Archive

Archive for 2007年7月

黒い雲は黒にあらず

2007年7月11日


 「マックロな雲が近づいてきたよ!」なんて表現をします。しかし、これは厳密には間違っています。雲は、「マックロ」にはなりません。雲は、ただの水のエアロゾル(≠水蒸気)です。煤でもなければ、黒くなりません。元から黒いとすれば、光を反射しても、黒。せいぜい、黒光りする程度。
 小さい頃、なんで雲に黒と白があるのか、不思議に思っていました。雷雲は下から見ると黒で外から見ると白。温帯低気圧の接近に伴う絹雲は白。
 何のことはない、陰だったのですね。光がないから、黒く見えるだけ。
 今日の夕方の空、夕日が雲の下から照らして、地表に反射。常磐線の中で、人を押しのけて写真撮影。iPodをじゃかじゃか鳴らしている人だったので、ま、文句は言わせないけどね。
 それにしても、つくづく、ムダに高い建物が多いなぁ、と思います。常磐線の揺れはひどいし。手ぶれ補正機能がないと、こんな写真は撮れません。

Read more…

未分類

緩解するのはいつだろう

2007年7月10日

 今日は様子見の休み。昨日みたいに、行ったはいいが、途中でダウンなんてのは最悪ですから。だいたい、板橋区へ出勤というのは、既に、「出勤」ではないです。1時間半もかかるのに、これでは本当に「旅」です。僕の日記が毎日「ふうたろう旅日記」になってしまいます。つまり、「出勤=後戻り許されない」ということです。
 今日はもう一人も、吐き気がするとかで欠勤だったみたいです。この頃、ノロウイルスが再び幅を利かせている(どこかの党みたいに)ので、もしかすると…?
 僕はそうして一日家にいたわけですが、一歩も外に出ないと、精神衛生に逆に良くないので、時計の電池でも買いに出かけました。SR6268Wと書いてあります。これが電池の型番。でも、いざ買いに行くと、その電池は置いてありません。電池交換に出させるための陰謀か。たかが1000円で買った時計を、2~3週間もかかって、いくら払って交換する気じゃ!?
 小さいホームセンターなので、また健康なとき、違うところに行ってみよう。

 それにしても、昨日だらだらと書いた5HT3やGABA受容体の話が本当だとしたら、神経の基質的な異常です。復活なるか?薬で抑え続けられるなら、それもありですがね。

天気:くもり一時雨(茨城県取手市)

未分類

また4年前に戻るのか…

2007年7月9日

 今朝、何の体調不良もなく、出勤しました。朝食は、家に山用の無洗米以外の米がなかったので、日暮里のソバで済ませました。
 そして、職場に着いてから30分ほど、偶然発見した、リン酸緩衝液に生えたカビを顕微鏡で眺め、残留農薬の抽出。
 ここまでは良かった。このあと、体調が一気に悪くなりました。食後2時間。
 そのまま抽出を仲間に預けて、Go Home!


Read more…

未分類

見ている人は、見ています

2007年7月8日

 体調は全快ではありません。どうも、ただの精神疾患というより、過敏性腸症候群か感染症か、どちらかっぽい。隣がヤブの、日本共産党県北地区委員会で、便所に超特急。ソラナックス飲むとやや治まったので、感染症の線はないかな。…タチ悪いんだけどね、精神疾患の方が。


Read more…

未分類

自己満足一号

2007年7月7日

※記録:7月8日

 さて、今日はいよいよ、僕の大嫌いな選挙活動です。出発一分前まで尻込みしていましたので、事実です。
 …が、僕が言い出しっぺ。「やりたくない」ではすまされないことくらい、僕の今まで書いてきた日記を見れば解ります。そう、自分がいちばん。誰も、「やれ」なんて言ってないもん。

 取手駅前から始めて、いきなり宣伝カーの上で演説をやってしまいました。…もうこうなってしまえば、まな板の上の鯉です。ふうたろう絵日記ふうに、やっちまうしかない。
 しかし、意外と、初宣伝カーの割に、上手いとほめられました。そういうわけで、調子に乗って土浦駅前でもやってしまいました。
 内容は…自衛隊などが監視しているかも知れないので、言わないでおこう。

Read more…

未分類

ゆりかちゃん

2007年7月6日


 今朝、特に早起きしたわけでもないくせに、妙にエビチリを作りたくなりました。主任の作ってるのを観察して会得しました。
 玉葱、長ネギ、ニンニク、ショウガを微塵切りにします。エビは殻を剥いて、塩と酒と片栗粉を馴染ませておきます。あとは、微塵切りの「ゆりか(=ユリ科)ちゃん」とショウガちゃんを油で炒め、豆板醤を好きなだけ入れます。エビも入れて更に炒めます。そうしたら左の写真のようになりました。こんなに豆板醤入れたら、普通は辛すぎます。邪悪と言われます。
 あとは、ケチャップ入れて、くつくつ炒め煮にして、終わり。予想通り、辛くて熱くて、左下の奥歯にしみました。

