっ!起きたら8時30分。しかも、寝ぼけて着る服を間違え、合えなくギリギリのバスに間に合わず、諦めてメシを食ってでました。
(1)(2)
 今日の仕事は、「簡易試験」。「簡易」なので簡単にすぐ終わると思います。普通は。しかし、その観測は幻に終わります。上の写真2枚くらいの数の試験紙を使って、ビタミンC(1)硝酸イオン(2)を測定します。ビタミンCの場合、右に行くほど青が濃くなり、同時に定量されたビタミンCの濃度も高くなります。
 …試験紙を野菜に差し込んで終わるなら楽ですが、そんなことはない。ビタミンCなら、野菜の重さを量って、適量のメタリン酸(2%)溶液を重量を量って入れます。メタリン酸はビタミンCの、サンプル処理中の損失をかなり抑えます。
 この「適量」がくせ者で、どのくらいビタミンCが入ってるか解らないサンプルに、適量もクソもない。目星を付けるために「食品成分表」を使います。しかし、例えば「ピーマンのビタミンCが76mg(100gあたり)」と書いてても、裏切られること多し。作物の鮮度、栽培条件など、色んな条件で変わります。今日の結果も、そうして裏切られました。あぜん…。
 そういうのを見ると、「今日はほうれん草100g食べてカロテン4200μg」と書いてあるとしても、どこまでアテにしていいのやら。輸入されるキャベツと、目の前の畑で採れたキャベツと、同じ100g食って同じ栄養価が得られるのか。いったい何だろうね、この「食品成分表」ってのは。

Read more…

未分類

春の嵐

2007年3月5日

 すぐに週末が来て、すぐに週末が終わって、すぐに週が明ける。最近この繰り返し。ついに、今日、「もう月曜日か、今週も終わりか」などと、本気で思ってしまった。ヤヴァイ。
 今日は天気が荒れると気象情報で言っていました。空を見ると、この季節感からすると違和感。…?この空は…台風?雲の輪郭がはっきりしていて、動きが速くて、そして時折ちぎれる。農薬標準添加回収試験がさっさと終わってしまい、来客と話をして18時半過ぎ。帰宅。もう30分早く出るつもりでした。

Read more…

未分類

早春に燃えた東京の空

2007年3月4日

(1)(2)
(3)(4)
 午前中、ゴールデンウィークの利尻・礼文計画を詰めて、午後は東京大空襲の戦災資料センターに行きました。最寄り駅は営団地下鉄(東京メトロ)半蔵門線および都営新宿線の住吉駅。ここから歩いて20~30分。他にも行く方法はあるので、あとで紹介するホームページで確認されたし。

ナタネ狩りVer.2

2007年3月3日

 今日は久しぶりの休日…にするつもりでしたが、昨日、急遽「ナタネ狩り」に行くことが決まりました。ある実験をするためです。ただし、これは自主的に参加するものです(うちの職場自体が自主活動で成り立つからね~)。どうせ暇して、ゲームとかたれてるくらいなら、クリエイティブなことした方がいいよね。
(1)(2)
 獲物を追いかけに千葉県。柏まで車を回してもらい、Go!

前歯が疼く…

2007年3月2日

 昨日焼き切った前歯の歯肉が疼きます。痛い。しかも、酸化亜鉛とチョウジ油のパックが痛みのカプセルになって、更に気持ち悪い。血は滲んでるし。夕方には、歯の裏側のパックが剥がれました。つまり、剥き出し。
 ま、それでも、今日もはたらけ。昨日の続き、添加回収試験でした。今日は昨日の米に対して、白菜で。ほんとは全部しないといけないことになるんだけど、現実、ムリだからねぇ。
 この新しい方法、アセトニトリルという液体で農薬を溶かし出します。これ自体、高価な化学物質なのですが、従来のやり方と違って、アセトンやヘキサン、酢酸エチルなどを大量に使わなくてもいいので、環境にも健康にも、結果的には経済的にもいいのです。…それでも、トルエン(ラリってくるやつ)は使いたくない…。


 抽出が終わりました。本社(?)の青年部がやっているブログ(リンクはしないでおこうか)に百数十のスパム(コメントとトラックバック)がとりついていました。その除去。Insuranceとか書いてあるので、きっと保険会社系のスパムでしょう。この「ふうたろう絵日記」もそのブログと同じ「P_blog」で動いているので、バージョンの低いときはコメントにとりつかれていました。アクセスログをみると、スパムっぽいのが一日数件、入ってきます。てなワケで、PCとにらめっこ。
 僕がそうこうしている間に、同僚の先輩が、スパムみたいに虫にとりつかれた米を精米していました(職場に備蓄していた玄米は、冷蔵庫からはみ出して、ガの餌食になっている)。捨てるのはもったいないので、食べるしかない。そうして、写真のように大量の糠(左)と、五分づき米(右)。コンピュータのスパムほど害はないけどね。虫も食わない米の方が恐いってか。

Read more…

未分類

らぶらぶ抗生物質

2007年3月1日

 ふっ、今日はサンプルが止まって、防戦一方から解放されました。今日は、添加回収試験。検出する目的の物質が、これから続けていく抽出方法でどれだけ抽出できているかを試験するものです。既に世間では実用化されている抽出法ですが、確認しておくことは重要です。
 …そんな試験に必要な器具の一つ、メスフラスコ。左から、20ml、10ml、5ml。20mlのメスフラスコで高さ10センチほど。5mlのはその半分くらい。これでも1500円くらいするのだから、高価。

(1)(2)
(3)
 今日は題名からして、見るのをやめた人、正解かもしれません。この日記は、至って個人的なことを書いているので、たぶん、読んでいる人は退屈されていると思います。今日は更に退屈な、医療器具・薬剤などの話。

Read more…

不健康手帳