Archive

Archive for 2006年8月24日

日常

2006年8月24日

 上の表記は昨日から付けることにしました。何か、やっぱりCSSがおかしい。デザインが壊れます。なぜ?
 それはそうと、昨日述べたトマトの花を、職場の前で改めて撮影しました。やっぱり写真はいい。もげそうな花芽を撮りました。

 今朝は御嶽山や燧ヶ岳に登る前の生活に戻っていることを思い知らされました。夜寝るのが24時過ぎ、朝起きるのが、ぎりぎりの7時半過ぎ。夜ごはんが早くて20時。山に入っていた頃は、このサイクルが3~4時間前にずれ、とても健康的な生活ができていたのに。でも、これは僕だけではない。いつも乗ってくる常磐線の満員電車を見れば解ります。あれだけの人は、少なくとも遅い食事を余儀なくされ、寝不足か、食後3時間以内の就寝をも強いられることでしょう。山に行って帰ってきて、この生活の異常さを感じます。
 朝、朝食を家で食べる元気もなく、久しぶりに、日暮里駅のそば屋に依存しようと思いました。すると、取手駅がなんだかいつもと雰囲気違う。どうも、常磐線が止まっているらしい。1時間以上遅れて、実際は取手駅から日暮里駅まで、1時間40分かかりました(通常37分)。車内では新聞を読んで過ごしました。いつものこと。
 職場に11時に着くと、新しい機械が。ロータリーエバポレータという濃縮装置の冷却水を作ってくれる機械です。これがあれば、真夏のお湯のような「冷却水もどき」が本物になります。水道の無駄も減ります。

 今日の仕事は久しぶりに、ガスクロマトグラフのクロマトグラムを解析する作業でした。久しぶりにやってみたけど、意外と良いもんです。仕事をやっている気がします。
 夕方、終業間際の18時。職員の一人が怪我をしました。怪我よりもその怪我をしたことによるショックが普通は大きいものです。思いの外多い出血は、誰しも自分の身の危険を感じ、冷静になれなくなります。即病院へ。後で別の職員から知らせが入り、縫わずに済んだそうです。良かった。
 帰ってきたら食事。山椒のミルはやっぱり調子が悪い。空回りして、全然擂れません。しょうがないから、粒のまま鰻にぶっかけて食べました。何という幸福度の低い食事でしょうか…。

 無機質な日常、慌ただしい日常。何か、暑苦しい。落ち着かない。全体的に幸福度が低い。幸せな人と会いたい。話したい。一緒にいたい。幸せな人がいるところに行きたい。場所はどこでもいい。とにかく満員電車と大都会の雑踏の幸福度の低さは、耐え難い。愛をくれる人と、愛を受けとめてくれる人がほしい。もうそろそろ、異常な日常とはおさらばしたい。緑と光と水と大地と戯れたい。子どもたちの笑顔を見たい。楽しく遊んでいる親子を見たい。集まって楽しそうに談笑している人たちを見たい。
 でも、みんな無いものねだり。全部ではないけど、多くがそうです。悲しい。どうしたらいい?

天気:くもり時々晴れ(茨城県取手市・東京都板橋区)

未分類