仕上げ

2018年 10月 8日

 早くも山梨滞在最終日。久しぶりの山梨県遠征ですので、主に山で大きく暴れましたが、今日は流石に疲れているので、主に下界で暴れることになりますか。ネカフェを出たら、まずは行くところがあるのです。


→続きを読む

難ポータルブラザーズ

2018年 10月 7日

 ヌオッ(゚皿゚;)
 ‥腹が痛い!でも、電車に間に合わないので、ネカフェ最寄りの石和温泉駅までチャリを飛ばして、駅のトイレにホールインワンしました。3分で出し切ったらなんとか間に合いました。


→続きを読む

倒木祭

2018年 10月 6日

 昨日の夜、職場から直接八王子駅近くのネカフェに向かいました。天気が読めず、場所もなかなか定まらず、昨日の朝出勤前に慌てて荷物を詰め込んできました。そして、ネカフェのある八王子はなかなかの土砂降りで、不愉快極まりないと。
 ‥そんな翌朝、いろいろ悩んだ結果、まずは大月駅に来ました。霧が出ているようですが、晴れているようです。ここからどこへ行くのでしょうか。


→続きを読む

俺下山したら結婚するんだ(滅

2018年 9月 9日

 さて、今日も晴れて暑そうです。今日最初にやるべきことは‥


 

→続きを読む

暑い日のつるべ落とし

2018年 9月 8日

 今日の活動の話に入る前に、昨日までのことを少し。
 昨日まで、野暮用で千葉市内に潜伏していました。家に帰るのもめんどくさいので、ネットカフェに泊まって。そして、そのまま週末を迎えるので、野暮用からの流れで房総半島でIngressをやろうということにしたのです。
 房総半島は沿岸部は、青が、イモムシの吐く糸のようなリンクを飛ばしまくっていて、ふうたろうのやることはほぼありません。しかし、このように、低山のポータルを絡めた大きめの多重が一部緑によって作られているので、若干遊ぶことができます。しかも、自作Missionの伊予ヶ岳を含んでいるので、ちょうどいいのです。


→続きを読む

短い縦走の終わり

2018年 7月 16日

 3日間のMission山行も今日が最終日。昨日の夕方の機能性胃腸症(?)はせっかくのテントライフを台無しにしましたね。そして、2時40分に目が覚めてから、寝付けないままうだうだしてたら、明るくなってしまいました。朝飯はペペロンチーノ。90℃の湯で戻すスパゲッティいかがですか(じと目


→続きを読む

槍ヶ岳(中房温泉のトイレ)

2018年 7月 15日

 山での目覚めは下界での就寝よりも早い。そしてそこで食べる朝食はさながら夜食のごとし(うまいとは言ってない
 2時過ぎに目が覚めて、もう少し寝ようかと思ったけど結局寝られなくて、3時にはスパゲッティを作り始めることになりました。ふうたろうの好きな、ペペロンチーノです。楽で、美味しい(標準状態
 ‥のですが、ここは2800mの高山です。気圧は3分の2程度になっていますかね?標高と気圧の関係はわかりませんが‥
 ★ 熱の計算: 水の飽和蒸気圧
 ‥という計算機(ページ)がありました(温度を入れて蒸気圧(つまり沸騰する気圧)を出す計算機なので、逆ですがね‥)。気圧が700ヘクトパスカル(hPa)くらいだと、90℃程度で沸騰することになるので、ぬるくなったお湯で麺を茹でた感じになります。おかげで、ねっちょり感がイッパイ味わえます(じと目歯ぎしりヴォー読み


→続きを読む

ハイ(灰)テンションで行こう!

2018年 7月 14日

 ふうたろうに山心が復活したのか、それとも、ただ気分がそういう感じなのか。今日は、ふうたろうらしくない表銀座の登山口である中房温泉に来てしまいました。ここは200名山の餓鬼岳に登るとき、有明山(信濃富士)に登るときにも利用しました。あとは、常念岳から燕(雨)に縦走したときに下ってきたような夢も見たことがあります(遠い目
 ‥という、初表銀座のめでたい朝なのですが、大変なのです。なんと、
 ヌオッ(゚皿゚;)
 腹が痛い(滅滅滅滅滅滅
 ‥なのです( ゚д゚ )クワッ!!
 朝、松本駅前のマクドナルドで買ったフィレオフィッシュ(フィッシュ2枚)とオレンジジュース氷抜きをいなづま食いしたせいだと思います。大混雑のバスの中から腹の具合が悪くなり、人気うなぎ専門店に並んでいるかのようにトイレは大混雑しているのを見たら、もはや絶望するしかなく、人目につかないところ(お察しください


→続きを読む

地獄の炎に燃やされるとこうなるって話

2018年 7月 1日

 昨日の21時半前後に目が覚めてから、けっきょく朝まで一睡もできませんでした。湿度がすごく高く、体がベタベタする、むず痒い、と、とにかく不快でたまらない。そして、頭の中に湧き上がるいろいろなこと。今日は下山しなければならないのですが。
 夜中はずっと稜線にガスが掛かっていて、ひょっとして今日はガスの中歩くのか?と思っていましたが、どうも、晴れてきたようです。