Read more…

未分類

電波の嵐に人の影

2007年7月5日

 出勤の道すがら、再びあのネコ。6月28日にそば屋の前にいたネコ。今度はある看板の下でだらけモード。いいよな、お前は気楽で。

 今日は、ちょっといつもと違う日です。何というか、mixiで知り合った初対面のMさんが、初顔合わせで職場に来ます。見学ということで。…めっぽう緊張するし、頭が真っ白。それに、そういう日に限って、枝豆とかトウモロコシとか、水と油に苦しめられるサンプルがセット。ひぃぃぃ!
 更に、その僕の知り合いの人以外にも、セールスマン(試薬や理化学機器などの)も来ました。それも3社から。昼飯時を狙ってさ…。…、誰か石膏ボードの壁にピンホールを開けて見ているんじゃないか?
 あ、念のため、セールスマンの人たちも、みんな僕たちの仲間です!

Read more…

未分類

ただのバケキチに何が出来るか

2007年7月4日


 今日も、凄まじく眠かった。少なくとも、午前中は、グロッキーでした。
 ま、とにかく、今日はサンプルの数も少なかったので、グロッキーながらも早めに終わらせて、GC/MSで試してみたかった物質の分析の準備をしました。それが、まず写真の、ビフェニル(C12H10、略号「DP」)と、同じ系統のオルトフェニルフェノール(C12H10O、略号「OPP」)。おそらく実際の物質の形や性質は、似て非なるものだと思うけど、ビフェニルに、酸素が一つ付いただけの弟分。輸入の柑橘類には、ほぼ漏れなく使われている、防かび剤、つまり農薬です

 リンや窒素などの化合物を検出するFTD、塩素や臭素などのハロゲン化合物を検出するECD、それらでは、この二つは測れません。FIDという別の装置を使えば測れますが、検出器を三つも使うのは大変なのです。しかし、GC/MSというのは、気体になるある程度の大きさの分子なら、測れてしまいます。DPもOPPも、これで測れるようになれば、よりパワーアップ。バケキチも満足できるというものです。

Read more…

未分類

許せることと許せないこと

2007年7月3日

 今日は、職場の仲間とちょっとだけケンカしました。理由は大きくもないけど、決して小さくもない。元はといえば、日本の労働環境があまりにもひどすぎて、それが当たり前になっている社会が、僕らをケンカさせたんです!
 すぐにほとぼりは冷めたというか、仲直りできて、普通に農薬分析。今年はあんまり降らない雨だけど、それなりに地が固くなってきました。


Read more…

未分類

谷川岳の岩場を歩いてみろ

2007年7月2日

※記録:7月3日

 ある、長崎県出身の国務大臣が「広島・長崎の原爆投下はしょうがない」などという発言をした、との報道を見ました。
 僕は、靖国神社の遊就館(ゆうしゅうかん)に行ったことがあります(2006年7月2日。あ、何気にちょうど一年前)この遊就館は、太平洋戦争を美化しているといわれていたので、とにかく行って確かめてみたかったのです。そこでは、「大東亜共栄圏云々が、王道楽土を作るために何とか、日本軍は何とか」という感じで、武勇伝を語っていましたが、さっぱり意味が解らず、ただ疲れるだけで外を出ました。結局、美化というより、がんばり自慢にしか見えなかったけど、原爆に関する記述は中学生の夏休みの宿題みたいだったけど、ま、ともあれ、原爆に対して「しょうがない」なんて一言も書いていませんでした。
 しかし、この国務大臣は、ついに、原爆のことまでアメリカに売ってしまいました。こういう言い方はしたくないけど、紛れもない、「反日」です。僕が抗議するまでもなく、関係者の怒りの声はガンガン飛んで、居直っていたのも束の間、一転撤回したそうです。
 他にも、沖縄集団自決を「軍は関係してない」といってみたり、慰安婦問題を「なかった」といってみたり、どうすればこうなるのか、僕に解りやすく教えてください。

Read more…

未分類

谷川を転がるように(谷川岳:群馬県・新潟県)

2007年7月1日

 昨日の夜から旅は始まっています。吃驚仰天の谷川岳山行の始まり。


 Here is Doai Station!
 …。左が、ホーム側から。右が改札側から。先が霞んでないのに見えません。段数にして、462段あるそうです。途中でちゃっかり休憩のためのベンチなんかも置いてあったり。ヤマキチのための駅です。
 なお、これは下りの路線だけです。


 6月30日は土合駅の外で、浅く眠りました。


Read more…

ふうたろう旅日記