→続きを読む

さらば妻よ(雨で討ち死

2018年 6月 30日

 昨日の夜は18時過ぎくらいには寝たのですが、小屋の2階で大忘年会しているグループがいて、妻は何度も起こされたそう。ふうたろうは、鍋か何かを近くに落とされたような気がします。あれ、何でしょうね。
 さて、寝る前は雨の降っていた飯豊連峰でしたが、今朝は雲がやや多めながらも晴れています。よかったね、れて。


→続きを読む

腫れたらイイね(真顔

2018年 6月 29日

 妻が2年前から狙っていてことごとくで突き返された飯豊山に、今日、いよいよ登ることになりました。妻の登山スタイルは、夜のうちに登山口近くまで車で寄せて、朝イチで突撃というものです。ふうたろうみたいに、公共交通機関縛りで呪われまくるのとは大違いですねまあ妻は雨に呪われているけど(真顔
 ところが、その出発の昨日の夜、久しぶりのテント泊装備(夏山)の準備に手間取るなど、出発が24時近くなった上、高速に乗ってしばらくしてから妻がピッケルを忘れたことを思い出し、戻ったら余裕で1時前になりました。飯豊山の登山口近くに着くの、ナビの予定でも6時なんですけど‥?
 案の定、妻はほとんど眠ることができないまま朝まで運転、となってしまいました。ふうたろうは運転できないし、一緒に起きていても何もしてやれないので、せめて、途中から荷物持ちの役を買うくらいでしょうか。
 ‥というわけで、ここは大日杉小屋。妻いわく、ここはコースタイムが短いそうです、ね(フラグ


→続きを読む

捨てる公共交通あれば拾う公共交通あり

2018年 6月 24日

 昨日の夜から晴れ間が出てきて、今日は一日晴天に恵まれるようです。最初は日曜夕方か夜になって晴れる、みたいな予報だったので、いつもの雨週末の法則発動かとイライラしていたのですが。


→続きを読む

公共交通機関の呪い

2018年 6月 23日

 ギリギリまで天気予報が定まらず、行き先を確定したのは当日でした。この地図(IngressのPortal地図であるIntelMap)は福島県福島市の信夫山付近です。300名山時代からずっと続けていた金曜の夜出で福島市内のネットカフェに泊まっていました。
 今日の最初の行き先は一切経山を予定しています。あの、ふうたろうが暴風雪に巻かれて遭難しかかった、あの一切経山です。


→続きを読む

ふうたろう絵日記の終わり

2017年 9月 3日

 最近、引っ越しだとか結婚だとかで手足だけがバタバタしていて空回りしまくっています。ふうたろうは、誰かと一緒に暮らすなどという高度な能力をもともと身につけていませんので。
 昨日の土曜日は新居の契約でやはりよくわからない話を聞かされていましたので、今日こそはちょっと自由になりたいなと思いまして。


→続きを読む

ひとりの時間

2017年 8月 16日

 昨日、悲惨すぎる十勝岳から下山して旭川市に向かったふうたろうたちですが、その二人が帰る最後の今日になって、かくの如く大快晴( ゚д゚ )クワッ!!
 ‥なにこれ呪いなの?


→続きを読む

下がるモチベーション(十勝岳【上富良野岳経由】:北海道上川支庁)

2017年 8月 15日

 昨日はひどくガスっていた十勝連峰界隈も、今日は少し雲が上がって、山だけは見えるようになっています。まあ、だから何だ、というレベルですけどね(じと目
 さて、タバコの悪臭で鼻が曲がりそうなゴミ袋を再びザックに入れて、出発。今日はもちろん下山です。


→続きを読む

いいことないですね‥(十勝岳【美瑛岳経由】:北海道上川支庁)

2017年 8月 14日

 一昨日、東大雪荘に泊まって昨日1日、ほぼ移動日、休息日でした。ふたりとも昨日の朝の食事(バイキング)を食べ過ぎ、特にツレはがめつく食いついていたので夕方まで食欲がなかった模様。いやはや、大したものですな。
 さて、トムラウシ下山から1日空けて、今度は十勝岳を目指します。IngressのMissionも十勝岳などを周遊でこなさないと終わらないし。
 しかし、のっけからこのガスりまくりの天気。正直、Missionなかったら絶対拒否。


→続きを読む

感慨浅い百名山だった(ヴォー読み)(トムラウシ【トムラウシ温泉コース】:北海道十勝支庁)

2017年 8月 12日

 上からよりも横や下からの雨がエゲツナかった昨日の行程から一夜、今日はトムラウシ方面に向かいます。天気はどうせ良くないのはわかっているのですが、停滞するのももはや馬鹿らしいですし、行きましょう。


→続きを読む

スーパーコンボは辛いね(トムラウシ【高根ヶ原縦走コース】:北海道上川支庁)

2017年 8月 11日

 まさかあの快晴からの雨がありうるのか、だって?この空を見てもまだそれ言えるのかね。トムラウシにはチョーアヤシい笠雲かかってるし、もはや絶望的でしょ、これ。


→続きを読む

遅効性の魔法(黒岳【北鎮岳経由縦走コース】:北海道上川支庁)

2017年 8月 10日

 夜通し雨が降っていましたが、朝になると一気に晴れてきました。遅れてやってきた「旭岳マジック」かもしれません。天気が良いうちに、できるだけ移動したいし、山を堪能したいですね。


→続きを読む